• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年01月13日

まっちろ

まっちろ ぁーぁー

昔同じように被った塩カルが下の錆の原因かなぁ

次期車はまず購入後アンダーコートだな(ぉ
ブログ一覧 | 青Pさん | 日記
Posted at 2009/01/13 16:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

札幌の親友と飲み会
アンバーシャダイさん

当時モノだけど新品同様 ! mom ...
エイジングさん

憧れの名峰ひとり旅〜岩手山・八幡平
keishuhさん

BB。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 21:07
普通に乾燥路だけを乗ってる4WDを探してみないと…
たぷおさんちのくらいの穴なら鉄工所とかの溶接でそれほどかからないと思われ。早めに手を打ってあげてぬ。
コメントへの返答
2009年1月15日 16:42
まずは東海から・・・
行き過ぎると太平洋の塩や北陸の雪^^;

溶接・・・熱を加える火を使う・・・それが問題なんでつorz

ヨークカンガエヨー
2009年1月14日 0:01
治したら、下回りアンダーコートとフレーム内部の防錆剤塗布も併せて施工して下さい。

雪国は船体並みの防錆をしないと厳しいみたいです。。。
コメントへの返答
2009年1月15日 16:42
施工時はかなりの部品を外す事を想定しております。

これから施工店と、ご相談です。

プロフィール

「@しうか@
よく分かんないけど喉の痛みが続くのは黄砂のせいか...とりあえずマスクしときゃ😷良さそうなのかな」
何シテル?   03/26 22:12
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HID(D4R)のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 06:27:34
フロントスタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:51:38
タペットカバーパッキン/オイルパンガスケット打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 16:52:50
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation