• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんだよーの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

シートの後ろの板2枚注文

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今、KSPエンジニアリングでコンピューターの書き換えをしてもらっていて何度も取り外し(していてクリップが馬鹿になっていたから買いました。
2
せっかくだから左右。
ジャ~ン。

新品だー。

これで位置を決めないで簡単にハマります。

何故なら
3
しっかりしてます。

だけど
ホムセンのこれで
4
皮を?剥がして穴を空ければ簡単に交換が出来たと思う。


これは予備用で外したやつを貼り付けて取っておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CarPlay導入

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

バッテリー充電100%になりました。

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

ラジエターホース交換

難易度:

エアコンガス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと直しました http://cvw.jp/b/2018505/47585542/
何シテル?   03/11 19:35
咲姫のパパ(*^^*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

是非‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 22:07:01
ECU書き換え(吸い出し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 14:10:13
フロントグリル ナッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 08:52:32

愛車一覧

その他 わんこ 桃太郎 (その他 わんこ)
我が家の3代目となるフレブルです。 2018年6月産まれです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ちょっと広い車です!
ホンダ CBR1000RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR1000RR)
フルパワー、コンピュータセッティング済みです
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ゼックス (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
かなり昔のバイクだけど規制前の2ストだから速いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation