• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

街で見掛けた ちょっと「?」な車・・・

街で見掛けた ちょっと「?」な車・・・ どうも~(^0^)/

昨日、今日は仕事予定だったのが突然休日になってもてあましている私…(^^;

何処かで見た事あるタイトルですが、先日帰宅途中で見かけた「?」な車を撮影~

『何だトヨタのbBじゃん』と思うなかれ…携帯カメラでの撮影で画質が少々悪いですが、エンブレムを良く御覧あれ…

そう!スバルマークがデーン!とデッカク付いてるでしょ?

スバルDEXっちゅー車だそうで…

以下ウィキ先生より

2008年4月10日にトヨタ自動車・ダイハツ工業・富士重工業の3社による業務提携強化が発表され、その一環として、ダイハツ・クーをベースにOEM供給を受け、2008年11月13日に発表・発売された。スバルにおけるダイハツからのOEM車の第1号である。搭載されるエンジンは、ダイハツ製K3-VE型直列4気筒DOHC16バルブ1300ccのみで、bBやクーに用意される3SZ-VE型4気筒DOHC16バルブ1500ccの設定は無い。トランスミッションは4速ATのみ。
以前、オペルからOEM供給されていたトラヴィックの足回りはスバルの手によってチューニングが施されたが、同じOEMでもデックスの足回りに関しては富士重工業の社内における走行実験(実験車両はベースのクー)の段階で「操安性や乗り心地等、必要十分な性能ゆえに手を加える必要がない」と判断されたため、クーと同じセッティングである。
フロント周りに関してはヘッドライトやフェンダーなどの基幹部品は基本的にクーと同一であるが、バンパー(ちなみにターンランプとフォグランプはL150S/152S/160S型ムーヴカスタム(後期型)に採用されているものと同一パーツ)やフロントグリルはデックス専用品を採用し、初代ステラの「カスタム」や「リベスタ」を彷彿とさせるものとなっている。各部にクローム処理が施してあり、スポーティーな趣きがある。グレードはベーシックグレードの「1.3i」、オートエアコンやアルミホイールを採用した上級グレード「1.3i-L」、エアロパーツやMOMO製本革巻ステアリングなどを採用し、スポーティ色を高めた「1.3i-S」の3グレードが設定されている。全車に4WD(スバル呼称はAWD)車も設定される。なお、ボディーカラーは全5色で、「クー」では設定できるホワイトとグレイッシュパープルメタリックオパールが設定できない。
2011年10月、生産終了。

なんだって~(^0^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/11 09:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Earth, Wind & Fir ...
kazoo zzさん

皆様、お疲れ様です。
skyipuさん

モエ活【110-111】~ モエレ ...
九壱 里美さん

3ヶ月ぶりに帰省
morrisgreen55さん

【📢お知らせ】電動エアポンプ販売 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

「豊かな気分で」☺️☺️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年8月11日 12:35
お久しぶりです。

「DEX」はSUBARUの地元である群馬県では非常に良く見かけるメジャーな車ですが、何か?(笑)
コメントへの返答
2013年8月12日 6:33
ご無沙汰です(^0^)/

毎日暑いですね…(^^;

スバルは群馬がお膝元でしたかぁ~

こちらでは先ず見かけませんね…(^^;
2013年8月11日 14:00
(笑)

もちろん撮影済みな車種です。
個人的には bBより DEXのエクステリアデザインが好みですヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年8月12日 6:34
流石っ!

今までの画像を書籍にして出版してみては?

正直、自分欲しいです(^-^)/
2013年8月11日 21:49
今までに、3.4回見た事あるよー!
ダイハツのクーって、車でもあるよね?
コメントへの返答
2013年8月12日 6:36
3,4回とも同じ車だったりしてww

ダイハツのクーがベースらしいよ(^0^)/

プロフィール

「いよいよN-ONEの電気自動車が販売されますねぇ~( *´艸`) ま、買う予定は全く無いですが(σ≧▽≦)σ」
何シテル?   07/15 21:18
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation