• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

14連勤のつもりが…

14連勤のつもりが…昨日から某AT製造工場での作業で本格的に過酷な日々が続くと連勤を覚悟していたのに、今日は作業が半端に終わるから休み~だって…(;´д`)

初っ端から拍子抜けしてしまったが、昨日帰宅するとアクティの車検ステッカーが届いていましたぁ~ヾ(@°▽°@)ノ



今回から小さくなりましたぁ♪ヽ(゜∀゜)ノパッ☆



とは言っても旧ステッカーと見比べて見ると、それほど小さくなってないんですよね…(^^;



実際に貼ってみるとこんな感じ…



数字が小さくなった分、目立ち難い?のかな…(^^;

10月はトゥデイの車検だ…(;´д`)
Posted at 2015/08/09 08:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月02日 イイね!

連勤前の…

連勤前の…明日から休みなしの14連勤…(;´□`)/

そして今日の夕方からアクティを車検でデェ~ラ~に預ける為、タイヤを純正に戻したり車内の荷物を下ろしたりとやらなければならないので、昨日は家族サービスしてきました。

とは言ってもジュニアくんが楽しめる所へ行って来ただけですが…(^^;

そこは御殿場市印野って所にある「富士山樹空の森」と言う場所…

御殿場市の運営で基本無料で利用出来る貧乏人にはありがたい施設+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+♪

但し利用時間が9:00~17:00という制限がありますが…(^^;

目的地に到着すると早速遊具のあるコーナーへ

デジカメを忘れて携帯カメラでの撮影なので画質はイマイチです…







傾斜地を上手く利用した遊具施設にはローラー滑り台やアスレチックなど…

早速ジュニアくんは滑り台に引き寄せられて坂道をスタスタと…(^^;

他には水遊び場もあり夏は子供達で賑わってます。

レストランもあるので昼食はそこで食べました。

テラス席はレストラン利用客じゃなくても利用出来るので、弁当持参の家族なんかが利用していました。



レストランのある建物近くには自衛隊ヘリ実物が展示してあったり…



富士山山頂の測候所があった当時に使用していた雪上車が展示してありました。

ここはイベント会場としても1㎡1時間3円で利用出来るので、車イベントなんかやるのに良いかも♪ヽ(゜∀゜)ノ

温泉施設やパークゴルフも併設されているので、意外と利用客はありますが、驚くほどの混雑はないみたいです。意外と穴場スポット?

ただアクセスにちょっと不便?かな~…(^^;

で、夕方、閉園近くまでタップリ遊んで、グラッチェのクーポンがあったので、そこで夕食を食べてから帰宅…

その際、フリードの瞬間燃費が30キロ超えをしましたっ!d(≧∇≦)b

殆ど下り坂なのでエンジン掛ってた時間はほんの僅かでしたのでね…(^^;
Posted at 2015/08/02 07:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月28日 イイね!

夏バテ?

夏バテ?先日の日曜日は茹だる様な暑さでしたね…(;´Д`)/

え~と、先週?の3連休からの近況ですが、連休初日は台風の影響でスッキリしない天気で、これと言って何も無く終わり、翌日から2日間は友人宅の室内階段を上った2階廊下との境に扉を付けると言うミッションを遂行して来ました。d(ゝ∀б*)



こんな↑感じの所に他の建具と同じメーカーの扉を設置します。



こんな↑感じになりました。

ま、扉の取り付けは然程大変ではなかったのですが、問題は扉上に空いた部分を引き違いサッシで塞ぐというのが今回のミッションの最大の難関…正にミッション・インポッシブルです( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



この開口部にハマる最大のサッシを取り付ける為の枠を作るのに一番苦労しました…

なんせまともな道具と言えば丸鋸ぐらいしか無く、見た目を考えて角の合わせ方を斜めにカットした方法をとったのがそもそもの間違いで、中々合わずに二日目の大半をこの枠作りに費やしてしまい、反対面…つまり普通の窓で言えば内側部の化粧枠を取付けるまでには至らず、翌週の土曜日に持ち越しとなりました…(;´д`)トホホ



そんな土曜日の前の日は土用の丑の日と言う事で、吉牛で鰻重2枚盛りをいただきやしたっ♪d(≧∇≦)b

鰻屋のウナギなんて高過ぎて食べられませんから…(^^;



そして翌日の土曜日は半日程かけて要約完成致しましたっ!ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

翌日の日曜日は茹だる様な暑さの中、アクティのハイマウントストップランプのLED化と、フリードの電装品用電源分配に繋げるノイズフィルターを制作取付をして、トゥデイのリアドアガーニッシュのカーボンシートを去年の「みんカラ」イベントで購入したカーボンシートに交換しました…(;´□`)/

それ以上は暑さの為限界でした…

それと、みん友のタイガー氏のブログにあったオプションカプラーがアクティやフリードにも有るのか確認しました。



アクティにはありました。

しかも、しっかり使ってました( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



で、フリードくんはと見て見ましたが…

無さそうですね…

別の場所にあるのかなぁ…( ̄~ ̄?)

ま、フリードは分配器付けるからエエやけどね…(^^;
Posted at 2015/07/28 10:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月15日 イイね!

ヤバイぜっ!アキバの電気街

ヤバイぜっ!アキバの電気街昨日は5年に一度の決戦へと東京まで行き講師と言う名の魔人スイマーの攻撃を受け続け、何度か意識を失いかけたが、何とか無事に勝ち取った!

そんな帰りには某所の宝くじが良く当たると有名な売り場へ行きジャンボとミニを購入後、初めて秋葉原の電気街へと行き、パーツ屋さん巡りをしました。

シャッターが閉まっている所が目立ちましたが、それでもヨダレ物の店があちらこちらに…

御馳走を前にヨダレが止まりませんщ( ̄¬ ̄)щ

あっちの店、コッチの店と目移りするモノばかりで、時間が経つのが早く危うく帰りの新幹線が無くなって帰れなくなりそうでした( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

3点ほど欲しかった物を購入し、後ろ髪を引かれつつ帰路へ…(;´□`)/

メイドカフェの呼び込みが凄かったです…田舎者はついフラフラと引き寄せられてしまいそうです…(^^;

色んな意味でアキバはヤバイ所ですっ!
Posted at 2015/07/15 10:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月14日 イイね!

田舎者には

田舎者にはうわーん。・゜゜(ノД`)

飯屋選択失敗したぁ…(;´□`)/

クソ不味い上天丼とクソしょっぱい汁の掛け蕎麦セット食べちゃったよ…(T_T)

しかも水が臭いし…食べて外でて、ふと横見たら少し先に美味そうな豚カツ屋があったりハンバーガー専門店あったり…

表のメニュー写真に騙された…(-.-;)

デカイ海老天が3本も乗っててかぶり付いたら鉛筆位の太さの海老が…

丼つゆは甘いだけだし…

東京は恐ろしい所だ…((((;゜Д゜)))

口直しにファミマでシュークリーム買って食べた…(^^;

折角会社の金で食べられたのに非常に勿体無い事をした…(;TДT)

*画像は今朝早目に着いたからロッテリアで朝飯を食べた時のものですo(^-^)o
Posted at 2015/07/14 12:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡 さん、うどの大木ってヤツですよ(´д`|||)」
何シテル?   11/18 05:33
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation