• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

まったく暇だよな…(苦笑)

まったく暇だよな…(苦笑)PGM-FIステッカーを週末サイズ調整して早速印刷!したんだけど、在庫であったシールが透明じゃなくて白だった為、不発…(^^;

透明ならカッティングシートに貼り付けて、それっぽく見えるかなって思ってたんで、昨日の午前中ステッカー用シートを買ってきました。

カッティングシートは近所のオートさんに無くて未だ買ってません…(_ _;

で、昨日は昼から用事があったので、それ以降作業は進んでおりませんのですわ…(;´□`)/

ほいで今日、どうしてもホンダマークが気になってたので、なんとかならないかと…

『はっ!そう言えばっ!』

アクティのリアエンブレムをちょいと弄ろうと新品を買っておいたを思い出して、確かアクティのは角角してたよなぁ…

と、早速確認すると角角してましたっ!d(≧∇≦)b

そいつを模ってスキャンニングして



ん~何か違う…

全体的に太いのか…(^^;



ちゅー事で画像加工ソフトで、あーでもない、こーでもないと格闘して、何とか完成~

どうでしょう?(^^;
Posted at 2014/04/21 14:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | TODAY | クルマ
2014年04月18日 イイね!

暇だよな(笑)

暇だよな(笑)作っちゃったよ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

余りにも暇なので仕事してるフリしてステッカーデータ作っちゃっいましたヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

本物とは若干?違いますが、まぁイイでしょう…(^^;

一番の違いはホンダマークが最近買ったステッカーをスキャナーで読み取った為、形が丸っこいです…



昔のホンダマークは全体的に角ばっていたので、そのデータが手に入れば、ほぼ完璧なんですがね…

後は市販の耐候性ステッカーにサイズを合せて印刷すれば完成~♪ヽ(゜∀゜)ノパッ☆
Posted at 2014/04/18 16:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | TODAY | クルマ
2014年04月17日 イイね!

ドライブレコーダー取り付けベース

ドライブレコーダー取り付けベース今月は現場が無い為、毎日事務所で待機状態…

なので好き勝手な事をコソーリしちゃってます…(^^;

で、昨日はドライブレコーダーの固定金具を制作…

附属の吸盤は時々外れて電源コードでぶら下っている事があったので、何とかしたいなと…

それに前回の車検時に外せと言われたので、何よりこれからの時期、日除けのシェードを設置するのに邪魔なんですよね…(^^;



なので、こんな感じで制作しました。

ルームミラー固定ビスと共に固定しました。



なんせケチな性分な為、固定金具部のアングルを20mm×20mmで充分かつ変な加工をせずに付けられたのに、余っていた30mm×30mmアルミアングルを使った為、変な形になってます…(^^;

ま、一応くっついたので…
Posted at 2014/04/17 11:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ACTY | クルマ
2014年04月14日 イイね!

土曜日は…

土曜日は…毎年桜の咲き誇る頃、八王子のとある墓園へと挨拶へ行きます。

語りかけても決して答えてはくれませんが、自分の心の中にだけは聞こえてくる…そんな気持ちです。

今年はちょっとタイミングが悪く桜は満開を過ぎ半分近く散ってしまっていました…



園内の通路端には桜の花びらが積もって、これはこれで綺麗なものです。

帰りは高尾山に登る?みたいな会話から向かってみたものの駐車場は何処も満車…

かなり離れた駐車場しか空きは無く諦めて帰る事に…

たまには違うルートで帰ろうと国道20号を西へ向い、途中から県道76号線に乗り、道志みちの国道413号へ…

途中の道の駅どうしで休憩して山中湖へと向け走り、そこから御殿場小山方面への道、通称三国峠…県道730号で、帰りました。

高尾山付近からの国道20号はメチャクチャ混んでて疲れました…

夕食を久し振りに沼津駅北口にある千楽でカツハヤシを頂きました♪

そんな充実した一日でした。
Posted at 2014/04/14 16:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

便利♪便利♪

便利♪便利♪買っちゃった♪o(^-^o)(o^-^)o

キットカットボックス…略してKTC、チャウチャウ…(^^;

チェストタイプの工具箱が、ずぅ~っと欲しくて色々検索してて、新品はやはり1万円以上は確実、中古の程度が良いのでも1万円弱…

だったら新品買った方がイイよなってことで、某ークションで検索…

開始価格8,000円、即決価格12,000円送料1,500円の個人出品を発見…

ダメもとで即決落札時の送料込交渉をすると…OK!d(≧∇≦)b



早速ホンダのステッカー貼っちゃった…(^^;

以前の工具箱は使い難くて、先ず、工具を出す為に小物を入れる中皿を取出して何処かに置いといて、更に下の方に下敷きになっている工具を引っ張り出すのに、いちいち上の工具を外に出してからではないと取出せないと言う不便さ…( ̄。 ̄;)

これが引出しタイプなら、どんなに便利な事かっ!ヽ(゜∀゜)ノパッ☆

取り合えずガサガサっと中身を入れ替えてみた…ん~便利~♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+♪

ただ、家の駐車スペース、傾斜になっているので引出しを出しても勝手に戻ってしまうと言う…(^^;

完全に引き出した時にストッパーが効く機構になっていれば最高なんだけど…贅沢かな…(^^;
Posted at 2014/04/13 09:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日アクティのオイル交換に行ったら担当セールスマンが「CR-Vの燃料電池車ありますけど見ます?」って、聞かれて見ない訳無いじゃんねっ!(σ≧▽≦)σ 早速ボンネット開けてパワーユニットを拝見!見た事無い部品ばっかりやっ!( ≧∀≦)ノ月額10万のリース専用で一般でも借りられるって」
何シテル?   06/21 22:11
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 45
6 7 89 101112
13 141516 17 1819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation