• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!8月26日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

自動車税が上がるなぁ~( ノД`)…

■この1年でこんなパーツを付けました!
付けてないけど、交換はしたなぁ~
左前のハブベアリング

■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキパッド交換とハブベアリング交換をDIY でやりました(*´∀`)ノ

■愛車のイイね!数(2018年08月26日時点)
78イイね!
へぇ~…( ̄з ̄)

■これからいじりたいところは・・・
生産終了したので維持りに徹するかな?

■愛車に一言
未だ未だ後10年は頑張って貰いますm(_ _)m

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/26 17:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月04日 イイね!

E07ミーティング終了~

E07ミーティング終了~どぉ~も~(^0^)/

久し振りの更新です…(^^;

え~、「昭和の…」から2週間、我がクラブミーティングへと早朝から出掛けて来ました!

詳細はE07 club公式ページにてアップしてありますので、こちらでは別角度からの御報告を…



先ずはトップ画像のナイト2000が展示されている「NASU PS GARAGE」へ…

自分的には今回のMTGはコレが一番見たくて企画した様なものでして…(^^;

期待していなかった料理も美味しくて、近所にあれば毎日のように通いたい場所ですねっ!

展示車両は時々入れ替わるらしいので、また何時か行ってみたいですね

にしても、店員の女性の愛想の無い事(笑)

無愛想なのか?接客慣れしていなくて緊張しているのか?、気にする人は『なんやコイツっ!』と思うかもしれません…(^^;

まぁ温かい目で接して上げて下さい…大きなお世話か?(笑)



んで、今回お泊りする場所へ移動途中、上河内SAでトイレ休憩とオミヤ購入の際に、お約束のソフトクリームを頂きました♪

何でもココでしか食べられないらしいので、これは食べなきゃ(笑)と、頂きましたが、濃厚な味わいで美味しかったです♪



今回の御宿は道の駅ろまんちっく村に併設された「ヴィラ・デ・アグリ」と言う所です

日帰り温泉と室内プールが同じ建屋にある宿泊施設で、部屋は和室と洋室がありまして、自分らは和室10畳の部屋に宿泊しました

広くて畳みの藺草の香りが懐かしい感じで心地良かったですね

部屋風呂は無いので、併設されている温泉を利用します。

夜9時までは一般…日帰り客が居るのですが、それ以降は宿泊者のみ利用可能なので、自分はジュニアくん連れて入りましたが、広い浴槽が貸切状態でした♪

露天風呂もあり、ゆったり寛げます♪

夕食は予約すれば豪華な料理が食べられますが、今回は参加メンバーさんと外へ食べに行きました



翌日は大谷石の採掘場跡地を観光整備した「大谷資料館」見学です

テレビで紹介していたのを見まして、これは行ってみたいなと、行って来ましたが、正に地下神殿の様な凄いの一言!

これは実際行って見ないと、その凄さは伝わりませんので、是非、機会があれば行って見て下さい!

ここは様々な撮影で使われているので、↑画像の様なモノもあったりします…(^^;

昼食を「フライングガーデン」と言う、知っている人は超有名なハンバーグとステーキのお店で肉を堪能しました(笑)

そして最終目的地の「壬生おもちゃ博物館」へ移動~

なんと、この日は県民の日だったらしく無料開放されていて、ラッキーだったのか?凄い混雑で駐車するのも大変でした…(^^;



建屋の最上階からは天気が良ければ富士山が見えると言う、直線距離で約200キロも離れているのに、流石は日本一の山ですねっ!

そんな日本一の富士山がある静岡県民で嬉しいですね♪



帰りはメンバーの一人と一緒に帰路へ…

高速に乗って直ぐのPAで帰りのルートを確認&渋滞状況を調べて出発します





羽生PAが江戸時代になっていると言うので、トイレ休憩がてら寄って見ました

これは外国人ウケが良さそうな感じですね~

日本人でも、この雰囲気はイイと思いますねぇ~

さて、再び走り出しますが、途中のジャンクションを安物ナビ頼りに走ってたら間違えまして…(苦笑)

次のインターで折り返すと言うハプニングを一緒に走ってたメンバーさんは間違えずに行ったので、狭山PAで待ち合わせる事に…





すると、こんな厳つい車がっ!

てか、貨物ナンバー!登録出来るんですね

と、まあ色々ありましたが、圏央道の厚木PAまで何とか無事に辿り着き、そこで夕食を食べて行こうと思ったのですが、ジュニアくんがパスタが食べたいと言い出して、そこには無かったので、足柄SAで食べる事にして、御一緒したメンバーさんとは、ここでお別れしました



足柄ではジュニアくんと嫁さんがレストランで、自分はフードコートでそれぞれ食べました

「さぼてん」のトンカツ定食を食べました♪



ペヤングとのコラボ企画?でペヤングが山積みになっていました(笑)

時間も時間なので、自分とジュニアくんは「あしがら湯」で風呂を済ませました

自宅に着いたのが21:30頃で、急いで荷物を片付けてトゥデイに放り込んだアクティの荷物を積んで、第24回ミーティングは終了しました(笑)

次回は黒部ダム見学に行きます♪

久し振りのセカンドカーミーティングを開催して、自分らはフリードで行って来ます!

おっと…タイヤをそろそろ新調しなければ…(^^;
Posted at 2018/07/04 10:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ACTY | クルマ
2018年06月07日 イイね!

9月8日土曜日はtoday 910 meetingです( ´∀` )b

この記事は、today 910 meeting 2018 開催のお知らせについて書いています。

トゥデイオーナーさん、お願いしまぁ~す(*´∀`)ノ♪
Posted at 2018/06/07 21:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

年に1度の御馳走タイム♪

さて、御馳走の話の前に先日のハブベアリング交換の際に↓画像の赤○部分が破損していたのを見付けまして、その交換の事を…



整備手帳に載せる程ではないので、コチラで(^^;



注文した部品が↑コレ



本来はこのまま使用する物ですが、材質が耐候性ではなさそうなので、耐候性の結束バンドに交換する為にチョッキンしちゃいます(笑)



それに耐候性の結束バンドを



この様に↑合体させて



固定します♪

これでかなり長持ちするでしょう…たぶん(^^;

そして昨日、一昨日は梅雨入り前の貴重な晴れの週末だろうと思い、土曜日は朝から我がミーティングのお泊まりお出掛け仕様にトランスフォームさせました



その合間を縫って布団を干すべくトゥデイの屋根を借用(笑)

丁度良いんですよね♪



では、ようやく御馳走のお話です

毎年恒例となった昭和のホンダ車ミーティング見学~

今回は9月に行うトゥデイミーティングの会場が「昭和の…」の会場の近くなので、下見を兼ねて当日の集合時間に間に合う時間に5:30に出発しました

行きは東名高速愛鷹PAのスマートインターから乗り、日本坂PAでトイレ休憩をして、最寄りの浜松西インターで下車、途中のローソンで昼飯の蕎麦やデザートを買って、ガーデンパークへ…



8:00ちょっと前…15分位前に現地に到着しまして、南ゲートは未だ開いて無くて、北ゲートへ回ると、そこは既に開いていて車が入っていくのが見えました

するとゲート入って直ぐに係員が居たので事情を説明し話をすると、本来は8:30からなんですけど…まぁ、イイですよ…と

そこで入らせて貰い早速会場となる北ロータリーを拝見…







ひ、広い…

ただ、ただ広いの一言です…(^^;

それからトイレの場所と管理棟の場所を確認して、トイレまでの所要時間を計測…

早くて3分は掛かる…

これは折り畳み自転車が欲しいレベル…

もしくはモトコンポかな(笑)



下見も終わり、それでは本来の目的地へGO!





今年のトゥデイは正統派?派手に弄る事をしていない、ほぼ純正のトゥデイが集まりましたね

にしても角目が少ない…(^^;



去年に続き今年も沢山のモトコンポが集まりました



プレリュード勢も元気に集まってました♪



ステップバンも元気ですね…(^^;



CR-Xは毎年凄いですねぇ~



そして今年何よりショックだったのは大好物のアクティが…

たったの3台だけと言う…(T-T)/



それでも、この赤色のは初めての参加♪

色がウチのトゥデイのトリノレッドに似ているけどオーナーさんも良く分からないとの事…(^^;



そしてこのシティも元気に参加されてました♪



そしてこれも恒例の?整備タイム~♪

楽しい時間はあっという間に終わり二次会会場へ移動~



ここでも整備が始まるのがトゥデイあるある(笑)

それにしても師匠は凄いっ!

アイドリングが不安定なトゥデイの原因を突き止めてしまった

あの短時間で、可能性のある箇所を手際よく確認して、更には応急処置までしてしまうとは、本職も顔負けの凄技ですよっ!



二次会も終わり、毎年恒例のウナギ屋さんでのお疲れさん会食へ…は、今年は懐事情により参加せず…

帰路も清水まで下道で行き、清水インターから高速に乗って富士川SAで、ちょっと遅めの夕食を…



800円以内で抑えて、行きと同じ愛鷹PAのスマートインターで下車して帰宅



往復で約320キロ…荷物満載の総重量1トン超えのアクティにしては、中々の燃費では?



で、今日会社帰りに給油して計算すると約12キロ

約2時間程駐車場でエアコン掛けていたのを考えても、まあまあな燃費ではないかな?

因みに前日にフューエル1と言うドーピング剤を飲ませてます(笑)
Posted at 2018/06/04 22:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント見学 | クルマ
2018年05月23日 イイね!

とんでもねーモノ買っちまっただぁ!

ども、インターネット閲覧部も今週いっぱいで終了です

来週から現場復帰?となりますので…(^^;

さて、タイトルが気になる方も居られるでしょうが、既に御存知の方も…

実は先日、とあるブツがオークションに出品されているのを知りまして、これは最終的には結構な値段になるぞと思いつつ気になっていたので、ウォッチリストにて様子を見ていました

終了時間が21:21分だったので、21時過ぎに値段を再確認すると開始10,000円が、21,000円になっていまして、終了間際にポポポンッ!と値上がりするんじゃね?

と見ていましたが、その気配が無く、ちょっと試しに+500円で入札してみるか?

なんて隣にいた嫁さんと話してて、「これで高値更新で決まっちゃったらどうするの?」なんて言われ「どうしようか…?」と、ちょっと躊躇っていたのですが、多分、現在の最高額入札者が自動入札してるか、直ぐに他の誰かが入札するだろうと、ポチッとしてみたら…



誰も高値更新する事無く、終了~ヽ(`Д´)ノウワァァ~!!

やっちまったぁー!!。・°・(ノ∀`)・°・。

良く良く見ればストアー出品で消費税別だし、送料もそこそこで、なんやかんやで合計25,000円超… (∵ ) チーン

し、仕方が無い、キャンセル出来ないし、これも何かの縁だっ!d(≧∇≦)b



ちゅー事で、昨日、無事に届きまして、早速中身を確認…(*´σー`)

スゲー丁寧に梱包されてる!バンバン!(_≧Д≦)ノ彡☆

コレでもかっ!って位に、嫌がらせかと思うほどの梱包…( ̄□ ̄;)

実は品物が届くまでの間、出品ストアーの評価を見て悪い評価を見てたのですが、全取引数から見れば、ほんの1%にも満たない程度の悪い評価なんですが、その内容が読んでると段々不安になって来て、自分の物は大丈夫なのか?とか、そもそもちゃんと届くのか?(((;゜皿゜;)))

と、ドキドキしてましたが、まさかそんな不安を裏切る様に厳重な梱包でキズ一つない状態でした♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+♪

で、この届いた未使用品をちょっと、とある所…嫁さんの友人なんですが、頼んでみようかなと…(^^;

出来るかどうか分からないので詳細は伏せておきます…m(_ _)m



で、話は代わり、国交省の図柄入りナンバーの交付が発表になりましたねヾ(@°▽°@)ノ

誰が付けるのだろう…(¬д¬)

ま、少なくとも車好きは付けないだろうな…(^^;

痛車なんかは車体の派手さに加えてナンバーも華やかになってバランスが取れてエエんとちゃう?(´・ω・)ノ



昨日の帰りに某○友に買い物に寄った時に、偶然?にも見比べてみたい車が並んでいたので、コソーリ撮影…(^^;

某ツイッターで(笑)、前N-BOXカスタムの顔面を前アクティートラックに移植している人が居ると、その画像を見まして、良く出来たよなと気になっていたので、丁度アクティでは無いですが、基本正面はバモスも同じなので、仲良く並んでいた所を見ましたが、見れば見るほど、良く移植したよなと感心するばかり…

でも移植後の全長が長くなってる様な気がするのは気のせいかな…?( ̄~ ̄?)



そして、とうとうコイツの発売が決まってましいましたね…(;´д`)※画像は加工してあります

また使えない車を出して、使える車を無くすとはホンダさんよっ!d(≧皿≦)bウキィー!!

これでホンダから1BOXが消え、宅配業界からはホンダ車が消えて行く運命が決まった訳だ…
Posted at 2018/05/23 15:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡 さん、1ヶ月も経てば元の黄色いオメメですよ(((*≧艸≦)ププッ」
何シテル?   10/05 18:48
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation