• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪チップソー切断機~o(^-^o)(o^-^)o o(^-^o)(o^-^)o

ずぅ~っと欲しかったんだよねぇ~

新品で約13000円なんで、ヤフオクで中古…と言っても使用期間は1年程と説明…5,000円即決で4,900円で落としまして、送料が1,600円だったので計6,600円也~

新品の約半額で買えました♪

これでアルミ材の加工が楽になります…(^^;

今までは鉄鋸でエッチラ、オッチラ切ってたんで、比較的細いものは大したことないですが、トゥデイ用のドラレコに使った50mm幅の3mm厚のアルミ材は大変でした…(;´д`)

それに手で切るとどうしても斜めっちゃって最後はヤスリで仕上げたりして本当に大変でした…(´;ω;`)



切断能力もそこそこなので家庭用とは言うものの、それなりに使えそうな一品です!d(ゝ∀б*)

現に出品者は仕事で使っていたと言ってましたし、ハードな使い方さえしなければ長持ちしてくれそうです。

更にポチったコレ↓



車速信号キットで、車速信号スイッチと言う商品名で、コムエンタープライズ製で、車速ロックキットもあったんですが、ちょっと高くて、それにしか用途を成さなそうだったので、単純に車速でリレーがオンオフしてくれるこのキットにしました。

2リレーでそれぞれに車速設定出来ると言うので、今回リレーは1つだけ使用するので、もう1つは今後何かに使えるかも?

と言う事で、車速スイッチキットを購入しました。



大きさは↑こんな程度…約6cm四方で厚みが3cm弱と言ったところでコンパクトで設置場所に悩まなそうです…(^^;

既に回路は考えて図面に起こしてありますので、後は制作に取り掛かるだけです。

更に更にポチっちゃったのが↓コレ



次の土曜日にアクティ改のタイヤ交換をするので、その際バルブパッキンがやられていた時の為に、同じメーカー同じ色のバルブを買っておきました。

画像は無いですが、フリード用にもゴールドを購入しておきました。

商品説明に送料がいくつ買っても全国一律680円だったので、1個だけ買うのも勿体ない様な気がして2個買ってしまったのが本音なんですが…(^^;

と、ポン、ポン、ポ~ンと3つも購入…あタイヤも買ったから4つか…(^^;

暫く右手の人差指には自重してもらいます…(_ _;

で、昨日は朝から快晴だったのでトゥデイのヘッドライトの磨きをしました。

今日もやって、やっと綺麗になりました。



がっ!

やっちまったみたいです…(;´д`)

最初に黄ばんだ表面を削るのに電動のハンドポリッシャー?に専用のサンドペーパーを付けて削ったんですが、ヘッドライトを左手に持ち、右手でポリッシャーを持って削った為、均等に削れず、強く当たって削れた所が熱でレンズが瞬間的に高温になり、それが急激に冷えて細かい亀裂が入ってしまったみたいです…

磨き終わった時には分からなかったのですが、クリア塗装をした際に、その亀裂に塗料が滲み込んで蜘蛛の巣の様なものが数箇所浮かび上がり、最初何だか分からず、再度磨き初めて取れないので、たぶんそうなんじゃないのかと…

少し深い所まで亀裂が入ったので、かなり削ると無くなるのですが、それが大変で…。・゜・(ノД`)・゜・。

ペーパーでは直ぐに使い物にならず、何枚あっても足りない位なので、思い切って粗目の砥石で削ったら案外イイ感じで削れてくれたのですが、数が多くて全て削り切るのを諦めて目立つ所だけにしました…(;´□`)/



画像で分かるかなぁ…

こんなのが数箇所有るんですよ…

塗装したらまた滲み込んでハッキリ分かるかも…(;TДT)
Posted at 2016/05/19 15:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2016年05月13日 イイね!

ゴールデンなウィーク10日目

ゴールデンなウィーク10日目ゴールデンな休みも残り2日間になってしまいました…

そんな今日も朝から快晴~

早速朝一からトゥデイのドラレコベースの再制作です。

そろそろ完成って時にジュニア君が登園…

もうちょっと早く完成すれば交換出来たのに…(_ _;

で、次はフリード君のウェルカムライトの取り付けの続き…

実は先に付けたベースでは、ちょっと広がりが少なかったので改めて作り直したので、結局左右付けた事になります。

今日は一切撮影していないので、何も画像が有りません…(^^;

取り付けが終わった後はアクティ改の洗車です。

ライトグレーが元のタフタホワイトに戻りました…(^^;

洗車が終わったところで昼飯を食べて、今日はジュニア君の幼稚園は避難訓練があり1:30終わりで、お迎えを任されたので行って来ました。

帰宅後はフリードくんの右側スライドドアのポチッとボタンの準備でパワーウィンドウスイッチを利用したドアオープン&クローズ機構の取り付けをしました。

結局ポチッとボタンは手付かずのまま…

明日は早朝からフリードの洗車と車内清掃をして昼頃からプラッとお出掛けしようかなと思っていますので…(^^;
Posted at 2016/05/13 19:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年07月14日 イイね!

子供だって痛いんですっ!

子供だって痛いんですっ!金曜日の台風一過で梅雨明けたなと思いましたが違いましたね…(^^;

そんな金曜日は嫁さんの用事に付き合って鎌倉芸術館へと行って来ました。

で、その移動時間が約2時間と言う長さ(途中休憩はしました)に、ジュニアくんが最近チャイルドシートに座ってて背中が痛いと言うので、これは可哀そうだなと、急遽シートを改良する事にしました。

ウチのクラブメンバーから頂いたシートと全く同じシートを某ークションにて200円で落札、送料&振込手数料を足しても1,000円と言う格安で入手したシートを先ずは改良~



表面のカバーを剝してみると、椅子の形をした硬い樹脂製に



こんなペラペラなスポンジがあるだけじゃ痛いよな…(^^;



そこで、低反発マットを背もたれ部に



ホームセンターで売っていた一番薄いのが20mmでしたので、これを使用…価格は2,080円…シートより高い…(^^;



更に座面には通常のスポンジタイプのマット、30mm厚を使用しました。価格は約900円…(^^;

それを座面の幅に合わせてカットします。



背もたれ部のマットも型取りをしてカット



それらを仕込んで完成です。

余り見栄えは変わりませんが触ると柔らかくてジュニアくんも痛がらなくなりました♪o(^-^)o
Posted at 2014/07/14 08:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年05月01日 イイね!

GW第一弾終了~

GW第一弾終了~土曜日から今日まで一回目のGWでした…(^^;

明日、明後日が仕事で日曜日から二回目のGWです。

土曜日からの三日間は天気に恵まれたので、ここぞとばかりに車弄りやら車弄りやら車弄りをしていました( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

そして今日も天気が良かったので車弄りです…(^^;

とは言っても直接車をどうこうしていた訳では無くて(ちょっとしたけど…)第二弾GWに向けての準備と言いますか…

まぁその辺はGW明けにでもアップします。

で、今日は何をしていたかと言うと、トップ画像のソレです…(^^;

取り合えずシルバーのステッカーシートで制作してみました。

1シート当たり9枚のステッカーが出来るのですが、1シート目はプリンター不調?インク漏れして1枚分が無駄に…

2シート目は上手く印刷出来た物の、保護シートを貼るのに失敗して2枚分が無駄に…

そして3シート目にしてやっと全部無駄なく出来あがりましたが、1枚目シート分の保護シートに気泡が入ってしまっていて、1枚分がちょっと失敗…(^^;

更に切り分けていた時にカッターで表面を引っ掻いてしまい、目立たないけど自分的には気に入らないので失敗作…

結局、製品化?出来たのは21枚でした…(^^;



今度どこかのイベントで欲しい人に分けようかなと…と、言ってもMTTくらいしか行く所無いですけどね…



実際に貼り付けてみると、こんな感じ♪d(ゝ∀б*)
Posted at 2014/05/01 20:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「車検ナウ(´-ω-)ノ 昨日せっせと猛暑の中シャケーン仕様に戻したっす(´д`|||)」
何シテル?   07/27 14:02
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation