• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

準備完了!?

GWはカレンダー通りのつもりでいたのですが、急遽7連休になりまして…(^^;

そんな訳で今日は明後日のE07 clubミーティングに向けて年に一度のアクティの大掃除をしました。

中の物を全て出して、フロアマット洗って、掃除機かけて、雑巾がけして、洗車して、コンパウンドで磨いて、ワックスかけようと思ってたら、時間が無くてコンパウンド磨きが中途半端で終了~(^^;

磨いた所だけワックスかけました…

普段の洗車じゃ拭かないドアの隙間?蝶番部分の見えなくなる部分も雑巾がけして新車並みの綺麗さになりました♪o(^-^)o

これでまた一年は簡単な洗車だけですな…( ̄ー ̄;)

明日は午前9時頃出発して浜松の親戚宅にお邪魔して、美味しいうなぎ屋さんに連れて行って貰って、その後ホテルへ向かう予定です。

ただ渋滞が予測不能なので予定通りに辿り着けるか…(_ _;

渋滞中の暇つぶしのDVDも借りたし、地図も持ったし、旅行前って楽しいですね♪o(^-^)o

あっ!着替えの仕度してなかったや…(^^;
Posted at 2010/04/30 22:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

換装

換装昨夜は「のだめカンタービレ最終章後編」を観てきました。

のだめ役の上野樹里ハマり役ですね!

もう他で見かけても、のだめにしか見えません…(^^;

それにしても実際にピアノを弾いている様に見えるのは流石役者ですね( ̄ー ̄)

清良役の水川あさみはヴァイオリン弾けるのでしょうか?

あれも演技だとしたら凄いですね…(^^;

出演者の誰一人楽器演奏が出来ないのにあの演技だとしたら相当なものですね…

まず演技をする事自体、自分からしてみれば凄い事ですね…

とても真似出来ません…(_ _;

映画の感想は…まぁ良かったですよ…(^^;

大団円って訳でもなく、これからの二人が楽しみな終わり方でしたね

さて今日は久しぶりの朝からの快晴で予定していたトゥデイのヘッドライトをHIDに戻す作業をしました。

バラストのみ交換バーナーと配線類はそのまま使用したので1時間程で終了~

無事に点灯確認も済ませ壊れたバラストをバラして何所が壊れたのか調べようとしましたが、防水用コ―キングがびっしりで途中まで剥がしたけど諦めました…(_ _;

結局何が悪いのか解らず仕舞い…

解れば少しは対策が出来たかなとも思いましたが無理でした…

しかしトゥデイのポジションランプの配線はナゼ短いのでしょう?

ヘッドライトを外す時は良いのですが、付ける時にポジションランプのソケットを差し込んで回すと言う動作が困難極まりなく、仕方ないので一度ソケットのカプラーを外して、ソケットだけ取りつけてから、カプラーを付けなければなりません…

とても面倒です…(_ _;

終いには配線が断線しそうで嫌です…(^^;

さあ、これでまた光軸がバラバラだぞ…( ̄。 ̄;)
Posted at 2010/04/25 14:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

どうなる!高速料金…

どうなる!高速料金…今一番気になるところの高速料金…( ̄― ̄;)

一体どうなるのでしょうか…( ̄~ ̄?)

マジで値上げだけは勘弁して欲しいっす…(;´□`)/

複雑な割引制度を導入して国益が上がる様に仕組んでいるみたいだけど、結局それってマイナスになると思うよね…

もっと単純に分かりやすく利用者が「ああ、安いんだ」って分かる仕組みにすれば利用者は増えて結果プラスになると思うんですけど…

今までの複雑な割引制度は確かに分かり難くて、自分が理解しきれてなかったのもあるけど、思ってた金額より高くなったり安くなったりしてたので、正直、あまり高速は利用したくなかったんですよね…(^^;

でもまぁ利用しないと燃料代のが高くつく時期もあったりしたので、仕方なく利用していたところがありましたね…

それが上限1,000円料金制度が導入された時は単純明快で分かり易かったので、迷わず高速利用しましたね!

けど首都高は対象外って言うのが最初良く分からなくて東京方面へは高速利用躊躇しましたけど…(^^;

もう単純に一律今までの料金の半額って事にしちゃえばぁ~ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

さて、昨日の帰りの事、「のだめカンタービレ」劇場版のチケットを事前購入する為、立ち寄った駐車場で見かけた珍しい車を盗撮?(^^;してきました。

それがトップの画像…携帯カメラで薄暗い場所だったので思いっ切りピンボケですが、ナンバーが分からなくなって逆に良かったかと…(^^;

一瞬トゥデイ?と思うかも知れませんが、これは二代目CITYですよ~ヽ(゜∀゜)ノパッ☆

昔、代車で乗った事あるのですが、この車も低重心でボディが先代より軽くなっている分クイックイッ走りましたねぇ~

しかもエアコンが効く効く!借りた時期が丁度梅雨時で雨降りの中曇り止めの為にエアコン使ってたら寒くなって止めたっけ…(^^;

このCITYも見かけなくなりましたね…

名車と呼ばれてもおかしく無い車がドンドン姿を消していくのは寂しいものですね…(_ _;

スクラップ屋のトラックの荷台にトゥデイが無造作に積まれているのを目撃すると思わず合掌してしまいたくなりますね(-人-)

昨日ニュースでスバルが追突回避システムを導入したレガシィを発売すると報道してましたね

目の前に障害物がある時はいくらアクセルを踏んでも車は進まないシステムは全メーカー全車種に標準装備した方が良いと思うね!

前進時だけでなく後退時にもシステムが働く様になれば、車庫入れ時の子供や老人の巻き込み事故防止にもなるし、このシステムは早急に導入するべきだと思いますねヽ(`Д´)ノ
Posted at 2010/04/23 09:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

オザカンにチョット好印象

高速道路の新料金に待ったがかかりましたねぇ~

オザカン(小沢幹事長)の一声で待ったが掛り実質値上げは回避されるのか今後の動きに注目ですねぇ~( ̄― ̄;)

ガソリンもジワジワ値上がっているし、更に高速料金まで値上がると遠出も出来なくなる…(_ _;

やっぱトラック業界からの反発がハンパねぇーみたいですね…(^^;

自分が思うに世の中、遊び心が無くなっては経済も発展しないと思うんだよね…

景気が悪いなかでも休みの日は何処かへ出掛けて楽しく遊ぶ気持ちがあれば観光地は勿論、ショップだって潤って、それがいずれ国益にも繋がると思うんだけど…

そうするには気兼ね無く出掛けられる交通事情を築かないと、ガソリン代高いし高速代高いしでは家でジッとしているに決まってますよ(´・ω・)

電車だってね、まとまった人数での同じ乗降車だったら割引する様になれば、家族やグループで電車でお出かけ~ってなると思うんだけどなぁ

団体割引はあるけど少人数での割引って特別なキャンペーンとかじゃないとやらないでしょ?

そうじゃなくて常時、二人一緒の乗降の場合1.5人分の料金にするペアチケットとか、四人以上の場合は一人分が無料になるグループチケットとか、そう言うのってあったら電車ももっと利用するのになぁ(^^;

電車移動って運転する人からみれば乗ってるだけで何もしないで楽に移動出来る分、普段から車に乗るだけの人からみたら、電車も車も、ただ乗っているだけなのに一人一人料金取られる電車よりも絶対車移動のが得だよね

だから余計に多人数だと車を選んじゃうよね~(*・ω・)(・ω・*)ネーw

普通車なら10人まで一台分の料金で済むから最大10人で割り勘すれば一人当りの料金は電車利用時より絶対安いよね

リニア新幹線もいよいよ本格始動し始めたらしいから、ここでJRさんも改革して乗客を増やさないと!ヽ(゜∀゜)ノ

って、余計なお世話だっつーの…(;´△`)
Posted at 2010/04/22 09:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

忙しい週末…

忙しい週末…平日より休日のが忙しい私です…(^^;

さて、今週末は↓の様な出来事がありました。

土曜日

朝からルーキーくんの新居へ行きまして、カーポートに照明を付ける作業をしてまいりました。

材料を一つ持って来るのを忘れ、昼食がてら買いに行ったりしたので2時間ほど時間をロスしてしまい、結局終わる事が出来ませんでした…( ̄□ ̄;)

でもまぁ2時間ロスしなくても終わらなかったでしょうけど…(^^;

暗くなり作業終了で帰宅…直ぐにシャワーを浴びて映画館へ!

今回3D映画初体験です!ヽ(゜∀゜)ノパッ☆

鑑賞したのは「アリスワンダーランド」です。

前日にチケットを購入しておいたので何時もの様に上映開始時間直前に入館すると、物凄い人!d(゜Д゜)b

取りあえずドリンクを購入して既に入場開始していたので入場しました。

入り口で3D鑑賞メガネを受け取り中へ…

座席は決まって中央を確保するので臨場感たっぷり!

以前テレビで3D映画の特集みたいなのをやっていて、メガネが汚れてるとちゃんと見えないとか言っていたのでレンズをフキフキ(´・ω・)

上映開始~

CMや予告編が終わり、いよいよメガネを装着!

ん?奥まで入らない…

鼻の頭まで来なくて鼻の先辺りまでしかメガネの幅が狭くて入らなくとても観辛い…

決して頭がデカイ訳じゃ無いですよ!(;´□`)/

メガネが小さいのです…

それでも一応観れるので我慢して観ました…(^^;

ん~確かに立体的に見えるけど、乱視があるせいかそれ程、飛び出てくる様な感じでは無かったですね…そう言う映画だったのか?( ̄~ ̄?)

字幕は全編通して3Dで常に手前に浮いている感じに見えますが、全ての映像が3Dって訳じゃ無く途中のどうでもいい?例えば人物同士の単純な会話のシーンなんかは3Dでは無かったですね…

途中メガネ外して観たので間違いないです!(`ヘ´#)o

それにメガネのせいで全体に暗く見えるので非常に疲れます…(-@∀@)

昔どこかで観た3D映像…赤青メガネの方が本当に飛び出して来てる様に見えたなぁと…私だけ?(^^;

日曜日

毎月恒例の、お墓参り…またはグラッチェツアーとも言う…(^^;

グラッチェでの昼飯が楽しみで、ついでに墓参りしてる様な…なんて罰当たりな!☆彡\(≧Д≦_)

富士霊園は桜が満開で見頃だった為、凄い車…

入園するのに30分?程渋滞にハマってしまった…

園内も凄い人、人、人…

折角なのでグルッと一回りして園内の桜鑑賞~♪

霊園に着いたのが正午を過ぎていたのでグラッチェに移動し着いたのが13:00頃…

ガッツリ!頂いて早々に帰宅

帰って来てからトゥデイのヘッドライトを取りあえずノーマルバルブに戻す為、作業開始…

あ~面倒臭せ~(_ _;

バンパーのフェンダー部分に止めてるビスの脱着が一番面倒…(;´□`)/

チャッチャッと交換して天気も良かったので洗車もしました。

HIDなんですが、霊園に向かっている途中、某ークションにて入札中だったのが無事落札完了!

送料等込み込みで5,000円以内に収まりました!♪ヽ(゜∀゜)ノパッ☆

物は中古ですが出品コメントを観る限り新品です。

一か月しか装着してなく、しかもテスト点灯以外しなかったとの事なので、ほぼ新品!( ̄ー+ ̄)v

やっぱ個人出品者のが安く入手出来ますね♪

今週中には届くので週末に取付しようかなと…思っていると仕事になったりするんだよな…(^^;
Posted at 2010/04/19 09:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日アクティのオイル交換に行ったら担当セールスマンが「CR-Vの燃料電池車ありますけど見ます?」って、聞かれて見ない訳無いじゃんねっ!(σ≧▽≦)σ 早速ボンネット開けてパワーユニットを拝見!見た事無い部品ばっかりやっ!( ≧∀≦)ノ月額10万のリース専用で一般でも借りられるって」
何シテル?   06/21 22:11
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
4567 8 910
11 12131415 1617
18 192021 22 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation