昨日は、父のお付き合いで20:00に就寝・・・年寄りかよって声が聞こえそうですが、父の風邪をこじらせると後が大変なのでそのまま就寝。
で、さすがに朝は早いですよねお年よりは・・・
5:30起床・・・
でも、昨日とは違うお風呂が待っています。
早々に洞窟風呂に^^
洞窟風呂は天井が低いので私には少々窮屈に感じます。
でも、なんとも良い空間です。
でその後、露天風呂に・・・
露天風呂には、何故か昨日の風呂にも「ゴムの木」が有りそから日の光が差し込んで来る、なんとも言えない空間でした。
やっぱこの宿の露天風呂はなごみなすねー^^
で、食事を済ませ昨日の欠航し堂ヶ島の遊覧船の情報収集・・・なんと本日も 欠航・・・悲しすぎます。なので、予定変更「パノラマ・パーク」へ
富士山が見られず・・・残念!!
その後、ホテルの観光案内の人に教えて頂いた昼食に。
沼津魚一場に有るお食事処に
人生初めての試み・・・生しらすと生桜海老丼 旨し!!
その後、すぐ近くにある「びゅうお」に観光
海・山・町並みが一望出きるスポットでしたが、あいにくの濁った空模様・・・残念!
最後に、一度乗りたかった「十国峠ケーブルカー」
で最後に、妻が楽しみにしていた河口湖の「ほうとう」・・・小作にて
豚肉辛口ほうとう
熟瓜と書いてかぼちゃだそうで、このかぼちゃが売りのお店です。
中に野菜がごろごろと入って、熟したかぼちゃが・・・旨かった~
3人大満足でした。
今回は天候には難が有ったが、食すものには恵まれた旅でした。^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/20 01:20:20