• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELL-SSR DANDYのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

これ良いですよ。

これから紹介する関口機械販売(ACOUSTIC REVIVE )にて販売されている、導通向上クリーナーを紹介します。





これは、以前自宅オーディオにてこの導通向上クリーナーを使用し音質向上を体験していました。
で今度はカーオーディオや車に応用出来ないかと言う事で、VELLくんのまずは試しました。

試した場所は、バッテリー接続部・ヒューズ・カーステレオコネクター部・プラグ点火コード以上の場所です。
この導通向上クリーナーは、コネクターなど接続される部分の電気が通る部分、つまり銅の部分電気の通り方を改善出来るとされています。
オーディオの音質改善の早道は、今までの経験上オーディオ機器にいかに効率良く電気を送れるかで結構簡単に音質改善が出来ます。

この導通向上クリーナーの中身は、ナノダイヤモンドカーボン微粒子でこのナノダイヤモンドカーボンを接続部に塗付することで、接点部の微細な凸凹に入り込み、接触面積を増大し導通特性を向上させます。(メーカー説明部分抜粋)

この効果は、個人的にはカーステレオにおいては音に透明感や躍動感を感じました。
なんと言うか、曇ってもやもやした印象の音がクリヤーに、そして中域と低域が若干増した印象も受けました。
また、プラグコードとプラグ接続部に使用した所、アクセルワークの改善を体験しました。
以前は、アクセルワーク(2000~2500回転)で若干ですがもたつきを感じていた部分がスムーズになった印象と、高速走行時でアクセルを踏んだときの加速感に若干ですが違いを感じました。

結構高額割に結構小さな缶ですが、この使用可では10台は楽に使用が出来るので、何人かで出し合って購入すれば1人あたりの金額は千円程度で済みます。

因みに、先日のオフ会では数人のVELL君で試させて頂き評価頂いています。

なんか説明がメーカーみたいでメーカーの人に間違えられそうですが・・・。
個人的に効果を感じたので紹介しました。




Posted at 2014/05/22 21:15:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/2018436/40843846/
何シテル?   12/12 22:55
VELL-SSR DANDYです。私もVELLFIRE 金目を2013.10月初旬に購入しお仲間入りが出来ました。数年らい欲しい車でしたがやっと念願かない車を手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4567 8910
11121314 151617
18 192021 22 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 19:22:19
シュアラスターのゼロウォーターを購入してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 23:42:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア VELLくん (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイア 2.4Z Golden Eyesに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation