• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELL-SSR DANDYのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

旅立ち

本日、ホイール クエルボ20が旅立ちました。

その旅立ち先は、みん友さんの今さん。

今さんが、このクエルボ20の深リムが好きと言う情報をP.F.Cお仲間のあっちまんさんから情報をえて今さんに連絡した所、一つ返事で買って頂けることになりました。
で、本日今さんのVELLさんに取り付けさせて頂きました。

いざ、嫁ぐとなると寂しいもので状態を見れば見るほど手放すのが惜しくなるものです。
特に並べて写真を撮る際に現状のSSRの大きさが余計に小さく見え、そしてクエルボ20が大きく見えてしまい余計おしく思われました。



私のSSRは、これでも19インチ・・・何故か18インチに見える・・・しょぼん
クエルボ20は20インチ・・・何故か21インチにも見える!!
見た目のこの差は何?!
たった1インチなのに?

でもまあ、将来の目標の為に・・・旅立って頂きました。

しかし、同じVELLでもホイールの印象はスタイルで全然違って来ますね。
私が履かしていた頃よりもなにやらお似合いに思えました。
良かった良かった。

でも~青の・・・はちょっと不似合いでした。
すみません。^^



注意事項

深リムは、リムに傷がつきやすいので充分な量の水でなおかつ圧力の有る水でまずは埃やごみ、そして子石などを吹き飛ばしてから、柔らかいスポンジか布で水を流しながら洗って下さいね。
いきなり洗いだすと細かい傷がどんどん付ますのでお気よつけ下さい。
水を流さないで布で吹き上げるのは最悪な結果となりますので。


本日は有難う御座いました。

Posted at 2015/09/06 21:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

たまゆら~の懐かしい思い出

たまゆら~

この漫画を見てると何故か心が和む。
そして暖かい気持ちになる漫画。

この漫画は、主人公 沢渡楓という女子が最愛な父を亡くしそこから立ち直って行き、父親との懐かしい思い出が有る広島県 竹原と言う地で仲間に支えられて過ごして行く内容。

この漫画を見ると、思わずニヤニヤしながら心がほっこりしてします。

で、この漫画に登場する尾道という地が出て来ます。
竹原にしても尾道にしても何時か行ってみたい場所。
尾道に向島という島が有るのだが・・・
その向島という島名ここに反応してしまった。

そう、懐かしい思い出。

それは、かれこれ30年くらい前の話。
当時メッキ会社に勤めていたのだが、仕事は技術系で面白い仕事でしたが、なんせ日給月給の収入でこの頃付き合いっていた彼女(現在妻)との将来の事を考えると、どうにもこの収入では生活が立ち行かぬ為、退社を決意。

その会社の先輩も同じ頃に退社予定で、その先輩からの提案で思い出に旅に出ようとお誘いがあった。
当時、大好きな彼女と暫く会えないのは・・・と思う気持ちとなんせ懐が寂しい言う事で悩みました。
でも、当時持ってた21段変速の自転車を売り持ち金全部持って旅に出ました。

確かハイエースだかに布団を乗せて車中泊を中心に移動。

1泊目
自宅(群馬)を出発し → 本栖湖湖畔で車中泊
その夜・・・深夜に何かの音が・・・怖い
カーテンの隙間から恐る恐る窓の外を見ると、!!なんと雪が降ってる。
ヤバイ!!
確か4月の初旬で雪なんか降るなんて、と言う事で夜中の3時に本栖湖出発しました。

2日目
本栖湖 → 国道1号線を走り → 琵琶湖経由 → 京都の天橋立
此処で車中泊
長い道のりでした。
琵琶湖は初めて見たのだが海かよ広いな~って思い出しか。

3日目
天橋立を観光 → 日本海側を南下し 鳥取砂丘を観光 → 其処からさらに移動で 広島宮島のフェリー乗り場付近で車中泊。
ここは、移動距離は長かったが初めて高速を走行した。
基本は、一般道だがさすがに2箇所観光してこの移動距離はさすがにしんどかった。

4日目
宮島観光 → 広島 向島 にて民宿に宿泊
さすがに風呂が入りたいし、疲れた体も癒したいと民宿に泊まることに。
民宿は、公衆電話の電話帳から決め選んだ。
其処は、窓を開けると入り江が見えてその向こうに尾道が見えるなんとも言えない風景でした。
時より船が往来しそれもさまになる風景でした。
つまり、たまゆら~を見て尾道そして向島が登場した時に思い出した記憶、つまりこの旅の記憶だ。

5日目
向島 → 瀬戸内海を横目に海沿いを移動 → 大阪を経由し → 中央道 → 山梨 清里高原
で車中泊
長い道のりでした。
瀬戸内海の海は非常に景色が最高。
なんだかほっこりする風景でした。

6日目
清里高原で買い物 → 群馬の自宅に。

6日間ほとんどが車で移動の連続。
非常に疲れたが、なんとも言えぬ旅でした。
あの旅の記憶は今でも忘れられぬ思い出です。

あ~もう一度瀬戸内海を旅をしたいな~
竹原や尾道そして瀬戸内海。

あの先輩どうしているかしら?
元気でいるでしょうか?

長い思い出読んで頂き有難う御座いまいた。
Posted at 2015/09/02 01:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

さあー来ましたよ 第二弾が着弾

先週オフ会に会わせて初代SSRに変更。

フロント 8.5J オフセット33 リム幅5cm

リア   9.5J オフセット35 リム幅9cm

暫くこのSSRで行くつもりでいます。

品質・デザイン・リムの深さこれは申し分が有りません。
ただ、オフセットを安全パイにした事で、私が好きな面イチが実現出来ませんでした。
以前購入したワイドスペンサーをフロントに装着・・・

DIGICAM ワイドスペンサー 114.3-5H-1.5 10mm
       ハブリング     外径60mm 内径60mm 10mm

(ホイールのハブ系は、純正のハブ系60mmに合わせるためにホイールに別売りのハブリング装着品です。)

リアが微妙・・・奥に

フロントが面イチでリアが奥に・・・微妙~

仕方無いので、またホイール4本を一本一本外してリアにワイドスペンサー装着しました。
ほぼ面イチに
で、フロントは仕方無く5mmのハブ60mmのスペンサーでとりあえず



まあ、フロントが微妙に奥に・・・

っ事で!

また、ワンセット同じワイドスペンサー購入しちゃいました。 ^^
今回のホイールのブレが出ないように、ハブリングも同時購入しました。
ハブリング装着しないとハンドルに高走行時にぶれが・・・

購入は、ネットにて最安値にて代引き購入し注文後、即日発送で最短次の日に到着いました。
安心した取引が出来て安くて早い。
良いお店でした。関連情報URL参照



でも~
今日雨・・・
さすがにこの雨の中で装着は・・・残念

明日は晴れるかな~ぁ



Posted at 2015/08/29 10:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

娘旅から帰宅

娘が横浜に旅行から帰宅

そして、帰宅後なにやら良く観光地で良くある似顔絵を見せてくれました。
彼氏はがらが悪そうなヤッチャン風で、娘はおやふくみたいにほっぺが膨らんで・・・
まあ、似てはいるが・・・・・

まあ、いっか

そして、お見上げで

しゃれたライトを頂きました。



シャレ乙

あ~シュウマイが食べたかったな~ぁ
Posted at 2015/08/28 23:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式: ヴェルファイヤ 2013年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前): ダンロップ 235/50R18
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後): ダンロップ 235/50R18
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  
1、ICE-ASIMMETRICO  

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。

  申し訳有りませんありません。

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

タイヤが硬くすべる印象を持っています。

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

200km程度

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。


レジャー、買い物

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。

ドライブ

  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。

スタッドレスが無いので行かない。

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/28 23:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/2018436/40843846/
何シテル?   12/12 22:55
VELL-SSR DANDYです。私もVELLFIRE 金目を2013.10月初旬に購入しお仲間入りが出来ました。数年らい欲しい車でしたがやっと念願かない車を手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 19:22:19
シュアラスターのゼロウォーターを購入してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 23:42:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア VELLくん (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイア 2.4Z Golden Eyesに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation