brabo ハイパワーチャンバーエアインテークシステム HC-AV-01
本日交換完了しました。
結果は・・・性能的には交換はNGです。
純正のままの方が全然良かったです。
正直エアー過多で1~4千回転まではスッカスカです。
圧縮感が全然無くなり、加速が全然駄目です。
そして、スタート時にエアー過多でなかなかエンジンの始動が良く有りません。
全然使いものになりませんでした。
ですが、4~5千回転の帯域だと伸びは良いです。
でも、ここまで回転を使用するのは高速時の加速時くらいで、普段は全然使用する帯域では有りませんから。
ここまでは完全に失敗です。
お勧めはまったくもって出来ません。
でも、音は良いです。
特に、高回転時の音は結構良いのです。
でもね、音が良くとも加速が悪すぎでは全然話にならん(怒)
取り外したい・・・
でも、明日幸手オフ会なので我慢・・・です。
で、最後のあがき・・・
過多分をふさぐ事で補ってみました。
1~2線回転はまあまあの所まで復活で中間の2~3千付近が少々もたつきが・・・
で最後の4~5千はいいですねー
結局の所、純正エアーシステムがベストです。
しいて言えば、フィルターのみ交換でOKだと思いますね。
Posted at 2014/10/25 20:58:47 | |
トラックバック(0) | 日記