• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

「テラ」「ペタ」「エクサ」「ゼタ」「ヨタ」

突然ですが、近年メディア(媒体)の容量が桁違いに大きくなり、その単位も「KB」キロバイトから「MB」メガバイト、「GB」ギガバイトに、最近では「TB」テラバイトも一般的になり、この十数年の間にドンドン記録容量が増え、またサイズもコンパクトで便利な世の中になってますが、「テラ」の上の単位って聞いた事あります?

「ペタ」

って言うんですよ…(^^;

なんかギガ!のが、強そうですよね…って勝ち負けじゃないか…(^^;

更にその上が「エクサ」→「ゼタ」→「ヨタ」って言うらしいですよ…

その昔、スパイ映画なんかで「マイクロチップ」なんて言う表現をしていましたが、正に今の時代、マイクロSDカードが、そのマイクロチップと読んでもいい物として存在しているのですから、技術の進歩は凄まじいものですね…(^^;

頭の偉い人ありがとう…(-人-)

ああ…カセットテープにデータ保存してた時代が懐かしい…(^^;

ピー、ピロピロピロ、ガァッ!ピー、ピー、ピー…ってな感じでファックス送受信時に聞こえるアレですよ

何度も失敗したのを覚えてますよ…(_ _;

それからフロッピーディスクが3.5インチサイズに小型化されて低価格で購入出来る様になると一気にパソコンの進化が早まった様に思えますね~

ん~ドクター中松、恐るべし!o(≧へ≦)o

なんか話が…( ̄~ ̄?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/31 11:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

あがり
バーバンさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 11:23
「テラ」「ペタ」「エクサ」「ゼタ」「ヨタ」
へ~ そうなんですね~ 勉強になりました(^O^)/

エクサ は まだしも ペタ と ヨタ は 弱そうですね(笑)

技術の進歩は 凄まじい(>_<)


おいちゃん ついていけてない(-.-;)
(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 15:45
自分も受け売りなんですよ実は…(^^;
とあるメルマガで配信されて来たのを見ましてね…

いや…だから勝ち負けじゃ…(^^;

ホント凄まじいですよね!o(≧へ≦)o

何とか喰らい付いてる感じですね…(^^;
でも直ぐに振り落とされそうですが…( ̄□ ̄;)
2011年5月31日 22:08
ぺったぺった♪
よったよた~。

∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ 変な名前w

メガギガテラは教えてもらいました。
どれがどの上なのかいまだに覚えられません。。
コメントへの返答
2011年6月2日 11:19
メガギラテラって特撮怪獣の名前みたい…(^^;

目がギラッとする寺と覚えましょ~う♪なんのこっちゃ…( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡 さん、声掛けてみれば良かったのに( *´艸`)」
何シテル?   08/16 15:04
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation