• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年11月27日

いつも迷う…

いつも迷う… 三菱電機のナビのこの配線…ILL+とILL-
配線図ついつい見直して確認するんだよねぇ

今までILL-って配線した事ないんだけど何に使うんだろ…謎だ


ぁ…あと通常ILL+の配線に車両のILL信号繋ぐんだけど三菱電機のナビって+B,ACC,ILLが分岐してある…親切というのか何というか。
今までILLの分岐線も使った事は有りませんf^_^;
最近流行の光り物制御用か?(ぉ
ブログ一覧 | しごと | モブログ
Posted at 2008/11/27 18:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年11月27日 20:21
【ILL-】は、レオスタッド用。
 :
 :
 :
レオスタッドって何だ?w
(輝度コントロール機能らしい)
コメントへの返答
2008年11月29日 19:06
説明書は読んだのでレオスタッドは見てました。

喜怒コントロール昨日〆(.. )(チガ
2008年11月27日 22:10
ILL-は電位差を使って輝度調整する端子( ^-^)b
ILLが+12Vに対してILL-が0Vならばトータル12V、5Vならばトータル7V、2Vならばトータル10Vというようにね。
最近の機器の照明はイルミ線での電位ではなくBATTやACCからレギュレータ制御のディマー作ったものばかりで見なくなりましたね。

ちなみにホントは電位差だけでなくパルス発振でも制御するはず…(チラつかせると暗く感じる)
コメントへの返答
2008年11月29日 19:10
スゲー サスガセンセイ

素人のσ(^^)にはわんないya(ry

プロフィール

「@しうか@
よく分かんないけど喉の痛みが続くのは黄砂のせいか...とりあえずマスクしときゃ😷良さそうなのかな」
何シテル?   03/26 22:12
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID(D4R)のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 06:27:34
フロントスタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:51:38
タペットカバーパッキン/オイルパンガスケット打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 16:52:50
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation