• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

HONDA E07 clubプチオフとトゥデイオーナーさんとのコラボツーリングオフ

HONDA E07 clubプチオフとトゥデイオーナーさんとのコラボツーリングオフゴールデンウィーク中のトゥデイ宮ケ瀬オフ参加終了後、早々にツーリングオフを企画しておりました…(^^;

開催日も梅雨明け直後にしようと過去の天気を参考に開催日を決め、予定通りに開催日少し前に梅雨明け~ヾ(@°▽°@)ノ

絶好の青空の元…を期待したのですが、微妙に雲が多い中での開催でした…(^^;

集合場所の道の駅みのぶに9:00前到着予定で家を6:50頃出発、高速に乗る前のコンビニで昼飯とドリンクを購入しようと寄ってみたのですが、食べたいと思っていた蕎麦が無い…

仕方ないので別のコンビニに寄るも、そこにも無く、新東名沼津SAのスマートインターから高速に乗るので、そのSAにあるミニストップにも寄りましたが、蕎麦は無く代わりに?素麺があったので、これでいいや!と半分やけになり購入…

そして予定時間通りに集合場所に到着~ヽ(゜∀゜)ノ

集合場所の第2駐車場へ進入してバックで駐車する時に第1駐車場へ上っていく黄色いビートが…

あ~ノンさんだぁ~そっちじゃないのにぃ~…(^^;

と、取り合えず駐車して他の人が迷わない様に看板設置してから、ノンさんの元へ向かい場所を伝え、まだ他の参加者は来ていないのが分かり一先ず安心…(;´ー`)=3ホッ



トイレを済ませて車に戻るとkazuぱぱサン御一家が到着されていました♪

ハッキリした参加表明が無いので誰が来るのか?何台来るのか?サッパリで、そんなことを話していると、道の駅の関係者から、県の施設なので事前に連絡無しに案内表示の掲示もダメなのでと言われてしまいました…(^^;

今回はお許しを頂きましたが次回からはちゃんと連絡する様にと言われましたが…次回は無いので…(≧щ≦)



そんなトラブルも有りましたが、結局集合場所に来られたのは、自分とノンさん、kazuぱぱサン御夫婦と、息子さんのKazu@チェレステくん&相方さん、かずさん、たいがーーサンの6台だけでした…

出発予定時間になりましたので、ツーリング開始です!d(≧∇≦)b

集合場所は日陰は丁度良い涼しさでしたが日向は暑くて、出発後は暫く冷房ガンガンでしたが、峠を少し上り始めた頃に、そろそろ涼しいかなと窓全開で気持ち良くツーリングを楽しみました♪ヾ(@°▽°@)ノ

峠を登り切り最後のトンネルを抜けると、そこには本栖湖を手前に富士山がドーンッ!と見える筈なのですが、雲が多くて何も見えずに…(;´д`)トホホ

そして休憩ポイントの富士ミルクランドに予定通りの時刻に到着~

するとそこに白いJW1が…大虎さんです♪

集合場所に時間までには辿り着けないだろうと休憩ポイントのミルクランドで待っていたそうですd(ゝ∀б*)



ミルクランドではソフトクリームやジェラートを堪能して、オミヤも買ったりして、ちょっと出発時間を過ぎてしまいましたが、最終目的地の水ヶ塚公園…森の駅へ向けて出発です!

途中で案の定、隊列が乱れてしまいましたが、路肩が広い場所があり、そこで整え直して再出発!

スカイラインを走る頃には冷房要らずで、逆に寒いくらいな気温で快調に走ってたのですが、途中から真後ろに居たkazuぱぱサンの姿が見えなくなり(後で聞けばkazuぱぱサンは、息子くんの車が余りにもパワー不足?で遅いので入れ替わっていたとの事…(^^;)、やがて大虎さんのJW1が疾走してきましてww速っ!と驚きつつ目的地の水ヶ塚公園に到着~

がっ!ここでまさかの超サプライズ!

7月8日に下見に来た時は無料だった駐車場が、なんと1時間以上の駐車は1,000円徴収されるとはっ!

アチャー!やっちまったなっ!バンバン!(_≧Д≦)ノ彡

後で調べてみたのですが、公式なページにはマイカー規制中に関する駐車場案内は無くて、個人サイト?的な登山愛好家などのサイトには当たり前の様に料金説明があったりして、もっとちゃんと調べておけば良かったなと、参加者様には余計な出費をさせてしまいました事をこの場を借りてお詫び申し上げます(≧♉≦)テヘッペロッ♪

昼食は皆さん森の駅のレストランで頂くと行ってしまい、自分は混んでると嫌なので、素麺を一人車の中で啜ってました(笑)

て言うか、正直レストランのメニューで自分が食べられるのがカレーかハヤシだけなので、下見に来た時ハヤシさんを頂いたので、後はカレーしか無いから、何もここまで来てカレー食べなくてもと…(^^;

昼食後はフリータイムで皆さんと何時もながらのトゥデイの今後についての重要会議がはじまりまして( ´,_ゝ`)プッ♪

そうこうしているうちに、ここで合流予定だったシモ@トゥデイさんが到着~♪



富士山を背にズラッと並べたかったのですが、残念な事に空いていたスペースが逆向きな所しか無くて…

まあ、富士山を背に並べられたとしても結局最後まで富士山は雲の中でしたので…(¬д¬)チェッ…

そんなこんなで最終的に8台の参加で、そのうち5台がE07メンバー…相変わらずプチオフ参加率の高いクラブです(笑)



解散予定時刻少し前に解散しました

予定通りだったのは梅雨明けとタイムスケジュールだけで、富士山が見えない、途中で雨が降る、駐車料取られる、蕎麦が食えなかった(笑)…最大の大誤算は自分が2日前に風邪を引いた事(自爆)

終始鼻声で皆様にはお聞き苦しい限りだった事でしょう…(;´□`)/

何はともあれ無事終了し、解散後は皆さん解体屋へGO!してました…( *´艸`)

今度は海沿いツーリングなんかもやりたいですな♪d(≧∇≦)b



今回の参加者紹介

左から

たいがーー@死芥博士さん、かずさん、私、kazuぱぱサン



右から

シモ@トゥデイさん、ノンさん、Kazu@チェレステくん、大虎さん

以上8台の御参加でした!

皆様お疲れ様&ありがとうございました!d(ゝ∀б*)
Posted at 2017/07/24 15:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「いよいよN-ONEの電気自動車が販売されますねぇ~( *´艸`) ま、買う予定は全く無いですが(σ≧▽≦)σ」
何シテル?   07/15 21:18
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345 678
910 1112131415
161718 19202122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation