• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカヤマの"ソニカ" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

タペットカバーパッキン/オイルパンガスケット打ち変え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルが滲んでたのでガスケット交換へ。
ソニカのヘッドカバー初開け。

こまめなオイル交換のかいもありなかなか綺麗です☆
2
ここで痛恨のミス。

黄色○の部分、エンジンブロックの接合部、液体ガスケットが部分的に塗布されております。

スクレーパーでガスケットを剥がしていた所、手元が狂ってチェンーンカバーの中へ落ちていきました。。
鏡やライトを駆使して探しましたが目視できません。
上からのアクセスは諦めて下に落とす作戦。
運良ければドレンから、ないしはオイルパン外すかと。

オイルを入れて抜いてを5.6回繰り返したりエアーブローしたりとしましたがドレンからは出てこない。

大きさからしても無理そうなので諦めました。
3
一瞬エンジンかけてみましたが、カラカラカラと異音します。チェーンにガスケットが絡んでるっぽい音。
オイルパンも外して捜索する事に。
4
外れました。

タイヤ、バンパー、エレメント。
コンデンサーが載ってるサポートを外しスペースを確保した上でカッター&オイルパンセパレーターで切り込みを入れタイヤレバーをかけて外しました。
(画像右上CVTケースとの接合部に恐らくはオイルパン外し用の切欠きがあります)

ストレーナーが引っかかったのでフロントパイプフランジの14mm2本を外して下に押し下げながら外しました。
5
オイルパンをケルヒャー高圧で洗浄!

ガスケットの残りかす&油汚れを強烈に吹き飛ばす。
6
ピッカピカに☆
接合面をペーパーで軽く慣らし。

外した満足感で当初の目的をすっかり忘れており危うくそのまま戻す所でしたw
7
そういえばオイルパンに落ちてなかったぞと焦る。。

改めて下から観察。

ストレーナー奥のメッシュ部まで覗き込みましたが詰まってる様子無く。

チェーンカバー内を見ると黄色丸のあたりに引っかかってました。
見つかってよかったー(-.-)

大きさ測ったら20mm以上、 ストレーナー詰まらすには丁度良い大きさです。
8
元通り組み付けて終了。

覚書き↓
こちらがオイルパン(中の仕切り版含む)のネジ、ナット全て。

12mmボルト×8本 24N±4.8
10mmナット×4本 10N±2
14mmボルト×3本 36.8N ±7.3
仕切り版の10mm×4本は適当に
あとドレンボルトは24Nくらいだったかな?


・画像のネジロックを使用しました。
・ガスケットはスリーボンド1212
・タペットカバーパッキンは大野ゴム949円也

他、左右ボールジョイントブーツ破れ発見。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルポジションセンサーの交換

難易度: ★★

オイルエレメント交換

難易度:

PCVベンチレーションバッフルプレート交換

難易度: ★★

エンジンマウント(運転席側)交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

TEREXS エンジン CVT洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレーワゴン ステアリングシェイクダンパー装着/バックドアアシストグリップ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/712896/car/3760553/8333956/note.aspx
何シテル?   08/15 17:54
整備手帳代わりに使いたいと思います。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース]ダイハツ(純正) スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:15:25
ニコイチ キー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:30:51
[ダイハツ アトレーワゴン] シート清掃中へ脇道に(笑)前倒し幅の拡大加工をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:09:13

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
クリッパーリオで軽バンの面白さに魅了される→遠出したくなる→高速や登板路ではムチ打って周 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
綺麗な水色のロードスターです。 秋風を感じながらのオープンドライブが当面の目標です!
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのコリブリという可愛らしい名前の自転車です。ポタリング用に購入。 10kg程と軽 ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
代車用として購入。 思いのほか使えそうな予感。 156800km AT車 NAの二駆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation