• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

まったく暇だよな…(苦笑)

まったく暇だよな…(苦笑)PGM-FIステッカーを週末サイズ調整して早速印刷!したんだけど、在庫であったシールが透明じゃなくて白だった為、不発…(^^;

透明ならカッティングシートに貼り付けて、それっぽく見えるかなって思ってたんで、昨日の午前中ステッカー用シートを買ってきました。

カッティングシートは近所のオートさんに無くて未だ買ってません…(_ _;

で、昨日は昼から用事があったので、それ以降作業は進んでおりませんのですわ…(;´□`)/

ほいで今日、どうしてもホンダマークが気になってたので、なんとかならないかと…

『はっ!そう言えばっ!』

アクティのリアエンブレムをちょいと弄ろうと新品を買っておいたを思い出して、確かアクティのは角角してたよなぁ…

と、早速確認すると角角してましたっ!d(≧∇≦)b

そいつを模ってスキャンニングして



ん~何か違う…

全体的に太いのか…(^^;



ちゅー事で画像加工ソフトで、あーでもない、こーでもないと格闘して、何とか完成~

どうでしょう?(^^;
Posted at 2014/04/21 14:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | TODAY | クルマ
2014年04月18日 イイね!

暇だよな(笑)

暇だよな(笑)作っちゃったよ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

余りにも暇なので仕事してるフリしてステッカーデータ作っちゃっいましたヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

本物とは若干?違いますが、まぁイイでしょう…(^^;

一番の違いはホンダマークが最近買ったステッカーをスキャナーで読み取った為、形が丸っこいです…



昔のホンダマークは全体的に角ばっていたので、そのデータが手に入れば、ほぼ完璧なんですがね…

後は市販の耐候性ステッカーにサイズを合せて印刷すれば完成~♪ヽ(゜∀゜)ノパッ☆
Posted at 2014/04/18 16:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | TODAY | クルマ
2014年04月10日 イイね!

謎は一つ解けたっ!

謎は一つ解けたっ!トゥデイのタイプが判明しました。

「Gi」です。

みんカラ仲間のmochi1986さん情報によりGiであろうと言うので、ボンネット開けて車番確認したらプレートにタイプが刻印してありました…(^^;イマゴロ…

そしてセレクトって言うグレードであろうと言う事も分かりました。

だがもう一つ謎なのがインジェクターカバーの存在…Giセレクトの販売時期が1995.01-1996.02平成7年~8年なので、AKIさん情報の平成5年式のみと言う情報からすると付いていない筈なのだが…

そこでこう謎解きしました…( ̄ー+ ̄)v

前オーナーの整備を頼んでいた工場?ディーラー?が気を利かせてカバーを付けてくれたのだっ!と…(^^;

もう、こう考えるしかありません…

ま、ある意味、特別仕様だったって言う事ですな( ̄。 ̄;)
Posted at 2014/04/10 09:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | TODAY | クルマ
2014年04月08日 イイね!

あれぇ~?( ̄~ ̄?) 

あれぇ~?( ̄~ ̄?) FSWでのお祭り騒ぎの後、インジェクターカバーのステッカーを何とかしたいなとネットで検索してみたけど探しきれず、ダメもとでディーラーへ行って聞いてみました…


撮影者の許可を取って無いので画像を加工してあります…(^^;


結果はまぁ、お約束の御相談パーツになってました…(^^;

それはいいとして、調べて貰った時にサービス班長が「MTRECですよね?」なんて聞いてくるので「うんにゃ、FIっす」と言うと「あれぇ~ShowJi。さんところの車両番号で検索するとMTRECで出て来るんですよぉ…」「ほえ?( ̄~ ̄?)」「そもそもこのカバーってMTRECにしか付いて無いんじゃないですか?」とまで言われ「換装した覚えは無いですが…」

まさか前オーナーがそんな事したとは思えない…

どノーマルもいいとこの小さい子供が居たらしき車内の汚れ方のトゥデイ…

で、よくよく調べてみるとディーラーの検索で出て来る資料には(RS)の表示があり、RSは前期型には存在しないので、たぶん…いや絶対ディーラーの入力ミスであろうと…(^^;

にしても分からないのはMTRECにしか存在していなかったと言うインジェクターカバー…PGM-FIにも付いているのを見てるし、あの↑ステッカーどう見ても真似て作ったとは思えない…

ステッカーの電子データがあれば自分で作れるのになぁ…

更に分からなくなったのが、ウチのトゥデイのグレードがなんなのか?

ホンダのHPで装備データを見比べるとXiとGiが混ざってる…(^^;

本当はなんなんだ?( ̄~ ̄?) 



下表は1996年2月現在のもので、標準装備以外に装備されている物は赤色で、標準装備でもタイプが異なる物に赤色で示しています。

Posted at 2014/04/08 14:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | TODAY | クルマ
2014年04月07日 イイね!

FのSWでTODAY三昧♪

FのSWでTODAY三昧♪いや~楽しかったぁ~♪ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

昨日は富士スピードウェイでトデーが沢山集まってワイワイガヤガヤそりゃもう大盛り上がりさっ!d(≧∇≦)b





参加車両の殆どがJA4の丸っこいトゥデイの中、角角したトゥデイも来てくれました♪



新車になったJW1♪

ボンネット開けると中古のエンジンが載ってるみたいだけど( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

いいんですっ!o(≧へ≦)o

JW1は現存しているだけで価値があるんですっ!d(ゝ∀б*)

そして、もう一台の角角トゥデイ…すっかりタイガー号とペア参加が定番化しつつある?すどきち号~



更にもう一台角角したトゥデイが…単独画像を撮ったつもりでしたが無かった…(_ _;



手前から3台目のワインレッドのJA2!

これは珍しい、ある意味JW1より貴重な存在です!

MTTでも参加数が激減しています…(´・ω・)



個人的に一番気になった一台が、このトゥデイ

確かMTTにも参加されたと思うんですが…

記憶違いでしたらゴメンなさい…(^^;

軽なのに白ナンバー!



今回のミーティングの目玉?体験走行の時間です。

自分は何度か走行した事があるので、天気が良ければ自分は撮影係になって嫁さんに走って貰うつもりでしたが、なんせ始まってから暫くして雨がポツリポツリ…

更には白い粒がパラパラ…(;´Д`)

とても寒くてカメラ片手に傘差しての撮影なんてしたくありません…(^^;

なので自分も体験走行する事にしました…

けど走行中は雨も降る事無く…(_ _;

ジュニアくんは僅か3歳にしてサーキットデビューです!

が、走り始めて直ぐに夢の中…( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



何故か険しい顔して寝てます…(^^;

この日の為に前日、朝から一日掛けてトゥデイの大掃除をしました。



こう言うきっかけが無い限り室内なんて、↑ココまでして掃除しません…(^^;



子供が食べたお菓子のカスが、あらゆる隙間と言う隙間にイッパイありました…(_ _;

もっと時間が有ればシートも外して徹底的に掃除したかったのですが、



デッキ交換もしたかったので時間が無く諦めました…

何で今頃交換?と言いますと、今度のデッキはBluetooth内蔵で、外付けマイクが附属しており、ハンズフリー通話が出来る優れ物なんです♪

だから特別壊れたから交換って訳じゃ無いんです…(^^;



トゥデイはとにかく狭い…

何をするにも狭い…

なので、デッキの配線もスマートにまとめるべく、スピーカー端子、電源端子を市販のカプラーにしちゃいましたヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

これでデッキ裏のゴチャゴチャした配線がスッキリ!です♪

で、Bluetooth機能を携帯とペアリングしようとすると何故か繋がらない…

まさかの不良品?

新製品の新品を価格ドットコーイ!じゃなくてコムでポチって買ったのに…

販売証明書代わりの運送伝票捨てちまった…( ̄□ ̄;)

たんなる設定ミスなら良いけど…(^^;

で、話は戻って体験走行終了後は各自で昼食を食べて、世界遺産の富士山をバックに記念撮影…の筈が大粒の雪が降り始めて急遽、場所を変更…

メインスタンド裏?の野外ステージっぽいテントがある所へ移動~

って、移動したら止みやがるのっ!o(≧へ≦)o



そこで、お楽しみ大抽選会とジャンケン大会で〆

お目当てのインジェクターカバーをゲット!d(≧∇≦)b



その場で交換、元のカバーはそのまま抽選会の景品に…(^^;

MTRECじゃないのにステッカーがこれしか無くて、なんちゃってMTRECになってます…( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

なんやかんやと楽しい一日でした♪ヽ(゜∀゜)ノパッ☆

MTTも富士でやればいいのに…

集まるのには東西丁度良い距離?なんじゃないかな…(^^;
Posted at 2014/04/07 14:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | TODAY | クルマ

プロフィール

「車検ナウ(´-ω-)ノ 昨日せっせと猛暑の中シャケーン仕様に戻したっす(´д`|||)」
何シテル?   07/27 14:02
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation