• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

today 910 meeting 2017に取材申し込みがありましたっ!

昨夜22時過ぎのこと、みんカラのメールに1通の着信がありました。

その内容を見ると、なんとっ!来週末行う予定のオフ会を取材したいとの相談でしたっ!

なんでも2年前に取材してくださった方だと言うではないですかぁ~♪

迷わず即答OK!しましたよっ!

けど、今のところ誰も参加してくれる気配が無いので…

その事も伝えて最悪の場合、中止になるかもしれませんと…

取り敢えず1台でも参加してくれる方が居れば開催しますので、台数が少なければ必ず取材を受けられるかもしれないっすねぇ~

と言うことなので、是非とも参加お待ちしておりますm(_ _)m

それから、雨天の場合も中止とさせていただきますので、前日に天候が怪しい時は、このページや910のページ、Twitterを確認して下さい。夕方17時頃に決定して記載します。


Posted at 2017/09/02 09:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年09月01日 イイね!

today 910 meeting専用ページ立ち上げました!

today 910 meeting専用ページ立ち上げました!どぉ~もぉ~突然涼しくなって体調不良になりそうな勢いです…(^^;

さて、先日突然のオフ会告知から数日、今度は専用ページを立ち上げてしまいましたっ!バンバン!(_≧Д≦)ノ彡☆

関連URLを貼り付けておきますのでヨロシクでぇ~す♪

今回のオフ会…出来るか分かりませんが…終わった後から910ミーティングに関しての告知等は全て専用ページにて対応させて頂きますので宜しくお願いしますm(_ _)m

それから、タブレット端末からツイッターにも登録してみたのですが、いまいち扱い方が分からず戸惑ってます…(^^;

タブレットは使用条件(Wi-Fiが無条件で使える)限られているので、何かしらアクションされてもリアルタイムで対応出来ません…

そんな不安だらけな状態で見切り過ぎ発進してしまいました…┐(´д`)┌ヤレヤレ…

そんな感じっす!(≧щ≦)
Posted at 2017/09/01 15:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年08月29日 イイね!

9月9日土曜日トゥデイの日オフやりませんか?

9月9日土曜日トゥデイの日オフやりませんか?残暑お見舞い申し上げますm(_ _)m

さて、唐突ですが、来る9月9日土曜日に、またトゥデイの日オフをやりませんか?(^^;

急過ぎて無理って方も居られると思いますが、1台でも参加してくれる方が居れば開催したいと思います

場所はトゥデイ生誕30周年記念オフが開催された箱根の「森のふれあい館」駐車場でどうでしょうか?

そして今回を皮切りに本格的にトゥデイオフを開催していこうかなと…(^^;

そこで某M○Tみたいなタイトルを考えましたっ!

その名も「today910meeting」(トゥデイ・きゅーいちまる・ミーティング)ですっ!

910はトゥデイの発表日が1985年9月10日だったので910にしました。

ポルシェとは一切関係御座いませんので…(^^;

なので毎年9月10日前後の土曜日にオフ会を開催したいなと思っています

今回は特別な内容は考えていません…と言うか考えていましたが、今回は無理だったのでフリーダムオフと言う事で…(^^;

毎度何かしら至らない事がありますが(苦笑)

今回もどうかお付き合いの程ヨロシクお願いしますm(_ _)m

集合開催時間は10:00~16:00の間で自由参加自由解散と致します。

会場は特別な許可を得ての開催ではありませんので、他一般車・客の迷惑になる行為は絶対に行わないで下さい。

また参加者同士も含め会場内で発生したトラブルに関しましても当事者同士での解決をお願い致します。

当方では関知致しませんので御了承下さい。

会場にはトイレはありますが、飲食をする施設等、自販機すら御座いませんので、昼食の用意や熱中症対策には各自で御用意願います。
Posted at 2017/08/29 15:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月24日 イイね!

HONDA E07 clubプチオフとトゥデイオーナーさんとのコラボツーリングオフ

HONDA E07 clubプチオフとトゥデイオーナーさんとのコラボツーリングオフゴールデンウィーク中のトゥデイ宮ケ瀬オフ参加終了後、早々にツーリングオフを企画しておりました…(^^;

開催日も梅雨明け直後にしようと過去の天気を参考に開催日を決め、予定通りに開催日少し前に梅雨明け~ヾ(@°▽°@)ノ

絶好の青空の元…を期待したのですが、微妙に雲が多い中での開催でした…(^^;

集合場所の道の駅みのぶに9:00前到着予定で家を6:50頃出発、高速に乗る前のコンビニで昼飯とドリンクを購入しようと寄ってみたのですが、食べたいと思っていた蕎麦が無い…

仕方ないので別のコンビニに寄るも、そこにも無く、新東名沼津SAのスマートインターから高速に乗るので、そのSAにあるミニストップにも寄りましたが、蕎麦は無く代わりに?素麺があったので、これでいいや!と半分やけになり購入…

そして予定時間通りに集合場所に到着~ヽ(゜∀゜)ノ

集合場所の第2駐車場へ進入してバックで駐車する時に第1駐車場へ上っていく黄色いビートが…

あ~ノンさんだぁ~そっちじゃないのにぃ~…(^^;

と、取り合えず駐車して他の人が迷わない様に看板設置してから、ノンさんの元へ向かい場所を伝え、まだ他の参加者は来ていないのが分かり一先ず安心…(;´ー`)=3ホッ



トイレを済ませて車に戻るとkazuぱぱサン御一家が到着されていました♪

ハッキリした参加表明が無いので誰が来るのか?何台来るのか?サッパリで、そんなことを話していると、道の駅の関係者から、県の施設なので事前に連絡無しに案内表示の掲示もダメなのでと言われてしまいました…(^^;

今回はお許しを頂きましたが次回からはちゃんと連絡する様にと言われましたが…次回は無いので…(≧щ≦)



そんなトラブルも有りましたが、結局集合場所に来られたのは、自分とノンさん、kazuぱぱサン御夫婦と、息子さんのKazu@チェレステくん&相方さん、かずさん、たいがーーサンの6台だけでした…

出発予定時間になりましたので、ツーリング開始です!d(≧∇≦)b

集合場所は日陰は丁度良い涼しさでしたが日向は暑くて、出発後は暫く冷房ガンガンでしたが、峠を少し上り始めた頃に、そろそろ涼しいかなと窓全開で気持ち良くツーリングを楽しみました♪ヾ(@°▽°@)ノ

峠を登り切り最後のトンネルを抜けると、そこには本栖湖を手前に富士山がドーンッ!と見える筈なのですが、雲が多くて何も見えずに…(;´д`)トホホ

そして休憩ポイントの富士ミルクランドに予定通りの時刻に到着~

するとそこに白いJW1が…大虎さんです♪

集合場所に時間までには辿り着けないだろうと休憩ポイントのミルクランドで待っていたそうですd(ゝ∀б*)



ミルクランドではソフトクリームやジェラートを堪能して、オミヤも買ったりして、ちょっと出発時間を過ぎてしまいましたが、最終目的地の水ヶ塚公園…森の駅へ向けて出発です!

途中で案の定、隊列が乱れてしまいましたが、路肩が広い場所があり、そこで整え直して再出発!

スカイラインを走る頃には冷房要らずで、逆に寒いくらいな気温で快調に走ってたのですが、途中から真後ろに居たkazuぱぱサンの姿が見えなくなり(後で聞けばkazuぱぱサンは、息子くんの車が余りにもパワー不足?で遅いので入れ替わっていたとの事…(^^;)、やがて大虎さんのJW1が疾走してきましてww速っ!と驚きつつ目的地の水ヶ塚公園に到着~

がっ!ここでまさかの超サプライズ!

7月8日に下見に来た時は無料だった駐車場が、なんと1時間以上の駐車は1,000円徴収されるとはっ!

アチャー!やっちまったなっ!バンバン!(_≧Д≦)ノ彡

後で調べてみたのですが、公式なページにはマイカー規制中に関する駐車場案内は無くて、個人サイト?的な登山愛好家などのサイトには当たり前の様に料金説明があったりして、もっとちゃんと調べておけば良かったなと、参加者様には余計な出費をさせてしまいました事をこの場を借りてお詫び申し上げます(≧♉≦)テヘッペロッ♪

昼食は皆さん森の駅のレストランで頂くと行ってしまい、自分は混んでると嫌なので、素麺を一人車の中で啜ってました(笑)

て言うか、正直レストランのメニューで自分が食べられるのがカレーかハヤシだけなので、下見に来た時ハヤシさんを頂いたので、後はカレーしか無いから、何もここまで来てカレー食べなくてもと…(^^;

昼食後はフリータイムで皆さんと何時もながらのトゥデイの今後についての重要会議がはじまりまして( ´,_ゝ`)プッ♪

そうこうしているうちに、ここで合流予定だったシモ@トゥデイさんが到着~♪



富士山を背にズラッと並べたかったのですが、残念な事に空いていたスペースが逆向きな所しか無くて…

まあ、富士山を背に並べられたとしても結局最後まで富士山は雲の中でしたので…(¬д¬)チェッ…

そんなこんなで最終的に8台の参加で、そのうち5台がE07メンバー…相変わらずプチオフ参加率の高いクラブです(笑)



解散予定時刻少し前に解散しました

予定通りだったのは梅雨明けとタイムスケジュールだけで、富士山が見えない、途中で雨が降る、駐車料取られる、蕎麦が食えなかった(笑)…最大の大誤算は自分が2日前に風邪を引いた事(自爆)

終始鼻声で皆様にはお聞き苦しい限りだった事でしょう…(;´□`)/

何はともあれ無事終了し、解散後は皆さん解体屋へGO!してました…( *´艸`)

今度は海沿いツーリングなんかもやりたいですな♪d(≧∇≦)b



今回の参加者紹介

左から

たいがーー@死芥博士さん、かずさん、私、kazuぱぱサン



右から

シモ@トゥデイさん、ノンさん、Kazu@チェレステくん、大虎さん

以上8台の御参加でした!

皆様お疲れ様&ありがとうございました!d(ゝ∀б*)
Posted at 2017/07/24 15:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月11日 イイね!

ツーリングオフ

ツーリングオフ改めてHONDA E07 clubプチオフとコラボでトゥデイオーナーさんとのツーリングオフ開催告知です!

開催日:2017年7月22日(土曜日)

集合場所:「道の駅みのぶ」〒409-2522 山梨県南巨摩郡身延町下山1597番地

集合時間:9:00~9:30

荒天時中止、雨天決行

スケジュール

 9:00~ 9:30 集合

 9:30~ 9:50 ツーリングコース説明

 9:50~10:00 出発

10:50~11:00 富士ミルクランド到着

11:15~11:20 出発

12:00~12:10 水ヶ塚公園「森の駅 富士山」到着

12:10~15:00 フリータイム後、適時解散


山梨県の道の駅みのぶをスタートし国道300号を通るルートで静岡県裾野市の水ヶ塚公園「森の駅 富士山」をゴールに途中の富士ミルクランドで休憩を取りながら約2時間のツーリングを楽しみましょう♪

当日はE07 clubメンバーさん達とのツーリングになりますので、宜しくお願いします。

参加表明は特にしなくても良いですが、して頂けるとワクワク感が違いますのでd(ゝ∀б*)

参加表明はイベントカレンダーの方へお願いします。

こちらのコメント欄は質問等に限らせて頂きますので宜しくお願いしますm(_ _)m

途中参加、途中離脱も自由です。

ツーリング途中で抜けても構いません…(^^;

フリーダムに行きましょ~う♪ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

水ヶ塚公園に到着後は各自昼食をして頂き15時頃を目安に適時解散としますので、その間はフリータイムとなります

※森の駅富士山のレストランは座席数が余り多くなく当日の混雑状況が分からないので、皆さんとの交流時間が惜しい方は弁当の持参をお勧めします。

※中止決定は前日の夕方…17時頃に翌日の天気の様子を確認してから、中止の場合はこちらに告知を上げますので、天候が悪そうな時は確認してみてください

集合場所の道の駅みのぶでは画像の黄色枠駐車スペースに適当に停めて下さい(笑)



当日のルートで注意する箇所を説明します



先ずはスタートして最初の分岐地点となる目印が「小林自動車整備工場」です

この先のY字路を右斜め方向へ進みます。

Y字路を過ぎると本栖湖まで右左折箇所は無いので道なりに進みます。



本栖湖を右に見ながら進むと国道139号線に当たるT字路を右折します。



右折後は道なりに進み右手に「銀座スエヒロ富士店」が見えて来たら左斜め方向へ進みます。



左手に「人穴小学校」が見えて来たら休憩ポイントの富士ミルクランドは直ぐそこです。



ミルクランド入り口付近です。左手に解体屋さんがあります。



ミルクランドを右折で出まして、暫く進むと変形交差点に当たります。目印は右側の出光スタンドです。

その交差点を左折します。



左折後は道なりに進み、篠坂(しのさか)交差点を左折…エネオスが目印です。



左折後は目的地の森の駅富士山に直行です。↑の建物が目的地になります。

当日の参加台数によっては隊列が乱れても途中待機せずに先に進ませて貰う事になりますので、道順に自信が無い方は私の近くを走って下さいます様お願い致します。



森の駅 富士山では画像の黄色丸側の駐車スペースに駐車してください。
Posted at 2017/07/11 09:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「桃ゲットだぜっ!(σ≧▽≦)σ アウトレット品で1箱税込2000円なり~ヾ(o´ェ`o)ノ さっき早速1つ剥いて食べたけど裏切らない美味さでした( *´艸`)」
何シテル?   07/21 17:13
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation