• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2016年05月13日 イイね!

ゴールデンなウィーク10日目

ゴールデンなウィーク10日目ゴールデンな休みも残り2日間になってしまいました…

そんな今日も朝から快晴~

早速朝一からトゥデイのドラレコベースの再制作です。

そろそろ完成って時にジュニア君が登園…

もうちょっと早く完成すれば交換出来たのに…(_ _;

で、次はフリード君のウェルカムライトの取り付けの続き…

実は先に付けたベースでは、ちょっと広がりが少なかったので改めて作り直したので、結局左右付けた事になります。

今日は一切撮影していないので、何も画像が有りません…(^^;

取り付けが終わった後はアクティ改の洗車です。

ライトグレーが元のタフタホワイトに戻りました…(^^;

洗車が終わったところで昼飯を食べて、今日はジュニア君の幼稚園は避難訓練があり1:30終わりで、お迎えを任されたので行って来ました。

帰宅後はフリードくんの右側スライドドアのポチッとボタンの準備でパワーウィンドウスイッチを利用したドアオープン&クローズ機構の取り付けをしました。

結局ポチッとボタンは手付かずのまま…

明日は早朝からフリードの洗車と車内清掃をして昼頃からプラッとお出掛けしようかなと思っていますので…(^^;
Posted at 2016/05/13 19:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2016年05月12日 イイね!

ゴールデンなウィーク8~9日目

ゴールデンなウィーク8~9日目昨日は一日雨でしたので部屋で一日ネットりしてますた ( ´,_ゝ`)プッ♪

夕方、雨が上がったのでオートなバックスへちょっと買い物に行った位です。

そして本日は朝から快晴~♪

トゥデイの左後ろの電磁ロックが調子悪かったので、先ずはそいつから…

何時も内張り外しに窓のハンドルに手間取るんだよな…

あのピンを簡単に外す工具って有るのかな?

自分は思い切って小さいマイナスドライバーを曲げちゃいましたよ…(^^;

で、内張り外してキーレスでロックボタンをポチっとな

ガチャン!

Σ(`0´*)ヌォッ!

アクチュエーターは正常動作だがロックワイヤーがついてこない…

共締め金具の緩みが原因でした…(^^;

締め直して、念の為4mmビス用の20mm径ワッシャーでも挟み込んでダブルで安心状態にo(^-^)o

動きを確認してOK!なので元に戻して終了~

で、次にヤフオクで入手したドラレコの取り付け~

詳しくは整備手帳でd(ゝ∀б*)

その後はアクティの車内清掃~

月末のクラブミーティングに向けてキレイキレイしました♪

そんな感じで狭い駐車場で車を右に左に入れ替えていたら…

ん? ( ̄~ ̄?) 

500円玉位の緑色の液溜まり…

w |;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

こっ!こりわっ!クーラント液でわないかっ!

オロ(;゚Д゚)ノヽ(д゚;)ノヽ(゚ )ノヽ( ゚)ノヽ(;゚д)ノヽ(゚Д゚;)オロ

どっ、どこっ!?

間違い無くトゥデイの筈っ!

ボンネット開けて覗いてみるが…

ん~…

分からん…

そのまま下から覗くけど分からん…

取り合えずリザーバータンク内のクーラント液は減っていました…

まぁ、ドバドバ漏れている訳ではなさそうなので、取り合えずやりたい事を済ませてからディーラーで見て貰う事に…

陽が少し傾いた頃にトゥデイの洗車をして、諸々片付け等を済ませてディーラーへ…

で、結果ラジェーターのアッパーとアンダーそれぞれのコアと繋がる部分のカシメから滲んでいる事が判明~

ラジェーター交換を余儀なくされました…(_ _;

新品は出ません…

出たとしても7万位するらしく買えません…(T=T)/

リビルド品でも4万弱…

工賃など含めると合計6万ちょっとですってヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

ラジェーターさえ手に入れば自分で交換するんだけど…

程度の良い中古なんて有るかなぁ…(_ _;
Posted at 2016/05/12 19:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | TODAY | クルマ
2016年05月10日 イイね!

やはり…

やはり…今日は雨予報だったので朝起きるのを遅めにしてたら、快晴でやんの…(_ _;

掛り付けの病院へ常備薬を貰いに出かけて帰ってきたら10時過ぎ、天気も良いので早速オートロックの試験をしました…

結果は失敗です…(^^;

まぁ車速信号がそのまま使える訳では無かったと言う事で…

色々調べましたが車速信号でリレーを動作させるには色々面倒なので、既製品があることが分かったので、それを買います( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

その後はフリードにウェルカムライトの仮付けを左側だけしまして、暗くなってから確認したところ、まあまあイイ感じでしたので、後日右側も取り付けたいと思います。

明日こそ雨ですかね…(^^;
Posted at 2016/05/10 19:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ACTY | 日記
2016年05月09日 イイね!

ゴールデンなウィーク5~6日目

ゴールデンなウィーク5~6日目休みも残り一週間を切り中々宿題が片付かない今日この頃…(^^;

そんな昨日は母の日だったので修善寺の虹の郷へ行って来ました。

GW最終日なので混雑しているかと思えば、全然空いててラッキー♪でしたd(ゝ∀б*) 

実はここへ来たのが人生で2回目と言う…

近所な為、何時でも来れると思うと中々来る事が無く、虹の郷が出来て直ぐ位に両親と来た以来でして…(^^;

出掛ける前に料金を調べると大人1200円、子供600円で、割引券をホームページ内から印刷して持って行けば大人1100円、子供550円になる事が分かり、出掛ける直前にチャチャッと印刷…

10:30頃?家を出て途中のセブンで昼飯を買って、50分程で到着して虹の郷の駐車場(1日300円普通車)の車の中で、昼飯を食べてから入場しました。



入場ゲートを通過すると先ずはイギリス村エリアで、中央広場?では大道芸人がショーを始めようと呼びかけるが客が少なく中々集まらないと言う…(^^;

で、自分達の目的地は敷地奥のカナダ村隣のインディアン砦にあるアスレチック?とローラー滑り台で、そこへ行くのには園内を走るSLに乗って行きます。



リアルSLで、燃料はちゃんと石炭で運転手のおっちゃんが駅で停車中にボイラーへ投入してましたよ

因みに料金は片道大人400円、子供200円です。



カナダ村に到着して駅前にあった5分間200円の小さなトランポリンでピョンピョンしたり、インディアン砦に向かい、長いローラー滑り台をやったりして、売店でソフトクリームを食べてから、花が見たいと言う嫁さんのリクエストで日本庭園へ移動しました。



その際に乗ったのが、この園内バス…大人200円、子供100円です。



日本庭園に来て見たが時期が悪いのか、余り花が咲いて無くて、新緑で癒されてました…(^^;

日本庭園には大きな池があり、飢えた鯉たちがエサを求めて岸辺に集まり、我先にと重なり合って争奪していました…

その光景が凄くて嫁さんは気持ち悪がってました…(^^;



ここ虹の郷、日本庭園はコスプレの聖地らしく(バスの運転手のおっちゃん談)、何組かのコスプレイヤーさんを見かけました。



日本庭園から伊豆の村エリアに移動すると売店が何店かあり、その一つに有名人の写真が飾られていて、そこの店主?が「明日も取材が入ってるんだよ…23日?(忘れた…)には、モヤさまのロケが来るしね…」などの情報も勝手に教えてくれて(笑)



ざっと一回りしたところで最初の場所に戻ると閉園時間15分前になりました。

本物の2階建てバスはカフェになっていて、2階席で食事も出来るのをこのタイミングで知り、次来る事があれば是非乗ってみたいなと…



夕食は久しぶりにシーダーマウンテンでチャレンジステーキ450gをペロリと頂きました♪o(^¬^)o

連休6日目の今日は朝から工作をしてました。

昨日出掛ける前に作っていたアル物の続きで雨が降る前に何とか完成させて、雨が降り出してからは室内でアクティのオートロック用の工作をしてました。



この材料を…



こんな感じにしました。

水曜日まで雨予報なので、取り付けが出来ないです…って言うか、車速信号で上手く作動するのか分からないのに作ってしまった…(^^;

さぁ明日も雨だし何しようかな…
Posted at 2016/05/09 19:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月07日 イイね!

ゴールデンなウィーク3~4日目

ゴールデンなウィーク3~4日目もう4日も休んだの?と、余り実感の無い私です…(^^;

さて、昨日はアクティ改のラゲッジスペース上部に自作した網棚の取り付けベースを改良するべく朝から作業に取り掛かりました。

が、撤去に取り掛かってイキナリ躓きました…(_ _;

結局、撤去だけで午前中掛って昼から雨が降り出し終了~…(^^;

で、改めて今日の朝から再開しまして、夕方なんとか完了しました。

昨日はそんなんで映画は観に行きませんでした…

見たい映画は↓コレです。



さて明日は何しようかな…
Posted at 2016/05/07 21:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ACTY | 日記

プロフィール

「車検ナウ(´-ω-)ノ 昨日せっせと猛暑の中シャケーン仕様に戻したっす(´д`|||)」
何シテル?   07/27 14:02
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4 56 7
8 9 1011 12 1314
15 161718 192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation