• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

初運動会

初運動会昨日はジュニアくんの幼稚園の運動会でした。

曇り空の肌寒い中、風邪っぴきのジュニアくん…(^^;

それでも元気に皆と一緒に運動会を楽しんでました。

ママっ子の甘えん坊がちゃんとやっていけるのか入園当初は心配でしたが、今ではしっかりと皆と仲良く幼稚園行事もこなしている事に、感心すると共に成長したなと…(TへT)/ウルウル…

保護者参加のデカパン競争では久し振りにマジ走りして冷えた身体が温まりましたよ…(^^;

その甲斐あってか年中さんチームの我がチームは見事1位でしたっ!d(≧∇≦)b

なんせ担任の先生の気合の入り方が違いました…(^^;

風邪っぴきなジュニアくんでしたが、最後まで無事に終了する事が出来ました!d(ゝ∀б*)

今日は雨が上がったら「みんカラ」のイベントに行ってこようかなと思ってます…
Posted at 2015/10/11 09:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月08日 イイね!

10月になっちゃってた(笑)

10月になっちゃってた(笑)ん~気付けば暦は10月…(^^;

気を抜くとあっと言う間に年末でっせ~Ψ(▼∀▼)Ψウケケケケッ!

と、まぁ近況報告的なものをば…

10月2日金曜日の夕方、フリードのコンピューターのアップデートが出来ると言う噂を小耳に挟んだので行って来ました。

出来たのはアシスト用バッテリーに関するアップデートでした。

何がどう変わったのかサッパリ…щ( ̄~ ̄?)щ



10月4日の日曜日は町内のお祭りでした。

今の家に引っ越して早十数年…初めて行きました…(^^;

今年は地元高校生の和太鼓演奏なんかやってて迫力満点でした。

午前中にジュニアくんを連れて行き、スーパーボールすくいやら、サッカーボウリングやら、ストラックアウト等やって楽しんでました♪

午後からは某公園で遊ばせて、15:30頃ふと思い立って東名高速足柄SA下りへ、ぷらっと行って来ました。

目的は…



これです…(^^;





エヴァカラーのプリウス



槍も刺さってて



やっぱりこのキャラは欠かせない?

設定サイズの等身大?



で、最大の目的はこの巨大立像!





エヴァ自体それ程のファンでは無いですが、巨大な物に魅かれる性なので、つい…(≧♉≦)テヘッ



フードコートではエヴァコラボ限定メニューがあり…



オマケも貰えたりする店も…

で、自分は限定メニューではなく、普通に「さぼてん」のカツカレーを食べて帰宅しました(≧щ≦)



10月7日 水曜日

仕事で浜松出張してました。

待ち時間を利用して初めて中田島砂丘を見て来ました。



無料駐車場から徒歩2~3分で入り口に到着



砂防堤になっている階段を上って超えると水が…

(;´△`)エッ!?

もう海?( ̄~ ̄?)



と思ったのは大きな水溜りでした…(^^;

なので魚も何も居ません…

徐々に干上がっているのが水際を見て分かりました。



海を目指して暫く歩きます…

前方には砂しか見えません…当たり前ですが…(^^;





ふと右側を見ると先程のデカイ水溜りの全貌が…

相当デカイです…(^^;

完全に干上がる事ってあるのか不思議です?



更に進むとようやくチラッと波らしきものが見えました



そんな場所を今度は左に見ると松並木と青い澄んだ高い空が砂浜に映えていました



そしてやっと海が見えましたっ!

が、波打ち際まで未だかなりの距離が…

そんなに時間があった訳ではないので、ここで引き返しました…(;´д`)

靴の中には砂が入り込み、細かい砂な為、靴下の生地を通り越して素足にまで砂が付いていました…(^^;

寒くなる前にジュニアくん連れて行ってみたいですね♪

トップ画像は近所の道路標識が変な事になっていたので記念に撮影しておきました( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
Posted at 2015/10/08 11:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月08日 イイね!

今年最後のプール?

今年最後のプール?土曜日は絶好のプール日和と言う事で初めて富士マリンプールへ行って来ましたぁ~♪ヾ(@°▽°@)ノ

事前の調べでは土日は激混みで隣接の駐車場は直ぐに満車でかなり歩く臨時駐車場へ回されると言う事だったので開園の9時に合わせて行きましたが、それ程でも無く駐車場も空いていて良かったです♪o(^-^)o

プールの感想ですが…イイよっ!d(≧∇≦)b

広いし、飲食持ち込みOK!だし、ゴミ箱や水道があちこち設置されてるし、自販機もあり普通価格だし、屋根付きベンチや東屋、パラソルテーブルも結構あるから、この日は屋根付きベンチが確保出来たので、とても良かった♪o(^-^)o

イスやテーブル、テント類の持ち込みは出来ないので注意です。

浮具の制限は特に表記されていませんでしたが、口コミでは混雑時には規制があるそうです。

なので、この日はシャチやイルカ形の浮具を使っている人も居ました。

プールは流れるプールの他、波のプールもありホント満喫しました♪ヽ(゜∀゜)ノ

何年か前まではスライダーも有ったそうですが、表向き老朽化と言う理由(実は利用客のマナーの悪さと言う噂も…)で撤去されて、その名残の岩山を模した物だけが…

ここは沼津と似た感じで入場料は大人400円、小学生以下100円、小中学生200円と言う安さで券売機でチケットを購入して入り口で渡すシステムです。

そこで持ち込み物のチェックをされます。

ロッカーは200円で専用カードを購入後、ロッカーの扉内側に挿し込む所があり、そこにカードを挿し込むと鍵が掛る構造で、そのカードは帰りに受付で返却すると100円のキャッシュバックがあるシステム…って事はカードを持ち帰ればロッカーは何時でも使いたい放題って事か…(^^;

売店は食券方式で朝一食べたい食券を購入して昼時に交換へ行けます。

大体500円位で味も悪くないです。d(ゝ∀б*)

浮具用にコンプレッサーも大きなタイプが設置されてノズルが6個もあり、吸気力もあるので、あっと言う間に充填完了しますので行列が出来ません。

50分毎の10分間休憩があり、場内の注意書き表示を探すも何処にも撮影禁止の注意書きは無く、その日見掛けた人の中には水中撮影用のケースに入れたカメラを持ってプール内で撮影している人も居ました。





タトゥーに関しても見えなくなる処置…Tシャツを着るとかすれば入場OK!と言う緩さ…(^^;

監視員は沢山居て、イイ仕事してましたね…特に波のプールでは厳しく注意をしていました。

波の出るプールは時間が決まっていて10~20分と40~50分のそれぞれ10分間で、開始時間になると皆集まってきます。

この日は休憩場所のベンチ隣にジュニアくんの幼稚園のクラスの女の子一家が、たまたま居て最初の休憩時に気が付いて、それから一緒に遊んで貰って一日楽しみました♪

その子のお母さんから聞いた話ではお盆休みは激混みでイモ洗い坂係長…芋洗い状態だそうです…(;´д`)

最終日前日に行って正解だったかも♪ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

お陰で日焼け痕が痛いです…( ̄。 ̄;)

プールは9/6日曜日までの営業ですが、天気が悪いので実質9/5までの営業だったでしょうね…(^^;



そしてこの日は嫁さんの誕生日でもあり、夕食はプールでカロリー消費したのでステーキハウス毎日牧場でハーフポンドステーキをガッツリ頂きました♪o(^-^)o
Posted at 2015/09/08 14:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月30日 イイね!

8月も終わりですね…

8月も終わりですね…そんな昨日は再び「マリンスパあたみ」へ行きました♪

小学生の従妹と姪っ子を連れて行きました。

昨日は監視員の一人の兄ちゃんが厳しい目を光らせて良く注意していたので、とても気分良く楽しめましたねd(ゝ∀б*)グッジョブ!

従妹と姪っ子はウォータースライダーに大喜びしてました。

天気が良ければ沼津に行こうと思ってましたが、予報がイマイチで朝は青空が出ていて暑くなりそうな感じでしたが、雲が結構出ていたので、どっちに転んでも大丈夫な熱海へ行きました。

結果的に良かったです。

早目に行ったので駐車場も空いていて屋根の下に止められたので雨の心配も無く、10時過ぎから17時までタップリ楽しみました♪

画像は更衣室の反対側にある売店です。

そこを右側に行った所にレストランがあります。

17時以降は入場料が安くなるので、自分達が帰ろうとしている頃にやってくる若いカップルや女の子のグループとかが結構居ましたね~

お盆前のメチャ暑い時なら夕方からでも充分涼しむ事が出来ますが、今の時期からは寒くてプールは無理でしょ…(^^;

冬の流水プールはどうなるのか気になる所ですね…

一つ気になったのが駐車料金が、この前行った時は消費税なんか取られていた事に気付かずにいましたが、昨日は料金が2時間無料後1290円と言う半端な金額だったので領収書を発行してみたところ、なんと消費税が取られていました…(^^;

こんな有料駐車場初めてです…(_ _;
Posted at 2015/08/30 08:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月27日 イイね!

御存知でしたか?

御存知でしたか?嫁さんが免許の更新をする為、自分の夏休み中に免許センターへ行って来ました。

ゴールド更新な為、それ程時間は掛らないのですが、ジュニアくんのお相手をしていなければならず、センター内をウロウロ…(^^;

そこで、ある貼り紙を発見!

そこには交通安全協会員は色々な割引があると言う内容でしたっ!

中でも良く利用するカー用品店の割引が受けられると言うのが一番気になりました。

昨日仕事帰りにアクティのポジションランプを買う為ABへ寄り、ふと、その事を思い出したので、レジで店員のおねえさんに問いただすと「特価品以外なら全て5%割引です」との事っ!

消費税が8%になってからの5%割引はありがたいっ!♪





↑が会員証です

早速利用しました♪o(^-^)o
Posted at 2015/08/27 09:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「今日はエヌボの車検前点検だった事をスッカリ忘れていて、予約時間の1時間前に頼んでいたトゥデイの部品を取りに行ったら、「部品だけですか?」って聞かれて思い出したよ( ≧∀≦)ノコンピューター診断ではオールクリアーでしたヾ(o´ェ`o)ノ」
何シテル?   11/08 19:18
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation