• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

5月も終わり…

5月も終わり…ん~いよいよネタ切れ状態…(^^;

丁度、明日から現場が入っているので、こうしてブログ更新や弄り作業がそうそう出来なくなりますから…

それでもやらなきゃならない事がありまして、まぁ急ぎじゃないけど、出来れば早い内にやりたいのが、トップ画像のフリードくんのフロントグリルに貼り付けたアルミメッシュが洗車の時スポンジで押してしまいホットボンドが剥がれて画像の状態に…

施工時、足付けをしなかった手抜き施工が今になって仇となりまして…

これ直すの面倒なんだよなぁ…

バンパー外してぇ~あーしてぇ~こーしてぇ~…

あ゛ー考えただけでも面倒クセー…

けど何時かやらなきゃ…( ̄。 ̄;)

さて、それはさて置き、先日失敗した



これのレンズ剝し…

どうやら割った方が良いと言う事を教えて貰いましたので



こんなのを使って割って見ました



錆ついたボルトやネジを凍結&収縮させて緩められると言うアイテム



それを中に入れて暫く放置

みるみる冷えて行くのが分かりますっ!



それをコンクリートも斫れるプラスドライバーで叩くと簡単に穴が開きました



空いた穴にラジペンの先を突っ込んで捲ると、ペリッと飴でも剥がれるかの様に簡単に取れました



接着面に残ったのを簡単に取り除き、冷やすだけでなく潤滑剤も含まれているので、中性洗剤で油分を洗い流して、取り合えず完了~

さて、ここからがどうしたものか…(^^;

一応構想は練っているのですが、果たして上手く行くものなのかと…

この続きはまた暇になったらのお楽しみです…何時になるやら…(^^;
Posted at 2017/05/31 14:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | TODAY | 日記
2017年05月29日 イイね!

梅雨入り前に

梅雨入り前にども、今月は週末のイベントが沢山あって身体を休ませるのが平日の会社になっている私…(^^;

さて、先日の土曜日はジュニアくんの小学校生活初の運動会でしたd(≧∇≦)b

て言うか天気良過ぎ…( ̄。 ̄;)

前日の夜まで雨が降ってて、どうなる事かと思ってましたが、最近の天気予報は当たりますね、見事に晴れ渡りましたよ…(^^;

それでも風が強めに吹いていたので日陰にさえ居れば暑くは無かったです

去年お出かけ用に買ったワンタッチで設置出来る簡易テントが、この日初めて日の目を見る事になり大活躍でした!d(ゝ∀б*)

このテントが無かったら死んでましたね… (。-_-。).。oO

ジュニアくんは元気いっぱい最後まで頑張りました!d(≧∇≦)b

大したものです…自分は運動嫌いで運動会が一番嫌いな行事でしたから我が息子ながら尊敬します…(^^;

帰ってきて片付けをしてトゥデイに御飯を上げに行きながら栄養ドリンクも飲ませて燃費計算すると最近では中々の好成績!

やっぱり燃料フィルターを交換したのが良かったのかなぁ…?

でも交換して2週間も経ってないんだけどな…(^^;

これでフューエルワン効果が重なったらスゴイ低燃費になるのかなっ!? ワクo(゚ー゚*o)(o *゚ー゚)oワク

日曜日はジュニアくん、町内の子供会で公園の草むしりが朝からあると言うので、自分も行くの?的に嫁さんに聞くと、「まぁ…」とハッキリしない返事が…

なので一緒に行くと、昨日は河川の清掃もあって、自分はそっちに行かされて予期せぬ重労働を強いられて、おまけに、ほぼ午前中掛ってやらされて、こっちはトゥデイの修理を予定していたのに、とんだ大誤算ですわっ!バンバン!(_≧Д≦)ノ彡☆

急いで昼飯食べて整備手帳にもアップしたトゥデイのエアコン操作ユニットの交換をしました



たたでさえ狭いJA4のインパネ内部…それに加えて自分が色々付けた物が更なる狭さに…(;´д`)

なんとか交換を終え、次は予てから気になっていたラテラルロッドからの異音調査をすることに…



これも整備手帳にアップしましたが、何とか解消出来ました(*´σー`)

そんなんやってたら、もう18時近く…最近は日暮れが遅くなったので、作業が長く出来てありがたいですわ(-人-)アリガタヤ、アリガタヤ…



そして、こんな物を…

これはまた近い内に( *´艸`)
Posted at 2017/05/29 11:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | TODAY | クルマ
2017年05月26日 イイね!

7月22日土曜日 ツーリングオフ開催!!拡散お願いしますm(_ _)m

HONDA E07 clubプチオフとコラボでトゥデイオーナーさんとのツーリングオフを開催します!

開催日:2017年7月22日(土曜日)

集合場所:〒409-2522 山梨県南巨摩郡身延町下山1597番地「道の駅みのぶ

集合時間:9:00~9:30

荒天時中止、雨天決行

スケジュール

 9:00~ 9:30 集合

 9:30~ 9:50 ツーリングコース説明

 9:50~10:00 出発

10:50~11:00 富士ミルクランド到着

11:15~11:20 出発

12:00~12:10 水ヶ塚公園「森の駅 富士山」到着

12:10~15:00 フリータイム後、適時解散


山梨県の道の駅みのぶをスタートし国道300号を通るルートで静岡県裾野市の水ヶ塚公園「森の駅 富士山」をゴールに途中の富士ミルクランドで休憩を取りながら約2時間のツーリングを楽しみましょう♪

当日はE07 clubメンバーさん達とのツーリングになりますので、宜しくお願いします。

参加表明は特にしなくても良いですが、して頂けるとワクワク感が違いますのでd(ゝ∀б*)

参加表明はイベントカレンダーの方へお願いします。

こちらのコメント欄は質問等に限らせて頂きますので宜しくお願いしますm(_ _)m

途中参加、途中離脱も自由です。

ツーリング途中で抜けても構いません…(^^;

フリーダムに行きましょ~う♪ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

水ヶ塚公園に到着後は各自昼食をして頂き15時頃を目安に適時解散としますので、その間はフリータイムとなります

※中止決定は前日の夕方…17時頃に翌日の天気の様子を確認してから、中止の場合はこちらに告知を上げますので、天候が悪そうな時は確認してみてください



集合スタート場所は道の駅みのぶ…グーグルマップでは富士川クラフトパークになってますが、今は道の駅みのぶになってます…に集合



国道300号を通るルートで富士ミルクランドで休憩



休憩後、富士山スカイライン沿いの水ヶ塚公園を目的地…ゴールとして移動するコース



時間的には約2時間位のコースで、10時スタートで12時ゴール予定、昼食を挟んでフリータイム後、流れ解散と言った感じです



集合場所は画像の黄色線で囲ったエリアの空いている場所で、集合時間は9:00~9:30を目安に10時にはスタート出来る様にします



スタート直後に交差点を通過する為、参加台数によっては隊列が途切れる可能性がありますが、その場合は見通しの良い広い場所で待機します



暫く走ると旧道とバイパスとの分岐点があります



分岐手前の目印が↑です



分岐点を上から見た画です

右斜め方向へ向います

真っすぐ行っても先で合流しますが時間が掛ると思います



その後は右左折する場所は無く道なりに走り、本栖湖まで来ると国道139号線へ右折する箇所があります



ここでも隊列が途切れる可能性がありますが、右折さえ間違わずにすれば、その後も暫くは道なりなので、また通行量の比較的多い国道ですので、路肩で待機するのは危険なので、暫く行った所にある道の駅朝霧で待機する予定です



地図では「あさぎりフードパーク」となっていますが、道の駅に隣接した施設ですので間違いなくこの場所が道の駅になります



道の駅入り口の画です


道の駅で合流出来ても、再び出発時に途切れる可能性もありますが、スタート前に一通りのコース説明をしますので、道順に不安のある方は自分の近くを走る様にしてください。



道の駅をスタートし暫くすると分岐点があります



分岐点の画像です

ここを左斜め方向へ行きます

ここも信号のある場所なので途切れた場合は先の見通しの良い場所で待機します



そのまま道なりに走ると右手に見えて来るのが休憩場所の富士ミルクランドです



ミルクランド入り口付近の画です

ここまでで約1時間位だと思いますが、当日の交通状況により多少遅れる事もあると思います



休憩後、ミルクランドを出発して暫くすると変形交差点に当たります



そこを左折します



目印は出光のスタンドです

左側のファミマは現在閉店してありません



左折後は暫く道なりに走ります



富士山スカイラインへ繋がる交差点に当たりますので左折します



交差点手前の画です



後は道なりですので迷う事は無いと思います



水ヶ塚公園入り口付近の画です

今は森の駅としてレストランやショップなどがあって賑わっているらしいです

ここで昼食を取り、その後は15時頃までフリータイムとして15時頃に一旦〆をして適時解散となります
Posted at 2017/05/26 15:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月25日 イイね!

なんか…

なんか…ここ2日ほどアクティの走りが、すこぶる快調なんですけど、フューエル1を入れたからかな?

加速が滑らかな感じ…モタツキ感が減った感じなんだよね…(^^;

もしそうならトゥデイにも入れてみようかなぁ~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+♪
Posted at 2017/05/25 14:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ACTY | クルマ
2017年05月24日 イイね!

誠意ある行為

誠意ある行為昨日、何シテル?にもアップしましたが、先週の事、昼飯に調理済み冷凍唐揚…レンジで温めるだけで食べれるヤツを近所の業務スーパーで買った物を食べていたんですよ

すると衣部分に黒い物が見えまして、最初は焦げた部分かなと思って箸でその部分だけを取ると、5×3mm程の長方形の何かでした(笑)

食べられる物では無さそうでしたので、販売元の株式会社神戸物産さんへ現物と事情を記載した手紙に商品パッケージとロット番号らしき部分を写した画像をプリントした物を送りました。

以下送った手紙内容です。一部名誉の為伏せてあります。

拝啓

 唐突な封書による申告をお許し下さいます様お願い致します。
 実は先日、5月16日火曜日の昼食に貴社販売の「若鶏あっさり唐揚」を食していたところ、同封した実物を見て頂けるとお分かりいただけますが、衣の部分に黒い異物らしき物が見受けられましたので、今回この様な形で貴社様へお送りした次第です。
 それまでに何個も食してましたが、この様な異物らしき物が有ったのは初めてで、口にする前に気が付いたので、実害は有りませんので御安心下さい。
 購入時のレシートは既に破棄してしまっている為、詳細な購入時期が分かりませんが、記憶している限りでは今月の7日辺りに購入したと思います。
 購入店舗は「業務スーパー○○店 〒 静岡県沼津市○○ ? ○○○-△△△-××××」になります。
 また、商品のロット番号らしきものは02220232、賞味期限2018/8/21になります。
 合せて別紙にて商品画像を載せた物を添付いたします。
 何卒宜しくお願い致します。

敬具

そうしたら昨日、貴社から丁寧な詫び状と商品購入額相当のクオカードと高級そうな菓子が送られてきました♪





別にそんなつもりで送った訳じゃないのですが、貴社の誠意ある対応を素直に感謝したいと思いますo(^-^o)(o^-^)o

送ってくれたお菓子メーカーを見たら同じ静岡県の会社でした…



地元メーカーなら馴染が有ると思っての心遣いなのでしょうか?

自分は知らないメーカーです…(^^;

と言うのを昨日、何シテル?に上げたらウチのクラブメンバーさんから「源氏パイ」のメーカーですよって言われたんだけど、源氏パイも良く知らないモグリなんです( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

で、ネットで調べたら…



これが源氏パイです…

うん、見た事ある…けど食べた事無い…(^^;

基本ポロポロこぼれるお菓子は余り食べないので…( ̄。 ̄;)
Posted at 2017/05/24 11:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日アクティのオイル交換に行ったら担当セールスマンが「CR-Vの燃料電池車ありますけど見ます?」って、聞かれて見ない訳無いじゃんねっ!(σ≧▽≦)σ 早速ボンネット開けてパワーユニットを拝見!見た事無い部品ばっかりやっ!( ≧∀≦)ノ月額10万のリース専用で一般でも借りられるって」
何シテル?   06/21 22:11
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 456
7 89 1011 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation