• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

HID

やっぱりダメッすね…(_ _;
って、言うか光軸が全然合ってなかったしっ!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
前方5メートル位を照らしてて、ハイビームにすると丁度良い感じで、それでもまだ手前を照らしてる感があって、帰りはズーっとハイビームで帰ってきたけど、対向車からパッシングされる事無く帰宅しました…(^^;

トゥデイのヘッドライトではレンズ自体に凹凸があるので、ただでさえ光が散ってしまうのに30Wタイプだと全然明るくないですね…
アクティは透明レンズで反射板の表面が複雑にカットされているから、30Wタイプでも結構明るくなると思うので、新たに35Wか55Wタイプを購入して、トゥデイに付けたのをアクティに移設しようかなと…
出来れば今週中に入手して週末に交換したいなと…( ̄。 ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/14 21:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろは坂…走る
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2008年10月14日 22:15
HIDネタ、私もシビックに欲しいと思っていました。
ショウちゃんに付けてもらった、HID好調だったよね。

トゥディに、HIDはかっこ良さそうですね。
コメントへの返答
2008年10月15日 22:17
バーナーとバラストが別メーカーのニコイチHIDだったけど、結構いけてたよなぁ♪(^0^)/
ただオイラ作成のハイローコントローラーの配線ミスで最初は常にハイビーム状態だったけど…(^^;
2008年10月14日 22:25
こんばんは~。

だいぶ前に、キャズのHIDキット購入して
あるのですが、まだ付けてませ~ん!(笑)

バラストなど付属品の取り付け位置は
どの辺にされてます?

なにしろ狭くて・・・
コメントへの返答
2008年10月15日 22:20
前日のブログに画像アップしてあるのですが分かり難いですかね…(^^;
こればかりは言葉で説明するのは難しいので実際見てもらった方が早いのですが…(_ _;

ホント軽カーのエンジンルームは無駄なスペースが無くて大変ですよね…(^^;
2008年10月16日 22:25
そのブログなんですが、画像が映画の物以外表示されておりませ~ん!

四角の枠があるのですがバツ印が表示されていて、表示不能の状態になって
おります。

自分のパソだけでしょうか?

何ででしょう???
コメントへの返答
2008年10月17日 8:53
おかしいですね~( ̄~ ̄?)
なんででしょう?(^^;

プロフィール

「アクティ車検終了~( ・∀・)ノタペットカバー部からのオイル漏れ修理込みの総額です(  ̄ー ̄)ノ 明日、車検仕様から通常仕様に戻します(((*≧艸≦)ププッ」
何シテル?   08/02 19:48
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation