• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

電動アシスト走行と電動走行…

電動アシスト走行と電動走行… 昨日は午前中からアッチコッチと回り夕方、新型プリウスの試乗に行ってきました。

乗ってみての感想ですが…う~ん、これは好みですね…(^^;

インサイトとの比較のしようが無いって言うのが正直な感想ですかね…

確かにプリウスはハイブリッドの先駆車として良い所は沢山あるし、インサイトはホンダならではの技術を使用した良い所があるし…

両社とも性能差としては飛び抜けた所があるわけでもなし、ランニングコスト的に見ても、そんなに大きな差がある訳でもなく、これはもうユーザーの好みですね…(^^;



自分的な好みとしては、プリウスの走り出しはモーターのみの為かなりストレスを感じます…

その点インサイトはエンジンにモーターのアシストがある為、かなり軽い出足で走り出しはインサイトがイイですね(^^)

停車時のエアコン使用はプリウスはエンジン停止状態でも使えるのでプリウスのがイイですね

走行中は両者共引けをとらない走りで甲乙付けがたいですね…

減速時プリウスはアクセルを戻すと即充電開始をするのでイイのですが、その分モーター負荷が加わる為ブレーキの効きが良すぎてしまうので、慣れるまではちょっと走り辛いかも…(^^;

内装の造りは流石トヨタだけあってコストダウンしているであろうが、それを感じさせない高級感を醸し出していますね

人から、どっちがお勧めと聞かれたら、どっちとも答えられませんが、ホンダファンであるって事だけで言えば勿論インサイトを勧めますが…(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/31 17:51:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

念願叶って桃
hajikun2002さん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

3連休でお出かけ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

いつものニンニク炒飯〜♪夏本番
シロだもんさん

これは観たいです!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 18:30
プリウスもインサイトも、試乗してみたいです。

同じ値段なら、プリウスのが一般的には有利でしょうね。
値段の割に高級感がありますし。
インサイトは、安くて排気量が小さくても走りはしっかりしてるイメージです。

ホンダ車は流していても、心地良いです。
コメントへの返答
2009年5月31日 18:45
どっちも面白い車なのは確か!d(ゝ∀б*)

プロフィール

「桃ゲットだぜっ!(σ≧▽≦)σ アウトレット品で1箱税込2000円なり~ヾ(o´ェ`o)ノ さっき早速1つ剥いて食べたけど裏切らない美味さでした( *´艸`)」
何シテル?   07/21 17:13
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation