今日から遅い夏休みの5日間がスタート。
と言う事で計画していた温泉の旅に出発しました。
朝からあいにくの雨・・・
丁度悪い事に台風18号が連れてやって来た湿った雨雲が立ち込めています。
一路桐生に進路をとり、昼食にしました。
初めての、ひもかわうどんを食することに
場所は、ひもかわうどんの有名店「ふる川」
今日は、結構雨でしたが混んでいて駐車所が一杯でした。
その為、近所の薬局屋にVELLを置きどしゃぶりの中歩いて「ふる川」に・・・
SNSでは、有名店と言う事普段なら外までお客さんが待っているのが普通と言うことでしたが、雨の為かそのまま入店出来ました。
注文したのは、幅12cmで長さ20cm厚さ1~2mmほどのうどん
SNSでは見てはいましたが、目にするとさすがに幅が広い!
食してみると、もちもち感が有り胆力がありうどんの味が美味しい~
一緒に頼んだミニカツ丼でお腹満腹でした。
その後、VELLくんを置いた薬局屋で悪いので買い物をし目的地に向かいました。
国道122号線を北上し、目的地 栃木県日光市鬼怒川に向かいましたが、道中雨でせいで路面には多数の枝や落ち葉が散乱して、場所によっては木が垂れ下がっていました。
途中、大雨にみまわれましたが、無事鬼怒川の温泉ホテルに到着しました。
鬼怒川プラザホテル!!
どこかで聞いた名前のここ数日有名なホテルですよね~
そうです、その有名になったホテルに宿泊です。
到着後、貸切露天風呂付のプランだった為予約をいれて16時に向いました。
一度ホテルの外に出て、雨の中約4分ほど歩き到着・・・
何だか雰囲気が良い場所でした。
貸切露天風呂が10部屋ほど有りました。
妻と二人で入浴・・・^^
お互いに老いてゆく体を褒めつつ(悪い意味で)入浴して来ました。
その後、ホテルに戻り今度はホテル内のお風呂に行きました。
露天風呂は、渓谷沿いに有り入浴中下を覗くと朝から降った雨で勢いが凄い川の流れと流れる音がして少々怖さも感じました。
その後、お待ちかねの京都おばんざいのバイキングとしゃぶしゃぶを堪能して来ました。
あまり種類は有りませんでしたが、味は美味しかったでかね。
写真に写っているワインは、プランでプレゼントされてましたが、まずはビールで乾杯・・・
ワインとビールを飲み、たらふく食し部屋に戻りちょっと横になったら知らぬ間に爆酔・・・
1日目はこれで終了。
2日目は、生涯記憶に残る1日に・・・
その話は後ほど・・・
Posted at 2015/09/12 17:35:04 | |
トラックバック(0) | 日記