• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

TNGT2020

TNGT2020今年も行って来ました!(*≧∀≦*)ノ

TNGT…Today Newyear Gourmet Touring またの名を肉チャ―ツーリング(笑)

今年はこの時期では珍しく天気が悪く生憎の雨空の下での開催でした…

このツーリングでは山越えをするので、山頂部では雪が懸念された為か、参加してくれたのはkazuぱぱサン御夫婦のみと言う…(^^;

それでは簡単なレポートをば…

9:00少し前に自宅を出発、集合場所の伊豆フルーツパーク駐車場には、のんびり走っても30分程なので、慌てず安全運転で向かいます



途中のコンビニで暖かいココアとカップティラミスを買って、朝飯代わりに頂きました…(^^;

駐車場には9:20頃に到着~

やっぱり既に到着されてましたkazuぱぱサン…



ですが、乗っていなかったので、車内で暫し待つ事に…

暫くすると戻ってきましたので、御挨拶~m(_ _)mヨロシクオネガイシマス

この企画はオフ会とはまた違った形なので、特に参加表明とかも設定しませんでしたから、誰が来るのかも分からず、取り合えず出発時間まで待つ事にしました

てか、外は寒いっ!(>へ<)o

なので暖かい車内で時間まで待機

10:00になっても他に来なかったので、出発です!

通称「伊豆縦貫道」を南下します

途中、料金所を2箇所通過して、終点の月ヶ瀬インターを下りて左折するのですが、何故かコッチを向いている軽カーが右ウィンカーを点滅させて右端に止まってる!

おいおい!思いっ切り逆走じゃねーかっ!

そんな事もありつつ、予定ルートを順調に進むと、次第に標高が高くなりフロントガラスに当たる雨粒に変化が…

段々と雪っぽくなってきました…(^^;

頂上のトンネル手前では完全に雪なにっていましたが、大した降り方では無かったので、そのまま進みました

トンネルを抜けると、雪は全然?ほぼ?車道には何も無く、路肩の法面にちょっと残り雪が有る程度でした

峠道を下り切り、丁度、出発から1時間程経ったところで、コンビニに寄り休憩しました



予想よりも若干早目のペースで、順調です♪

スッキリした所で再出発です

30分程走って、目的地の「ふるさと」へ帰ってきました(笑)



天気のせいなのか、時間がちょっと早かった為か、店の前に駐車出来、来客も少なくて直ぐに注文出来ました

注文し終わった頃?だったかな…10名の団体さんが押し掛けて来て(笑)

いや~ちょっと遅かったら待たされたかもね!なんて話していると、本日の主役(笑)肉チャーハンさんのお出ましです!



今年は大盛を頼んじゃいました♪

ぱぱサン達は並盛、余程空腹だったのでしょうか、ぱぱサンはペロッと平らげてしまいました



全員食べ終わっても未だ12:00…さて、どうします?雪は大丈夫だと思うけど、念の為に早目に山越えて戻るか、天気悪いけど海岸線を北上して伊東経由で行くか?

と、話をして、取り合えずショッパイ物の後は甘い物だよね~と、言う事で、コメダ珈琲的な場所へ行きましょうと…

と、ここで自分が先日、沼津に「むさしの森珈琲」って店が最近出来て行って来たんですよ~そこって、すかいらーくグループの店なんですよね!

なんて話をすると、ぱぱサンも店の存在は知っていたけど、すかいらーくが経営しているとは知らず、で自分が食べたフワッフワのパンケーキの画像を見せたりして、んじゃ、ココへ移動しますか?となり、移動開始~

最短ルートで行こうと走り慣れた道をスイスイ♪

伊豆スカイラインへ向う道なんですが、ここも段々雪道に…

天城越えよりも雪が多い…途中の掲示板には滑り止め着装の文字が…

けどぉ~自分達はその手前を右に逸れて下るだけ~♪

夏タイヤでも、じぇんじぇん問題無し~

峠を下り切り幹線道路を進むんですが、そのまま行くと渋滞に巻き込まれるのを知っている自分は普段仕事で通る裏道を選択!

チョコチョコと走り回り踏切を3度も渡り、きっと、ぱぱサン達は何処へ連れて行かれるのか不安だったでしょう(笑)

そうして走る事、1時間程の地点1:20頃にコンビニで休憩~





そこから約30分程走って、目的の「むさしの森珈琲」店に到着~

が!メッチャ混んでるぅー!

駐車場満車で止められへんがなっ!

どうしよう…

諦めて別の場所に…

あっ!

ちょっと戻った所に地元で結構長くやってる喫茶店があったなぁ~

そこにします?

と言う事で、来た道をちょっと戻って「珈琲 波无 (コーヒーバン)」と言う喫茶店へ

ココって結構前からやっているのを知っているけど、入店した事無くて、自分も初めてでした



自分はモンブラン単品とホットチョコレートを注文しました

ケーキ類は単品で330円、ドリンクは各々値段が違うけど、ケーキセットもあるので、お好みで選んでみて

因みにホットチョコレートは580円です

甘味を堪能し終えても未だ15時前です

移動に時間が掛らなかったので、順調すぎました(笑)

「ふるさと」では、のんびり雑談が出来ませんが、喫茶店ではゆっくり出来るので、今度のE07ミーティングについてちょっと話をしたり、トデーのトランクスイッチをプレゼントして、自分のトゥデイで取り付け方を見て貰ったりしている内に、ヘッドライトの話になり、ぱぱサンのライトはショップ制作のイカリング内蔵タイプなんですが、前回の車検時に光軸計測でテスターで測定するとイカリングが明る過ぎて、自動計測が出来ないと指摘されたそうで、その時は手動による測定でパスして貰ったけど、次回車検時にはちょっと…と言われたそうで、そこで、現行車のN-ONEとかって、どうなの?的な話になって、そうだよね!

もしかして同時点灯してないとか?なんとか…

で、昨日は入院中のフリードが退院するので、その時に聞いてみますね!と、話が終わり、肉チャ―新年会…完全にタイトル変わっとるがな…(笑)は、終了~

ぱぱサン達はスタンドで給油して折角、海の幸豊富な沼津まで来たからと言う事で、オミヤを買ってから帰ると

自分は真っすぐ帰宅…するつもりでしたが、トゥデイが汚れたので洗車機突っ込んでから帰宅しました



いつもながら郊外走行すると、なんて燃費がよろしいので御座いましょう♪

帰宅して、片付けなんかをして、代車に乗り換えてディーラーへ

結局スマートキー不具合のハッキリした原因は分からず仕舞いで、スマートキーのコントロールユニットを新品交換する他ないなと言う事で、交換

後、結構前からだっんだけど、エンジンが冷えている時に感じていた、発進時のノッキングっぽい現象…アクセルは踏んだままなのに、まるで踏んだり離したりをしている様な動きをする事が多々あったのですが、ディーラーではその症状が現れず、メーカーに事情説明すると他にも同じ様な事例があったと言うので、ミッション載せ換えとなりまして、それらを合せてやって貰っていました。

もう延長保証、使いまくってやりましたよっ(笑)

で、スマートキーの方は直ったのか未だ分かりませんが、走り出しに関しては、以前よりもアクセルの反応が良い感じがしましたね

前はアクセルを踏んでも、なんか一拍置いて走り出す感があったのですが、交換後はその感じ方が無かったので、直ったっぽいですね

と、まあインプレはさておき、N-ONEのヘッドライトですよ…

丁度一台代車で置いてあったので、見させてもらいました



結果、N-ONEのはリングに無数のスジを入れて一番下にLEDを一発仕込んで照らすと、リングに入ってるスジに光が屈折して正面から輪っか状に見える仕掛け…



一方kazuぱぱサンのはLEDの粒がリング状になっていて、一つ一つが点灯する為、めっちゃ明るいイカリングになっています

それで、N-ONEはヘッドライトとイカリングは同時に点灯しています

てか、同時に点灯しなければ車検はパスしないとの事…

現法規ではポジションとヘッドライトは設置場所を問わず同時点灯しなければならないと言う事です(^^;

ホンダ以外の車種はどうなんですかね…ミニクーパーなんてイカリング全体にLEDが仕込まれてるみたいだけど、アレはテスターに反応しない程度の明るさなのか?結構明るく見えるけどな…

N-ONEのヘッドライトって今、中古品が沢山出てるらしいので、それからリングだけ移植するのが、手っ取り早い?かな?σ(^_^;)?
Posted at 2020/01/27 10:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | TODAY | クルマ
2020年01月01日 イイね!

TNGT2020




今年も行きましょう(о´∀`о)ノ

Today Newyear Gourmet Touring 略してTNGT…またの名を肉チャーツーリング(笑)

トゥデイなオーナー様と東伊豆の中華飯店で変わったチャーハンを食べに行こうよツーリングです(о´∀`о)ノ

開催日:1月26日(日)

集合場所:伊豆フルーツパーク

集合時間:10時迄

10時に出発するので、それまでに間に合う様に来て頂ければ構いません。

参加表明もしなくて良いです。

10時なったら出発しますので、遅れたら追っ掛けて来て下さい(笑)

当日は伊豆フルーツパークから伊豆縦貫道(有料道路)を南下して、河津へ向かい、東海岸を北上して目的地の「ふるさと」へ向かいます

食後は当日決めます…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2020/01/01 21:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日アクティのオイル交換に行ったら担当セールスマンが「CR-Vの燃料電池車ありますけど見ます?」って、聞かれて見ない訳無いじゃんねっ!(σ≧▽≦)σ 早速ボンネット開けてパワーユニットを拝見!見た事無い部品ばっかりやっ!( ≧∀≦)ノ月額10万のリース専用で一般でも借りられるって」
何シテル?   06/21 22:11
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation