• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELL-SSR DANDYのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

疲れた体にむちを入れて・・・

ゴールデンウィークから仕事が忙しい毎日。

2週間ぶりの休みが明日となった。
今日は、午前中は仕事で午後は妻と昼食を焼肉を食べ、買い物のお付き合いでした。

体は疲れていたが、やりたい事が・・・

そう、VELLくんの靴の変更です。
SSR→クエルボ20に変更です。

SSRは、何故だか19インチが18インチに見えるがクエルボ20は逆に20インチが21インチに見える?
大きく感じます。
今回も面一を目指してスペーサーにて下駄履かせて面一目指す。

今回使用したスペーサーは
フロントJCMの114.3mmピッチでハブ径60パイ 3mm
リア  JDMの114.3mmピッチのハブ径60パイ 5mm
を使用しました。
アルミダイガスト製、高精度・高強度
ハイクオリティーホイールスペーサー

ハブにバッチリ合い、安定感が有ります。
高速走行時のブレも殆ど有りません。
お気に入りのスペーサーです。









なかなかの面具合に仕上がりました。
Posted at 2015/05/23 21:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

あ~やられた・・・最後にそう来たか!!

数時間前に。

ヤフー無料サイトGYAO!で見た映画で騙された・・・
この映画はサスペンス・パニックもの。
何故だか解らないが、サスペンスものは見ているうちに犯人が解ってします。
その殆どは直感だが・・
その確立は自称80%以上?

でも、今回見たこの映画は・・・
見事裏切られました。
時間とともに犯人のめぼしの変更につぐ変更・・・
思いもよらぬ犯人にビックリでしました。
しかも終わり方が・・・

いや~
久しぶりにやられたー
色々な犯人を想像させられてしまった・・・
やられたー



その映画は「エビデンス」

さあ~お主もチャレンジしてみてはどう?
Posted at 2015/05/13 22:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

1日遅れのお墓まいり

先日5月6日は、母の亡くなった日です。
あれから10年が経ちました。
早いものですね。

このゴールデンウイークは、私は仕事のためお墓まいりに行く事が出来ませんでした。
それに妻と休みが合わずで、今日1日遅れのお墓まいりに出かけて来ました。

お墓まいりに行くついでに、何時も行けない食堂と温泉に行こうと言う事になり出発。

日曜日と祭日はお休みの為、食堂でなかなか食べる事が出来ない群馬県渋川市にある永井食堂に向かい、約1時間後に到着しました。
この食堂は、テレビ等でも取り上げられてモツ煮が有名な所です。

到着すると何時ものごとしで20名ほどの行列で多分何時もこんな程度。
でも、この行列だったらこの店ではさほど待たなくとも食べられます。
待つこと15分程度で席につく事が出来ました。

で私は、何時ものモツ煮大を注文し妻はレディースを注文。
待つことおよそ2分程度で来ました。
この永井食堂での食す礼儀は・・・

言葉を発しないでひたすら食す。
ご飯は残さず食べる。(普通に注文すると、ご飯がどんぶり飯が来るので食が細い人はレディースで注文か半分で注文)
食事が終った人は速やかに代金を払い席をたつこと。
携帯電話は厳禁。
狭く長いカウンターは譲り合いで。



モツ煮大はこんな感じで、普通サイズのモツ煮でもご飯は同じ程度来ます。

妻は、忙しく食べて疲れていましたが私は速攻食いで美味しく満足しました。

その後、目的地の母のお墓に到着。
雑巾でお墓を綺麗にし、お線香をたむけ花を生けて・・・

その後、さあー温泉に行きましょう。
ゴールデンウィークで疲れきった体を癒しに・・・
目的に地は、渋川市北橘にある「ばんどうの湯」です。
この温泉は、丘の上にありロケーションが最高の温泉です。
眼下に渋川市と前橋市を望み、榛名山など山々が見え空は青くそして建物裏手に新緑の木々が見えて、すがすがしい風そして温泉が楽しめました。
下半身浴を中心に約40分堪能して来ました。

帰りにセーブオンで、「ぷにもっちぃ」(抹茶)と「ぐんまちゃんおやつ」とコーヒーを購入しおやつにしました。ぷにもっちぃ(抹茶)、名前のごとしでぷにぷにで食べるともちもちして、中のクリームが旨くてやばし!ぐんまちゃんおやつは、ぐんまちゃんを型どった可愛い形で、味はおぐら餡で食べ進めると美味しさが増してくるこれも旨し!



そして無事帰宅。

良い1日でした。






Posted at 2015/05/08 00:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

早朝ドライブ

先日のこと・・・

みんカラブログ徘徊していると、偶然榛名山のブログを発見。
そのブログには、5月1日の早朝にまた行くと記載されていたので、丁度休みだった為行く事にした。

前の晩に、私の好きなアニメ「黒子のバスケ」を連続で見てしまい眠れずいた為、ふと思いつきそのまま日の出頃の写真をついでに撮影しに榛名山に。

日の出時刻を調べると4時58分に日の出が出る事が判明した。
え!
そんなに早く日の出するんだこの時期は?!
少々たまげました。

早朝の榛名山に登る道はやはり空いていた。
重たい車体もアクセル開け気味で快調に登って行けるが、途中のうねうねには車が跳ねまくりそこは快調とは言えないかな。
イニシャルDで有名になり、ドリフト族の対策でこの様なうねうねの対策をしたのだろうが、このうねうね正直ブレーキ時にABSが抜ける為、少々怖いし危険と思うのは私だけだろうか?
まあ、手前でブレーキングしてうねうねに入れば良んだけどね。

イニシャルDで有名なスタート地点を過ぎ、長い直線を下って行くと・・・
其処には、なんと霧が立ち込めていた。
薄暗い中に白い雲のような霧が・・・


メロディーラインは霧の中。
霧の中で「静かな湖畔の森の影から・・・♪」

そのまま進むと、霧は殆ど無くなりホット。
でも、湖畔上では霧が有りなんとも言えぬ風景が其処に。
榛名富士をバックにパシャリ
























今回のテーマは逆光です。
逆光を中心に撮ってみました。
PLフィlルターとかを使用して撮ってみても良かったかも?
まあ、何時もごとしであまり良い写真では無いが・・・
正直へたっぴです。
なら載せるなと言われそうですが・・・

で一番の目的の人を待つ・・・
来ない・・?
諦めて帰ろうと朝霧が出ていた付近に差し掛かると前を横切るビートが!
発見しました。
でも、車の色が違うけど?なんとなくこの人のように思えて声をかけてみました。
まっさかさんです。
良かった~
出会えました。

話をしていると同郷(同じ町)だと判明!
お~偶然です。
この出会いに感謝です。
まっさかさん有難う御座いました。
また機会が有ればよろしくお願いします。



で何時もの直線を走り帰宅


途中で寝ていないせいで居眠り運転・・・
あ~
危険行為でした。
しかも信号で一瞬寝てしまし、飛び起き焦ってアクセル踏んでしまって良く見ると赤信号・・・
あ~危険
以後は、このよな時は途中で寝ることとします。
事故にならず感謝。

帰宅後、寝の1日でした。
Posted at 2015/05/01 21:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

あ~ビックリした~!!

前橋のあるところに仕事していて、昼食を食べようと車に向かう途中で突然・・・!!

「どっかーん」っと大音響が響いた!!

近くにいた情勢方も大騒ぎ

「なんだろうね?」
「どこから?」

皆同じ空の方向を指を指す。

何かが爆発した音

そう・・・

例えばそう大砲とかをぶっ放した音に似ていた?

「そう言えば昨日伊勢崎でドラム缶が爆発した。」
「まさかねー」

気温は約26℃
ありえます。

でも・・・
煙りとか全然見えない?

「なんだったんだろうね?」

そうこうしているうちに、救急車やら消防車がぞくぞくと集まって来ました。
何処からか通報がいったようだ・・・。

暫くするとその「どっかーん」の正体が判明

冗談で言ったドラム缶が撥ねた・・・
そうそれでした。


聞く所によると、ドラム缶を切って「ドッカーン」ってなったらしい?
でも、幸いな事に怪我・死人無し
奇跡的で良かった。
一安心。

ドラム缶は中身を空にし、よ~く洗浄して水洗いしフタを開けた状態で数日放置
そして念のためドラム缶の中の空気を入れ替える。
それで切断作業しないと・・・死に一直線
一番良いのがドラム缶を切らない事
あたりまえですが・・・ね
Posted at 2015/04/29 00:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/2018436/40843846/
何シテル?   12/12 22:55
VELL-SSR DANDYです。私もVELLFIRE 金目を2013.10月初旬に購入しお仲間入りが出来ました。数年らい欲しい車でしたがやっと念願かない車を手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 19:22:19
シュアラスターのゼロウォーターを購入してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 23:42:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア VELLくん (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイア 2.4Z Golden Eyesに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation