• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

ノロわれてる…?

ノロわれてる…?いや~ノロっちゃったみたいで先週金曜日の夜中…日付が変わる頃、突然の腹痛と吐き気が襲いまして、昨年の誕生日の惨劇を繰り返さぬ様にビニール袋握りしめてトイレに駆け込んだんですが、幸い吐く事は無く、代わりに激しい下痢が…

一旦収まって喉が渇いたので水を飲んで就寝…

数時間後、再び腹痛が襲いトイレに立てこもり…

収まり喉が渇くので水を飲んで就寝…

明け方再度腹痛が襲いトイレに…

こりゃノロか?と疑い、この1週間程前に嫁さんがノロじゃない胃腸炎と診断されてダウンしていたんだけど、どうも症状からするとノロそのもの…

腹痛、嘔吐、発熱と素人が見てもノロだよと思う症状ばかりだったので、気を付けていたのですが、金曜日の夕食をマックで済ませようと自宅で食べた時、包み紙じゃ無くて箱容器だったため素手で掴んで食べたんです…

手洗いはシッカリしたつもりですが、食べるまでに何箇所か触った所があったので、恐らくそこにノロ菌が付着していたのでは…

調べてみればノロ菌ってヤツは乾燥状態で気温4℃だと約8週間ほど生存するとか!

こんな強力なヤツですから、そこらに付着してたって不思議じゃない…

それで朝になって嫁さんに近所の自販機でスポーツドリンクを買って来て貰って、絶食が始まりました…

ノロ感染中は塩分を含んだ水分補給をこまめにすると良いと聞いたので、飲み始めて数時間…

そこから出る物は液状…

自分の意思に関係無く壊れたバルブから漏れる水の様に…

飲んだ分の量が出れば一旦は止まるみたいで、飲めば再び数時間で同じ状態に…

何度トイレに行ったか分かりません…(^^;

ノロに効く薬は無いので、ただひたすら体外に菌を排出するしかないので、吐いてしまえば余程早く楽になれたかもしれないのですが、吐けなかった以上、下から出すしかないので、飲んでは出しての繰り返し…

そうして断食する事、約38時間…日曜日の朝9時頃、初めての固形物?の御粥を口にして当番院へ行き、症状を説明…

病名も聞かされる事無く、何かの抗生物質を注射され、整腸剤の一種らしい漢方薬と下痢止め薬を処方され帰宅…

帰宅後直ぐに薬を飲むと下痢はピタリと止まり、腸が活発になり始めたのかゴロゴロギュルギュルとお腹が鳴る始末…(^^;

そして全く無くなってた食欲が少し出てきて、夕食は普通に食事をしました。

そんな病み上がり途中にも関わらず翌日からは一泊の出張…(_ _;

ルートインは全てにおいて良い所だらけだけど、強いて言うなら枕がもう少しなんとかならないものかと…(^^;

頭を高めにしないと寝れない自分はルートインの枕は低いと言うか潰れ過ぎるので二つ折りにして何とか寝れました…

とまあ、何とか出張も無事に終え、今日に至訳ですが…

画像はグーグルマップのストリートビューで会社の前の通りを見た時に駐車場の自分の車が写っていたので思わず嬉しくて載せちゃいました♪o(^-^)o
Posted at 2014/01/29 10:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

油がのった…

油がのった…年明けからもう半月以上経ちましたよ…(^^;

早いですねぇ~

最近アクティ改バモティオくんのエンジンが絶好調でして、走るのが楽しいです♪o(^-^)o

通勤で使う国道1号線なんですが、帰りに必ずと言っていい程赤信号に捕まる交差点がありまして、その先が直ぐに立体交差で登っているんですが、以前だと発進して3速に入って登り始めて2速に減速…だったのが、最近ではそのまま3速で登り更には加速までする程に絶好調に気持ち良く回るんです!♪

やっぱり走行距離6万キロ辺りが一番油がのってて調子が良いですねぇ~

このままの状態が維持できれば最高なんですが…(^^;

後何年乗り続けられるかなぁ…

トゥデイよりは長生きさせなきゃな…(^^;
Posted at 2014/01/21 10:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

明けましたね…

明けましたね…今年もヨロシクお願いします。

みなさん初夢は見ましたか?

自分は訳の分からない夢を見ました…

結局仕事してる夢なんですが…(_ _;

どうせ夢見るなら宝くじで1等当選した夢でも見たいですよね…(^^;

さて、今年も初売り行って来ました!

オートバックスの初売りでレーナビをゲット!

47%OFF…約15,000円が、約8,000円とお買い得♪

限定3台だったので、開店前から並んでゲットしました♪o(^-^)o

フリード用にもう一台欲しいと思っていたので、広告みたら人工衛星みちびき対応と謳っていたので価格も手頃なので買いました。

実際使ってみると…ん~対して今までのと変わらないじゃん…高速道路を並行して通る国道走ってても高速側のNシステムとかを警告してくるし…(_ _;

取り合えず何も無いよりマシと言う事で…(^^;

今年は本厄の私…一応お祓いしてもらいましたが油断は出来ません…

何時も以上に注意を払って今年を生き抜こうと思います…(^^;
Posted at 2014/01/04 07:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日アクティのオイル交換に行ったら担当セールスマンが「CR-Vの燃料電池車ありますけど見ます?」って、聞かれて見ない訳無いじゃんねっ!(σ≧▽≦)σ 早速ボンネット開けてパワーユニットを拝見!見た事無い部品ばっかりやっ!( ≧∀≦)ノ月額10万のリース専用で一般でも借りられるって」
何シテル?   06/21 22:11
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation