• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月25日

お~来た来た^^

2日前に注文したあ奴が来ました。

vellくんマジで好きな車です。
12台色々な車に乗ったが歴代№1です。
でも、一つだけ気にいらない点が・・・マジで

ハンドルの大きさです。
デザインは好みです。
しかし!、あのトラックの様な大きいハンドルが・・・物凄く気にいらない
扱いにく~ぃ
廻しにく~ぃ

何故あそこまで大きくする?

で、先日ネットサーフィン中に発見^^
純正エアバック使用で口径が小さいハンドルを!
Silk Blazsのハンドル
口径335mmで、純正が約390mmですから約55mm口径が小さくなります。

さあ~交換が楽しみです。

安全部品だしハンドル交換でハンドルがまっすぐにならない事が多いので、今回もジーネクストで」交換予定

・・・あ~早く土曜日ならないかな~




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/25 19:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

22.板室健康のゆグリーングリーン
tyusanさん

初秋のビアガーデン🍺
もじゃ.さん

本日…有楽町はI’ M A SHO ...
やっぴー7さん

風のメモリーと有珠善光寺の桜 20 ...
kitamitiさん

目的はドリフトし、タイムシフトはま ...
SNJ_Uさん

本日ランチに松屋の牛丼弁当😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年9月26日 12:14
おぉ~ステアリング交換ですね。

ステアリング一つで、運転の疲労度も楽しさも変わりますから大切な部品ですよね。

たか助は、純正ステアリングの太さが気に入っていたのですが、嫁さんからのプレゼントであるハンドルカバーをしています(笑)
コメントへの返答
2014年9月26日 19:10
こんばんはー

本当は、私も純正ステアリングの太さ好きなんです。実は私、身長が高い割に手のひらは小さいほうで、手袋を仕事で使用しますがMで大丈夫なくらい・・・

今回のステアリングは、結構太いので実際に運転してみないとなんとも・・・?

でも、まあ大きいハンドルなら小さい方が楽な筈ですので期待しています。
2014年9月26日 18:57
こんばんは

ステアリング交換ですねv

ご自身でやられた方が早い様な・・・。
ハンドル外す前にタイヤ(ハンドル)真っ直ぐに向けて
外した時センターの位置にiマークなり付けておけば問題ないですよ。

ショップに払う工賃で他のパーツ買えるんじゃないか?っていつも思って自分でやってしまう貧乏性のもふびあでした。
コメントへの返答
2014年9月27日 3:59
こんばんはー

そうなんですよね。
自分で交換した方が早いのは解っていますが、この車はなるべくプロの手で更新を考えています。

外し方を知らない自分が行うと、絶対に傷がつくので5000円を惜しんで後悔はしたくないと言うのが一番です。

それに、ハンドル交換は過去に4度程行った経験が有りますが、ハンドルが微妙に曲がったしまう事が多く、その殆どはハンドルの調整では治らないのが殆どでした。
その場合は、足回り関係の調整が必要になります。この理由も有ったりします。

後は、以前ニュースだかで自分でハンドル交換後で運転中に急にエアバック開いて事故にあった人もいたと聞いた記憶が有ります。
自分だと保障は無いがディーラーなら完全に保障してもらえますから。

安心を5000円で買うと言う考えです。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/2018436/40843846/
何シテル?   12/12 22:55
VELL-SSR DANDYです。私もVELLFIRE 金目を2013.10月初旬に購入しお仲間入りが出来ました。数年らい欲しい車でしたがやっと念願かない車を手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 19:22:19
シュアラスターのゼロウォーターを購入してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 23:42:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア VELLくん (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイア 2.4Z Golden Eyesに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation