• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

4月も終わり…

4月も終わり…アクティの車速信号を使って自動ロック装置を自作取り付けしようと企んでいる私です…(^^;

え~今月から電力自由化が始まり、色んな企業から電気を買う事が出来るようになり一ヶ月が経とうとしております。

我が家も比較サイトで見積ったところ、東京ガスが一番安くなる事が分かりました。

申し込んでも我が家の電力量計は未だアナログメーターなので先ずはスマートメーターに交換しなくてはなりません…(^^;

それからの切替なので早くても一ヶ月先位ではないでしょうか…

なので申し込んでません( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

さて、明日からゴールデンなウィークが始まるそうですが、私は3日までお仕事です…(_ _;

何とも日頃の行いが良いのか?恵まれた事に明日から3日位までは天気が良いとの事…

そして休みが始まる4日は雨予報…

4日は出掛ける予定なのに…(;´д`)トホホ

フリードの整備手帳にもアップップしましたが、いよいよポチッとなボタンを取り付けようと右側のアウターハンドルを購入しました。

当初、左側から外れたのを使えないかとケチくさい事を思っておりましたが、やはり左右で造りが違った為右側を購入して正解でした…(^^;

さぁ!休み中に何処まで出来るかですっ!

乞うご期待っ!Σ( ̄▽ ̄ノ)ノえ?期待して無い…
Posted at 2016/04/28 15:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月11日 イイね!

毎年恒例の…

毎年恒例の…9日の土曜日は毎年恒例のお墓参り花見へ行って来ました…(^^;

当初、16日の土曜日に行くつもりでいたのですが、仕事になってしまい9日にしようと言うと嫁さんが「入学式後は色々忙しいから嫌だっ!」と言われ(入学式関係無いじゃん…と思いつつ…)、仕方なく23日の土曜日に、桜は完全に終わってるだろうなと諦めて行くつもりでいたのに、嫁さんが急に9日行こうって言い出して行って来ました…(^^;

圏央道が開通してから八王子までが、あっと言う間で非常に助かります♪o(^-^)o

ま、通行料が高いのは諦める事にして…(^^;

高尾山インターで下りてR20号で高尾駅前を通過するルートで行きましたが、渋滞してるかなぁ…と、心配したのですが、全然渋滞してなくて、桜が丁度見頃だったのにもかかわらず、観光客も少ない感じでした。

何時ものルートで川沿いの桜並木を見ながら通過すると、駐車場の入り口に看板を持ったオジサンが立っていて何やら一般車両の駐車禁止って書いてあり、至る所に幟旗が立っていて、そこに桜まつりの文字が…

ほぉ~祭りやってんだぁ~

で、どうする?

車どこ止める?

と、なりまして、取り合えずお墓参りを済ます事に…

何時ものコープ城山手店で花と昼飯を買って、簡単に昼食を済ませると墓地へ移動しました。







園内の桜は満開を過ぎかなり散りだしていました…

翌週末には葉桜状態だったでしょうね…(^^;

お墓参りを済ませて、さくら祭りの会場へ移動です。

車をコープの隣の某衣料品店○ま○らの屋上に止めてテクテク歩いて行く事にしました(* ̄  ̄)bシー



そこから見える墓地の桜が綺麗なんです♪



歩く事10分程…距離にして1キロ位で目的地に到着~







一昨年?来た時は祭りなんてやってなくて、出店も無く遊歩道をただ歩いただけでしたが、今年は盛大に賑わっていました。

あちらこちらから美味しそうな煙と匂いがщ( ̄¬ ̄)щ



多目的グラウンドには、ふわふわクジラなる遊具が5分間100円で設置されていました。

NPO法人主催なのでとても、お財布に優しいです♪



ガッツリ飛び跳ねた後は喉が渇いて、カキ氷を頂くジュニアくん…

このカキ氷100円です♪

しかもシロップ掛け放題ヽ(゜∀゜)ノ



その後もう一度クジラに入って、出店を見て回り、河川敷へ下りて川へ石投げして遊んだりして帰宅しました。

寒くは無かったけど風が強めで、快晴なら丁度よかったかも…

曇り空がちと残念な今年の花見でした。
Posted at 2016/04/11 14:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月07日 イイね!

暇なのねぇ~

暇なのねぇ~4月は単価契約の関係上、ぺーぺー社員は暇をぶっこいておる次第であります( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

そんな中、ヤフーニュースを閲覧して有名アーティストのコンサート等チケット転売が問題視されているニュースに某嵐wwが顔認証による本人確認をすると言う記事を見まして、チケット購入申し込み時に顔写真を送信すると言う方法を取ると…

ん~こう言う時にこそのマイナンバーだと思うが…?( ̄~ ̄?)チャウンカイ

免許証などの身分証が無い人が本人確認出来る唯一の手段なんだから、顔認証する為に事前に顔写真を送信するって…言っちゃあ何だが、女性の顔ってスッピンと化粧後じゃ全く別人な人も居まっせw( ´,_ゝ`)

まぁスッピン姿の写真を送る人も居ないだろうが…(^^;

それに送った時の顔写真と当日のヘアースタイルやメイク等で別人っぽくなってたりしたらどうするんだろ?w(≧щ≦)w

でもまぁ最新の顔認証システムなら双子でも見分けられるそうだから…(´・ω・)

だったら免許証番号やマイナンバーで確認のが良いと思うが…σ(゜Д゜)σ

そもそも転売して利益を得ようとする行為が問題なら法律で規制すればエエのに…(;´д`)

購入価格で転売する分には問題無い様にすればエエんじゃないのぉ~ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

それ以外は全て検挙www(`∀´)

と、まあ暇人のたわ言何で…(≧♉≦)テヘッ

画像は去年末のフリード集会の様子…内容とは全く関係ないです( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
Posted at 2016/04/07 10:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月05日 イイね!

ホンダマーク

ホンダマーク桜があちらこちら満開になってますねぇ~

天気がイマイチですが…(^^;

さて、先日の週末はライトグレーベースのゼブラカラーになっていた(笑)アクティ改の洗車をしまして、数か月振り?にフルホワイトに戻りました…(*´σー`)

ついでにトゥデイも洗車して親水コーティングを更に施しまして、だいぶ水弾き具合が変わって来ました。

で、先週?先月末?にボンネットもコンパウンドで磨き上げ直して親水コーティングを施していたんですが、その際ホンダマークを外したんですよ…

そったら2本脚の1本がポキリと…

アチャ~。・゜・(ノД`)・゜・。ヤッチマッタナッ!!

一週間以上エンブレム無し状態で



取り付け穴がカエルの鼻の穴みたいで、まるで赤ガエル…( ´,_ゝ`)プッ♪





この角度から見ると益々カエルっぽさが強調される…。・°・(ノ∀`)・°・。

なので新品をディーラーで購入~

こういう部品は未だ出るんですよね…(^^;

重要パーツは出無くなってきてるのに…(;´д`)



で、装着~



ん~やっぱ有ると無いとじゃ全然違いますね…(^^;
Posted at 2016/04/05 09:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | TODAY | クルマ

プロフィール

「今日アクティのオイル交換に行ったら担当セールスマンが「CR-Vの燃料電池車ありますけど見ます?」って、聞かれて見ない訳無いじゃんねっ!(σ≧▽≦)σ 早速ボンネット開けてパワーユニットを拝見!見た事無い部品ばっかりやっ!( ≧∀≦)ノ月額10万のリース専用で一般でも借りられるって」
何シテル?   06/21 22:11
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56 789
10 111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation