• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

今日から9月ですねぇ

今日から9月ですねぇ夏休みも終わり涼しくなり陽が短くなってくる時期になりましたね…(^^;

昨日は天候に恵まれ無事、我がクラブのプチオフが終了しました。
ここで簡単にレポートおば…
今回、愛知県にお住まいのKenさんが仕事の関係で6月から我が家の御近所へ偶然越して来ましたので、旋盤師さんの提案でプチオフを開催する事にしました。
そこで、割と近い横浜在住の「たくちゃん」サンにも声を掛けたところ参加してくださると言う返答がありました。

AM10:00

*国道一号線、箱根頂上にあるエコパーキングに集合*

早く起きて洗車をしてAM9:00頃出発しようと身支度をしていると、8:30過ぎに旋盤師さんからメールが…
『おはようございます!頂上に着いちゃいました(^_^;)早すぎました。』
早っ!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
予定通り9:00に出発~何処にも寄らずにエコパへ…
けど喉が渇いてたのでエコパの手前隣にある自販機でドリンクを購入グビグビっと喉を潤し駐車場へ入ると…
いたいた旋盤師さんのブルービートの前後のフードが開けられて、既に誰かと談笑中
おや?見覚えのある黒トゥデイとそのオーナー…
ん~っとメンバーじゃないよなぁ…



!!そだっ!去年のMTTで知り合った方だっ!
えっと、名前は…( ̄□ ̄;)

ちゅー事で改めて御紹介して頂、思い出しました…(^^;
そうそうHARUさんです♪
同じ静岡県民同士なので去年MTT会場で名刺を渡していたのですo(^-^)o



このトゥデイ5MTでMTRECしかもサンルーフ付きと言う、かなり希少なトゥデイなんです。



それから、たくちゃんサンも既に横浜から駆けつけてくれていました。
今回は奥様の「Z」でお越しになられていました。
何でも右肩の調子が悪くMT車だとシフトチェンジの際、右手でハンドルを握っているのが辛いとの事で、ATの「Z」で来られていました。
息子さんが来れれば助手席からシフト操作してもらえたそうですが、テスト前だとかで来れなくてATのZでの参加です。



Zと言う車はマジマジと見た事が無かったので今回は良い機会でした♪





あれ?エンジンが無っ!
いえいえ、エンジンは後ろです(°∀°)
ミッドシップなので後部座席下辺りにあるので、このフロントスペースにはスペアタイヤや工具が納められています。
オーナーいわく、スタンドでZを知らない店員がボンネットを開けてオイルチェックをしようとしてエンジンが無いと驚くそうです。(^^;





程なくしてKenさん、だいちゃんサンが登場!
全員揃ったところで記念撮影~

だいちゃんサンが午前中しか居られないとの事で、時間まで談笑タイムです。

今回のプチオフは特に情報交換をメインに考えていたので、談笑時間を多く取りました。

昼食を伊豆スカイライン亀石峠ICにあるレストハウスで食べる予定だったので、そこへ丁度12:00頃着ける様に11:00過ぎに出発

ここで、だいちゃんサンとはお別れです。

AM11:20

*昼食場所へ移動の為のツーリング開始*

集合時間の頃は曇り空だったのが、移動する頃には青空が広がり伊豆スカイラインを気持ち良く走ることが出来ました♪ヽ(゜∀゜)ノパッ☆

AM11:45

*亀石峠ICレストハウス到着*



混雑することもなく、ゆったりと食事をして、ここでも談笑…(^^;
実はこの後の予定を考えていなかったので、丁度テーブルの上に合った地図を見ながら検討…んで、ここから大仁へ抜けて国道136号線にのり三島の村の駅駐車場で解散する事に…
それと次回、第5回HONDA E07 clubミーティングの話もちょっとしました。
場所は埼玉県大宮の鉄道博物館見学をメインに企画したいと思います。



食後、駐車場へ戻っても車談義は絶えません。

PM2:30

*村の駅へ移動開始*

私を先頭にカルガモ走行開始~

PM3:10

*村の駅到着*



売店のある方の駐車場は満車だったので、ガラガラの第3駐車場に駐車しました。
ここでちょっと話をしてPM3:20頃解散しました。

横浜のたくちゃんサンは沼津ICから高速にのると言うので、渋滞の無い裏道を案内して行く事に…
途中…旧国1までHARUさんも一緒でした。
PM4:00前に沼津ICに到着、たくちゃんサンとお別れしました。

今回は談笑時間が多く、しかも天候にも恵まれ皆さんの車もよ~く観察出来てとても良い一日でした。ヾ(@°▽°@)ノ
今回デジカメが修理中だった為、嫁さんのカメラ機能最高の携帯カメラで撮影しました。帰ってきたら修理が終ったと連絡があった…タイミング悪っ!(;´Д`)
Posted at 2008/09/01 23:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日アクティのオイル交換に行ったら担当セールスマンが「CR-Vの燃料電池車ありますけど見ます?」って、聞かれて見ない訳無いじゃんねっ!(σ≧▽≦)σ 早速ボンネット開けてパワーユニットを拝見!見た事無い部品ばっかりやっ!( ≧∀≦)ノ月額10万のリース専用で一般でも借りられるって」
何シテル?   06/21 22:11
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123456
78 91011 1213
141516171819 20
2122 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation