• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELL-SSR DANDYのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

昔の趣味の話です。

話が長文なるので時間が有る方暇潰しに読んで頂けたら

そう。

この車の趣味を始める前に、十数年ホームオーディオの世界つまりハイエンドオーディオに嵌っていた時期が有りました。この趣味私には身分不相応の趣味で、嵌るととにかくお金かかります。
まあ、今の趣味車も一緒と言えば一緒では有りますが。

でも、趣味と言うものは楽しい世界です。
ですが、苦しみも有ったりします。
特にお金の部分が・・・大変です。

話は変わりますが、昨日オーディオ時代に知り合った東京の知り合い宅にお邪魔してきました。
この方には、私がオーディオを行って時代に丹精こめた機器やケーブル類など多くの物を引き継いで頂いてくれた方です。
その方のオーディオの音の確認で東京まで電車で行って来ました。
駐車所に車置くの心配ですが、何よりも東京方面に車で行くのが自分の中では難でして・・・。

ハイエンドオーディオの音は、ともかく音との格闘で出来る限り良い音で鳴らして音楽を聞きたいと言うことを望みます。私もそうでした。
でも、この世界とてつも無く間違った情報が飛びかう世界で、一歩間違うと家一軒建てられるくらいの資金を費やしても納得行く事が困難な趣味だと思います。
まあ、趣味ってそんなものかも知れませんが・・。

ハイエンドオーディオでセッティング等が旨く行くと、スピーカー二個で3次元の音楽が楽しめます。
つまり立体的に音楽が楽しめるのです。
その確認に東京まで行ったのですが。
1曲レコードを聞きおいて・・・
以前の音の印象よりか良い印象で音楽が鳴っていました。
3次元では有るが、どうもボーカル以外の音が沈殿しています。
つまり、楽器類がいまいち聞こえて来ません?山口百恵さん声以外の楽器が!(年代がばれますね)笑い
この楽器類が何かしらの要因で音が埋もれてしまっている。その要素を取り除けば、確実にボーカルのサイドの後方に現れることが出来ます。
それを1個1個取り除き4時間後に見事な音楽が3次元に現れました。

久しぶりに聞くハエンドの音楽は、少しだけ懐かしいさを運んでくれました。







2本そびえるスピーカー軽自動車1台の値段・・。



Posted at 2014/12/01 00:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

アイラインあ~最悪

楽しみにしていたSLLK BLazeのアイライン、気にいらな過ぎて着けるの止めました。

あちらこちらボディーとの隙間だらけ?
しかもバリ有り!!

隙間だらけで逆に着けるとカッコ悪く見えるので愕然・・・

あ~1ヶ月以上まってこんな物・・・
車の固体差有ると思うが、隙間約1mm以上で特にボンネット部分の隙間がどうにも納得がゆかない。そして軽く両面テープで着けたが、取り外しの際にあまりテンションかけて無くてもアイライン・・・バキって一部亀裂が・・・

テンションマックスダウン

あ~12000円無駄になった。

アイライン自体止めにします。



Posted at 2014/11/30 10:12:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

やっと来た~

丁度1ヶ月前に注文した物がやっと来た~

今度の日曜日に着けようかな・・・

どんな厳つい目つきになるか楽しみだね。

速く来い来い日曜日!
Posted at 2014/11/27 19:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)

装着していない。

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

以前から気になってはいたが、購入出来ずにいました。

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式: トヨタ VELLFIRE 25年
タイヤサイズ(前): 235/50/18
タイヤサイズ(後): 235/50/18


■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=2:8)

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。

よろしくお願いします。
Posted at 2014/11/27 19:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月24日 イイね!

今日のお昼は冒険に

今日のお昼は冒険に今日は、吉井町にあるデスカウント家具へソファーの下見に行きました。
丁度昼飯時の頃で、藤岡市でラーメン屋検索・・・
行きたい店は、丁度月曜定休・・・

げ!
初めての店だったのに残念でした。
食べログでは評価は良かったが?
休みでは仕方無い・・・
んで吉井町に行く道すがらラーメン屋が無く、そうこう言っている間に家具屋に到着してしまった。
仕方無いので、先にソファー物色と値段拝見

ん~

最近自分の部屋でPC動画見てると2人かけのソファーで眠りにつく事が多く、体がバキバキ状態で腰に負担がかかって痛い。
そこでデスカウント家具さんへ
で見ただけですが・・・何か? ^^

その後、検索そして始めてのラーメンの冒険に

で出て来たのが陽気軒さん

ナビまかせで始めて通った道を走り到着・・・混んでいます。
駐車スペース満車!!
通りすぎてUターン・・・やはり満車でした。
普通なら私ここで残念するが今日は冒険したく駐車場所探し近所のしののめ信用金庫さん駐車所まがりして徒歩で・・・

混んでいました。
お店は急がしすぎて外の待ちの人に気が回らない様子。
仕方が無いが、接客はお世辞にて良いとは言えない
普段ならこの状態なら退却していますが、今日は冒険なので待つ事にして待つこと20分
やっとこさ席に


で頼んだのが陽気軒ラーメンとデカ餃子
餃子デカイ!!
餃子は普通だがラーメンは手打ちであろう美味しかった ^^
でも、湯でたまごはしょっぱかったのが残念・・・




Posted at 2014/11/24 21:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/2018436/40843846/
何シテル?   12/12 22:55
VELL-SSR DANDYです。私もVELLFIRE 金目を2013.10月初旬に購入しお仲間入りが出来ました。数年らい欲しい車でしたがやっと念願かない車を手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345 67 8
9 101112 1314 15
16171819202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 19:22:19
シュアラスターのゼロウォーターを購入してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 23:42:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア VELLくん (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイア 2.4Z Golden Eyesに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation