• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

TODAY Gourmet Touring

TODAY Gourmet Touring さぁ!いよいよ明日になりましたっ!

天気は今のところ雨予報ではないので大丈夫そうです

気温は最高11℃の予想で、日差しが出れば、それ程の寒さではなさそうですが、念のため防寒の準備もしておいたほうが良いでしょう

明日は私も早めに向かいますが、もし私よりも早く集合場所に着いてしまった方は、トップ画像の、赤枠で囲った部分でお待ち下さい。

万が一、満車だった場合は、臨機応変で対処して下さい…(^^;

それでは、明日ご参加の皆様、道中お気を付けてお越し下さいm(_ _)m

話は変わって、今週は我が家のフリードくんは車検でした。

代車を試乗車用の現行フリハイにして貰いまして、タップリ試乗させて貰いました(笑)

店頭での試乗はしましたが、これだけ長く色んな条件での試乗はしていないので、改めて現行フリハイの性能がよく分かりましたね

で、結果ですが…

やっぱり我が家のフリハイのが走りが良いです

確かに燃費だけで比べれば現行フリハイのが良いですが、走り出しの出足の良さや、走行中の加速感は、先代フリハイのが乗ってて気持ちが良いです

現行は走り出しのほんの僅かはモーター走行して、直ぐにエンジン併用となり、40キロくらいに速度が出て、条件が良い…平地や下り坂になれば気にしなくても勝手にモーター走行に切り替わるのですが、出足のモッサリ感が何ともストレスで、ついアクセルを踏み込んでしまうのですが、それでも先代の様な加速感が無くて、また、巡航速度からの追い越し加速は、エンジン音がうるさくキックダウンからの変速ショックが大きく、安っぽい車のイメージが…

自動ブレーキや車線はみ出し抑制機能とか、アシスト機能が豊富な割に走行性能?と言うか、静かで滑らかな走りが出来ていないのが、とても残念ですね…

ま、どのみちデザインがイマイチなので、お金があっても買いませんが(笑)

だ!か!ら!先代のフリハイがもっと頻繁にモーター走行出来るように、プログラムを書き換えるとか何かして現行モデル位の燃費を叩き出せば一番良いんですけど!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2018/01/20 08:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヤート さん、おめでとうございます!( ≧∀≦)ノ」
何シテル?   08/06 08:15
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation