• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELL-SSR DANDYのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

昨日ニクの日

群馬には、朝鮮飯店と言う焼肉屋さんが有ります。

今日は、忘れていたが29の日でした。
ニクの日には、限定品で半額で提供されるのです。

と言う事で、開店と同時に突入・・









しめて、2人で3500円程度美味しかった^^

で夜は、夜で

群馬県前橋市広瀬

柳 (ラーメン屋)



今回食べたのは、「おすすめ」 なんと500円です。



大盛りサービス・ライスサービス・・・馬鹿安

でも、見た目は濃いそうですが比較的アッサリでコク有りで美味しかった。
毎月月ごとに「おすすめ」メニュー変更!!

で、今回も情報誌で手に入れたチケットで、水餃子1人に3個、ニラと海老から選べる!!!



お奨めのラーメン屋さんです。
「おすすめ」がおすすめ^^

で、VELLちゃん

補強を。


これが



これに変更

補強した甲斐は有りです。
コーナー時の安定性・車線変更時の安定性・加速時の安定性が向上したと思える。
ただ、個人的に感じた内容なので確実では無い・・・
部分的に強度増した事で違う所に無理がかかるかも?
お奨めはしないが、自己判断でどうぞ。

で、最後にこれを取り付けると純正から車高下げるに支障が有ります。

此れを取り付けると、車高は約5cmしか下げられない(車検上)
純正からこれに変更すると、純正よりも約3cm程度車高が下がります。
車検上、最低地上高は確か9cmこれ以下は道路交通法にひっかかります。
一様ねんの為。

これが終了したので、次は車高調・・・
何がいいかな?
Posted at 2014/06/30 21:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

オフ会開催予定

以前、キャンプの告知しましたがその前に・・・

東京方面から4人の刺客が前の日からやって来ます。

温泉三昧とどんちゃん騒ぎで二日酔いのこの4人を交えて、楽しく過ごそうと言う計画

何故か地元群馬で・・・

んで、オフ会開催をかってに決定・・・


2014.08.03 

日曜日

午前11:00

静かな湖畔・・・で最近有名になった?
イニシャルDで有名になった、あの秋名山?

いや、榛名山山頂湖畔駐車場

ヴェルファイア・アルファードに乗っている方来たれ^^
あ勇気が有る方で、違う車で参加でも・・・友達なら。

前回これなかった方の参加お待ちしてま~す。

オフ会のほうにも告知して有ります。




Posted at 2014/06/26 20:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

シフトノブ交換

オークション徘徊中に、ちょいと気になったmomoのシフトノブ。

形が気に入り速攻ポチリ・・・

本日到着^^」

このノブは、マルチノブで5種類ほどの計に合わせる事が出来る物だ。
シフトノブの中にゴムを入れてノブのシャフトに芋ネジで3箇所止めて固定するタイプだ。
ただ、この場合シフトシャフトに傷が付くのは覚悟しないといけない・・・
少々だが勇気がいる。

実際に取り付けてノブを移動させてみると、若干形状が手に馴染まない様に感じていまう。

形は良いが若干不満が残る・・・。



純正ノブ



取り外し





Posted at 2014/06/20 21:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

エンジンカバー装着

我輩、VELLくん購入してちょっと残念だったのがエンジンルーム・・・
エンジンがシンプルと言うか、外観が寂しいと言うか・・・

なんとも見た目が・・・

前回の那須オフ会にて、凛佳パパさんがつけていたエンジンカバーを見て欲しい、と思った事思いだして速購入。

本当ならシルバー欲しかったが、価格が黒の倍・・・
あ~
予算が・・・

補強パーツ頼んだ後なので。

でも、装着してみると以外に黒もシックで良いかと^^」



なんだか寂しい外観・・・




ちょっとだけ良い感じに^^」

でも、ちょっと閃いた!
ここにあの極秘XO塗料を塗りたくり装着


トルク・馬力アップ?した印象が!!
マジヤベー・・・プラシーボ効果がー・・・あ・でもマジで(オカルトですが・・・^^)

あくまでも印象だけですけどね^^

このXO塗料塗ってある人ならなんとなく理解が出来るかもね^^」?
プラシーボで!
Posted at 2014/06/17 21:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

小さなオフ会と補強注文へ

今日の午後2時半から前回那須オフ会からのお約束、「shin's vellさん」と 小さなオフ会楽しいんで来ました。

このお約束は、カーオーディオの音質改善、しかも本格的にです。
と言っても、パワーアンプ等を追加するとかでは無くカーオーディオの電源環境を整えてあげる事で音質を上げることをおこなって来ました。

以前紹介した関口機械販売から発売されているECI-100にて、ナビゲーションオーディオ機への接続部塗布することで、電気の流れを良くすることで音質改善。



後は、車自体の電源環境の電磁波対策。
で、後はもろもろのノウハウ・・・。

約2時間半の工程でしたが、バッチリ音質改善が完了出来ました。

って自分で言うな・・^^(笑い

shin's vellさん、音楽を聴くのが楽しくなったとか^^
良かったです。


さて、その後「なぁおさん」ブログで紹介頂いたGsスタビライザー、サスペション補強の注文へ移動。

これ、本来ならVELLくん買ったネッツで注文したかったのですが、頭が物凄い固いネッツ高崎では取り付けはおろか注文ですら受け付けて貰えず、結局2軒はしごしてあっけなく注文と取り付けの確約が出来ました。
もうこの店ネッツ高崎には今後二度と行かない事に決定した。VELLくんは・・
だって、トヨタから正規部品で出している正規部品を注文すら出来ないって何?
どういゆう事!!
車がGsでは無いから注文できないってビックリするわ!!
って思わず言ってしまった営業さんに
会社の方針だそうで、営業さんに言っても仕方が無いのですが・・・でもね何それ?
しかも、以前にもマフラー交換駄目、車高調交換駄目、ブレーキ四灯変更駄目って・・・なんとなくこれは理解出来るが、純正部品すら注文出来ないってさすがにこれは無いだろ(怒り

仕事車もネッツ高崎で頼んでいるのだが、出来ればここでは何事も頼みたく無いのだが・・・
これは私が決められることでは無いので仕方が無い・・・でももう行きたく無い

なぁおさん、品番等教えて頂き有難う御座いました。
スムーズに調べてもらう事が出来ましたよ。^^
感謝です。

後は、此処では車高調交換も可能^^
わ~い工賃高い・・・がメーカーだから信頼出来るからから高くても仕方が無い

さあ、いつ来るのかな~部品
多分火曜日。
でも、取り付けは仕事の都合で何時になる事やら?
今から楽しみで~す。ワクワク(^ー^




Posted at 2014/06/15 00:25:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/2018436/40843846/
何シテル?   12/12 22:55
VELL-SSR DANDYです。私もVELLFIRE 金目を2013.10月初旬に購入しお仲間入りが出来ました。数年らい欲しい車でしたがやっと念願かない車を手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3 4567
8910111213 14
1516 171819 2021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 19:22:19
シュアラスターのゼロウォーターを購入してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 23:42:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア VELLくん (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイア 2.4Z Golden Eyesに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation