• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もち@はいかむ♪のブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

長岡は今日も曇りであります!

お久しぶりです!

長岡は今日も曇りどんよりでしたー

それは割とどうでも良いのです

最近のもちさんは練習に燃えているわけであります!

近所のR-SPEC柿崎っていうジムカーナのコースのシーズン券を買いましてとにかく走ってます



先輩とかどうきとかコースのオーナーさんとかに指導していただいてる割にはあまり進歩していませんが(笑)

最近言われるのが荷重の掛け方、ライン取り、そして一番基本のブレーキとステアとアクセルの連携ってか連動
どーしてもブレーキとステアリングがバラバラになっちゃいます
あとアクセルの踏みたりなさ
これは空掻きし無いようにって優しくアクセル入れるとどうしても加速が足りんのです
自己分析的には全ての動作がトロいのが原因なのかなと思います
あと守りに入った走りになってる
なんのためのブログなのかわかりませんが走りの練習の仕方、考え方のアドバイスを頂きたいです
いろんな方の考え方を知れたらなと思います
昨日と一昨日も行きましたけど明日も明後日も走りに行って決まーす!
Posted at 2015/02/17 00:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

箱根の話

こんばんわー
ブログはとんでもなくご無沙汰なもち@はいかむ♪でございます。
そしてフィールダーのハイカム領域も一速以外ご無沙汰で御座います。
女の子に関してはご無沙汰どころかお初と言うか未経験ゲフンゲフン
ここ二週間実家でニート極めてました。
新潟の大学はこの時期講義が無いのです。
先に言っときますがこれ、酔っ払い状態でしたためています。ここ重要
なので本音あんど本音、初対面の方にぶっちゃけるという失礼なブログになるかも知れません。

閑話休題

本日二月の7日8日と箱根に家族で来ています。
お犬様さまのあんず←自分のアイコンの豆柴さんと両親とフィールダーさんとともに箱根満喫なうなうで御座います。

それで自分の中では箱根と言えばserryさんで御座います。
三島の変態エロンクスの方です。
エロンクスって何ぞや?←知らんのか
んで、せっかく箱根来たんやしserryさんに挨拶したいなーでもいきなりだしなーって箱根の温泉に浸かりながら考えていたらなんとserryさんからコンタクトが、、、
これまさに以心伝心
喜び勇んでホイホイお邪魔しに行ったわけです。
んで会うなりいきなり同乗走行。
とてもランクスとは思えないようなゲフンゲフン
そして極め付けのいきなり燃え出すランクスさん
ぶっちゃけ一瞬死ぬんだ俺って思ったのは内緒ですよ( ^ω^ )
シッー!
華麗な走りにオチまで付けるserryさんはマジでスゲーと思いました。
幸い配線燃えるくらいはトラブルじゃ無い的なことを仰っていたので尊敬と若干、引いたわたくしでございます。
それからジムカーナとか私有地のお庭の走り方について教えていだきまして、
自分が今まで先輩方に教えて頂いたものは間違ってなかったと改めて思ました。
そしてすこし足のセッティングの考え方にについては先輩と違ったりして。
そこに関しては自分で両方試して見極めるつもりです。
んで困ったら相談してくれと、とこんとん付き合うと、
実は始めてインターネッツ経由で知り合った方にお会いしたのですが始めてがserryさんで良かったと心底思いました。
めっちゃ頼れる!
serryさんてかserryアニキです。
ええ、めっちゃハイテンションで綴ってますが割と本音です。
後日恥ずかしくなったらこのブログは勿論消しますよ!何が言いたいかっていうとやっぱ自分フィールダー極めたいっす。
今はめちゃヘタクソのウンコだけどいつか、いつかはフィールダーでめちゃ速い人に成りたいてかなってやる。
青二才のロクデナシで酔っ払い状態で書き殴っているブログですが全部本音です。
何が不都合があれば言ってください。
あとLSD入れたらC60のファイナルギアって砕けるのかも教えて下さい。
今日はほんとにありがとうございました!
お疲れ様です!
また、是非是非よろしくお願いします!
Posted at 2015/02/08 03:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月06日 イイね!

オイル交換♪

お久しぶりでーす
最近寒くなってきましたねー
新潟でガタガタ震えてます。
今日はオイル交換をしました!
前回エンデュランス10w-50を入れてからはや3800キロ、予定より多く走ってしまいました。
今回入れたのはモービル1の10w-30、寒くなってきたので粘度を純正にしました。
オイル交換って凄いですね、交換してから試走いったらエンジンがどこまでもスルスル回る回る!
体感出来るとは思いませんでした。
まあ、古くなったオイルのせいなのか、粘度変えたからなのかは分かりませんがフィーリング激変です。
やっぱり何事も新品は最高ですね。
今週末に控えたR-SPECカップ最終戦に向けてボチボチ準備して行かないと、、、
あとやる作業ってエア抜きぐらいですけどねー
Posted at 2014/11/06 22:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

マイカーナー

ジムカーナいって来ました!
マイカーdeチャレンジジムカーナというスポーツランド長岡で開催された大会に参加させて頂きましたー
今までジムカーナは練習会とか自動車部の新歓でしかやったことがないので初のきちんとした大会でした!
結果はFFクラス六位!
参加台数8台(笑)
ちなみに自分より遅かったのはジムカーナ初体験の1.5のインプレッサの方と友達のヴィッツRSでした
五位の人から二秒落ちのFFクラストップから十秒落ちです
クルマの性能からしたらウンコみたいなタイムでしたが初参加なんでミスコースなかっただけでも満足です( ^ω^ )
めちゃくちゃ上手い人の走りを見れてやっぱりジムカーナをキチンとやりたいなと改めて思いました
まずはドライバーの軽量化から始めます(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2014/09/07 23:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

梅雨入りましたねー

お久しぶりのブログですね
最近忙しくて忙しくて、、、
大学生ってもっと暇なのかと勘違いしてました(笑)
必修の科目を落としそうになってて全然クルマに構って無かったんですが中間テストも無事に終わりひとまず留年の危機は回避しました〜
マジで頑張った( *`ω´)

そんな感じだったんでプチネタがチマチマと、、、
ナニシテルで呟いてはいましたが細かく書いときますねー

まずはエンジンオイルとミッションオイル変えました〜



エンジンオイルはカストロールのGTXXF-08の5w-40です
鉱物油なんでやっちまった感ありましたのでそのうち合成油の日産純正かカストロRS変えますね
一回このままジムカーナ行く予定ですが、、、

んでミッションオイルは奮発してオメガ!



これはserryさんからのオススメです
あったまるとメチャシコシコ入ります!
冷間だとちょい硬くなりましたが
お高いけどオススメ出来ますね!


そんでもってケツ履き買いました!


ホイールはレーシングスパルコの6.5jj+45の15インチです
名前わからないですが(笑)
タイヤはちょいと大きめですがヨコハマアース1の205/60/R15の08年製造です
近所の中古屋さんにこれしか履けるのなかったもんでして
ちなみにホイールは四本ナット工具付きで込み込み16000円
タイヤは四分山くらいで2000円です
ホイールはスタッドレスにも使う予定♪

あとはスピンターンノブ付けたり〜


今日友達にヘッドライトフィルム貼ってもらったりしましたー




最初は自分でいけると思って始めたんですが下手くそ過ぎて見兼ねた友達が汗水垂らしてやってくれました
オーナーさんなのに突っ立って買い出しとかいってたら気付いたら施工終わってました(笑)
一歩離れてみると素晴らしい出来ですよ

あとはアイラインが入荷してたりダウンサス落札したりしてまーす

足回りは車高調入れたいんですが運転上手くなるならノーマルで走り込めって教えを授かりまして
どーしても車高下げたいっていったらダウンサスならギリオッケーって言われたんで買ってみました!

今度の21日とかもジムカーナ練習会とか出る予定なんでゴリゴリクルマに構って行きます

ああ、ガソリン税が憎いよぅ、、、

そんなこんなで楽しんでまーす

Posted at 2014/06/15 02:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「平成の置き土産 http://cvw.jp/b/2018493/44906391/
何シテル?   03/06 23:04
どうもはじめましてもち@はいかむ♪です 長崎県産で新潟県在住 まったりロードスターでジムカーナしたりヴィヴィオ×2匹でその辺徘徊したりしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【やっと終わった】底付き脚改良【さらに】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 23:32:41
もち@はいかむ♪さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 20:14:28
純正エキマニ加工 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 16:51:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
紺色号より乗り換え 程度ヨシな大事大事ロードスターです どノーマル車に紺色号からロールバ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
839,900キロにて 友人より貰った 足として快適過ぎるね
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
速い! 快適なバイクです! 全然動かさなくなったので前オーナーにお返ししますた 日常の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ戦闘機 22万3000キロで手元に来ました。 デッカイヴィヴィオ的なノリで乗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation