• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2018年04月27日 イイね!

あ~あ…

昨日の夜8時過ぎに嫁さんから帰るコールがありまして、通話を終えて直ぐに又、着信があるから何じゃらホイと出てみると…

トゥデイのエンジン停止状態ですぅ~、ライトも全部消してますぅ~、ブレーキペダル踏んでません~、なのに後ろが赤く光ってますけどぉ~

と言われ、どうやらブレーキランプが点灯しっぱなしになっているとか…

ナゼ?( ̄~ ̄?)

取り合えず帰って来てから確認するから、と言って帰って来させまして、LEDの作業灯を持って確認… ( ,,Ծ‸Ծ,,)ドレドレ…

最初はブレーキランプ用のスイッチを疑いまして、ペダルを踏み込み、スイッチの所を覗きこんで指でスイッチを押えると、ランプは消灯するのを確認…

って、その時点で気が付かないオイラは未だ未だだなと…┐(´д`)┌ヤレヤレ

再び覗きこんでスイッチ部分を確認すると、ペダル側に穴が開いていて、そこにスイッチが入り込む様な状態で、ん?何じゃこの穴?

と、そこでやっと、あっ!と思いだしまして、足下のフロアマット上に破片が…Σ(`0´*)ヌォ

最初薄暗くて何が落ちてるのか分からなくて、改めて確認すると↓画像の破片が無残にも散らばっておりました…(;´д`)トホホ



トゥデイあるあるってヤツを我が家のトゥデイでも味わってしまいやした…(^^;



破片を組み合わせると、大体の元の形に…



見事に粉々になるんですな…

でも、この部分の設計ってダメダメだよな…(¬д¬)

スイッチを押える樹脂部品が劣化して破損して、その部分から落下して無くなると、その部品を固定する穴に、スイッチが入り込むと言う…

まるでザルで水をすくう状態…

こんな所の部品なんて何処の整備場行っても常備してないだろう?

だけど、コレが逝っちゃったらブレーキランプは点灯したまま…車に詳しくない人は、どうすればエエねん

ほっとけばバッテリー上がっちゃうし、車に詳しければヒューズ抜くとか出来るだろうけど、知らない人はお手上げ状態だろうよ…┐(´д`)┌

昼間なら飛び込みで見て貰えるかも知れないけど、夜の営業時間外だったら、どないせー!言うねん!(>_<)o

破損しても取り合えずはスイッチが押される様にするとか、何とか、そもそも破損しないモノを使ってくれと言う話だよな…o(≧へ≦)o



たいがー師匠の整備手帳にペダル周りのパーツカタログが載ってたので、勝手に頂きました…(^^;

この中の20番の部品が破損して、ブレーキランプが点灯したままになってしまいました( ̄。 ̄;)

取り合えず的に工具箱に転がってた適当な厚さのゴムが有ったので、そいつを当て物代わりにビニテで貼り付けておきました…(*´σー`)

帰りにディーラー寄って注文してこなくては…(;´д`)



ほんで、昨日の結晶スプレーの結果ですが、まぁ乾いたのは乾いたのですが…



塗りムラ?と言うより、縮みムラ?が有りまして、一発塗装ではロクな仕上がりにならない事が分かりました!(*≧∀≦)ゞ

めんどくさいぞっ!バンバン!(_≧Д≦)ノ彡☆



そしてヤフオクで落札したウィンカーが昨日届いてまして、早速固定ネジ部の錆落としをしました(*´σー`)







むか~し買ったソフト99製の錆落としが物置に有ったので、それを使ったら綺麗に落ちましたね♪d(ゝ∀б*)

例の研磨剤で磨き、ヘッドライトレンズにヌリヌリしたシュアラスターもヌリヌリしておいたので、新品同様の輝きになりました♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+♪

で、暇だったので会社に車で通勤している3人の車のヘッドライトが、みな黄ばんでいたので、磨いておきました( *´艸`)

さて、誰が最初に気が付くかな?

誰も気が付かないと言う事もあり得るのですが…

て言うか、それが一番の可能性高いです…( ̄。 ̄;)
Posted at 2018/04/27 15:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日アクティのオイル交換に行ったら担当セールスマンが「CR-Vの燃料電池車ありますけど見ます?」って、聞かれて見ない訳無いじゃんねっ!(σ≧▽≦)σ 早速ボンネット開けてパワーユニットを拝見!見た事無い部品ばっかりやっ!( ≧∀≦)ノ月額10万のリース専用で一般でも借りられるって」
何シテル?   06/21 22:11
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 34567
89101112 1314
15 161718 192021
2223 2425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation