• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

久々の更新…

久々の更新… 無事にミーティング終了しましたので、ちょこっとレポートです。

今回はホンダ本社ウェルカムプラザ青山にお邪魔しました。

何時もの様に出発予定時刻を過ぎても出発できず…15分遅れで出発…(^^;

集合時間に遅れない様に東名を頑張って走っていると、駒門を少し過ぎた辺りで後ろから見覚えのある赤いT社の○リカ様が…(^^;

バックミラー越しに目を凝らしてナンバー見ると…多分そう…(・∀・)

追い越される際ドライバーを確認、間違いなくお知り合いの方でしたo(^-^)o

こっちはマニアな方のみ違いの分かる車なので、知らない人が見ればただの軽っパコ…

あちらは気が付かなくて当然ですね…(^^;

ダラダラした登りでスピードは出ず…ものの数秒で姿が見えなくなりました…

バモティオには頑張ってもらって可能な限り速度を上げて(法定速度を基準としてね…)厚木の手前の掲示板に嫌な文字が…

「事故情報」

アウチッ!。・゜・(ノД`)・゜・。

取りあえず海老名SAまで行きまして、そこで渋滞情報を確認…

ん~何所が事故?

事故のマークは見当たりません…

その代わり渋滞表示が首都高3号線池尻から先で発生中!

アリャ~間に合うかなぁ…

この時の時刻8:50…

予定では9:00~9:30に集合場所へ行くつもりだったけど、完璧ムリです。

それでも少しは早く着ける為に急いで出発…が、居ません嫁が…

トイレに行った様で…

待っていると見覚えのある方が…

あっ!

今回参加のクラブメンバーのHARUさんです。

渋滞の事を話すとHARUさんも急いで出発しました。

嫁さん戻り次第出発です。

途中、走行車線を安全運転しているHARUさんを追い越し…(^^;

渋滞へ突入~

前日レンタルしたDVDターミネーターTVドラマ版の最新刊を聞きながらだったので、さほど渋滞のイライラも無く、目的の出口渋谷に到着

降りてそのまま道なりに走行して、西麻布の交差点を左折…左折…左折…あれ?

あっ!通り過ぎた…

とここで慌ててはいけません…

車を端に寄せ地図で確認…フムフム、次の交差点を左折しても行けるなと…

今度は間違えずに左折をし、集合場所に到着~

既に皆さんお集まりで、残すは数名のみでした…(^^;



全員揃ったところで、いよいよ本社へ…

初めて来ました。

ショールーム内には四輪、二輪、耕運機、ジェット機の模型までもが展示



今回、幹事役のたくちゃんサンが素晴らしい働きをして頂き、アシモ観覧時に我々クラブの為だけに特別席を用意して頂きました。



さあ時間です。

アシモは他の場所で何度か見てますが、こんなに目の前で見るのは初めてです。



更にサプライズが!

なんとショーが終わったアシモが突然

「HONDA E07 clubのみなさん、こんにちは。私と一緒に記念撮影しましょう。」

って言ったんですよっ!

これには参加者全員驚きです!

記念撮影自体は誰でも出来るのですが、喋ってくれるのはまず無い事だと思うので、これは一番の思い出になりましたね♪わぁ━━ヽ(☆´∀`☆)ノ━━ぃ

その時の画像がトップにあるのがそうです。

2時間程お邪魔して、次の目的地、日本科学未来館へ移動です。

都内をランデブー走行は無理なので、個々にそれぞれ向かって貰いました。

走るルートは同じ筈なのに、何故か後から出た方が先に着いていました…謎です( ̄~ ̄?)

まあ後で聞いたら、なぁーんだって事なんですけどね…(^^;



ナゼ日本科学未来館にしたかと言うと、↑画像のコレが見たかったからです。

普段は地球儀になっているのですが、この日と翌日は中秋の名月にちなんで日本が打ち上げた人工衛星「かぐや」が撮影した月の映像を映し出して月儀になるからです。

この地球儀改め月儀が目の高さで見られるフロアーから下を見ると…

ん!

なんざんす!



この車はっ!?

もう月儀はどうでもよくなってしまいました…(^^;



早速目の前で鑑賞~

特別展示として「ZIGZAG 伝統革新 未来を走るイタリア」と言うのをやっておりました。

イタルデザイン・ジュジャーロのコンセプトカー「Giugiaro Quaranta」と言う車でした。



他にもマセラティもありました。

思わぬ嬉しい誤算ってヤツで目の保養が出来ました♪d(≧∇≦)b 

ここで一旦ミーティングは終了~

ここからは時間に余裕のある方のみで、パレットタウン内のメガウェブ、ヒストリーガレージ一階で、ヨタハチのレーサー、浮谷東次郎展で当時のレーシングヨタハチが展示されているのを見学しに行きます。

車を地下駐車場に置いたまま無料巡回バスに乗って移動です。

歩いても行ける距離ですが、雨が心配なので乗りました…(^^;



が、残念な事に翌日の同乗試乗会の為に整備中でガラス越しのこの姿しか見れませんでした…(;´Д`)



二階へ移動して往年の名車達を堪能~

ダルマセリカ様…(^^;



外車も色々…コルベットスティングレイ♪

アメ車もカッコイイな♪o(^-^o)(o^-^)o o(^-^o)(o^-^)o



御存じデロリアン!

未だに走っている姿をお目にかかった事の無いワタクシ…(;´□`)/

キャリアカーに乗せられて運ばれてる姿は見たけれど…



一通り見た後、帰りは徒歩で戻りました。

雨もすっかり上がり夜空には雲の隙間から中秋の名月が見え隠れしていました。



その後、数名のメンバーと大黒PAで夕食をとりました。

私が食べたのは「ピザスパ」って言う料理

これが美味い!♪ワ―ヾ(●´∀`●)ノ―イッ

こんな感じで楽しい一日が終わりました。

次のイベントはMTTです。

もてぎまでトゥデイを転がしていきます…(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/08 16:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渥美半島でやえ~ 参加?
2.0Sさん

北関東茶会【7月】暑いけど行ってみ ...
白ネコのラッキーさん

マリンピア神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

太陽が呼んでいる (`・ω・´)シ ...
tompumpkinheadさん

1月24日、大黒PAでWeb M ...
どんみみさん

小倉 菓匠きくたろう
mimiパパさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 10:40
おはです。

かなりの偶然とはいえ、忍者さんに遭遇するとは…。
走りはこそーりではないはずww

ミーティング、なかなか楽しそうだよね。
ASIMOも声は、どんな事なのか気になりますよw
コメントへの返答
2009年10月9日 20:54
流石くノ一です…(^^;

ミーチング楽しいよ~♪o(^^)o

アシモの声は、裏でマイクを持って鼻を摘んだお姉さんが…( ゜∀゜)・∵ブハッ!!

プロフィール

「今日アクティのオイル交換に行ったら担当セールスマンが「CR-Vの燃料電池車ありますけど見ます?」って、聞かれて見ない訳無いじゃんねっ!(σ≧▽≦)σ 早速ボンネット開けてパワーユニットを拝見!見た事無い部品ばっかりやっ!( ≧∀≦)ノ月額10万のリース専用で一般でも借りられるって」
何シテル?   06/21 22:11
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation