• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年06月23日

衝動買い

衝動買い \5000越え(゜д゜)←バカ


撥水効果と換えゴムの汎用性が有るからいんじゃね?

NWB、ボッシュは380mmが無くて、専用換えゴム、そしてりーぼ君には合わず。

多分標準は450mm350mmだと思うけど適合表落ちの確認出来ない車種ですが何か(゜д゜)
でチョイスしたのは475mm380mmですが何か何か(゜д゜)(゜д゜)(ぉ


で、デザインワイパーって拭きや劣化はどんななんだろ(‥?実験実験♪
金属ワイパーは節の数が剛性の良さで云々とか
ブログ一覧 | りーぼ君維持り | モブログ
Posted at 2011/06/23 22:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 8:13
私は安いやつですが拭きとりはいいですよ
ただアームをまげて押し付け力をかけないと拭き取れない箇所がでる場合があります。最初綺麗にはけなかった





コメントへの返答
2011年6月27日 10:57
助手席の一ヶ所…拭きが変わらずf^_^;

もしやガラス側?!(((゜д゜;)))
2011年6月27日 17:54
デザインタイプはフレームにブレードが習ってしまうので、ヴィヴィオのウィンドウの曲率に合わないのかもしれませんね。
助手席側のブレードは、とあるメーカの選定表には※マークがついていましたが。。。。
コメントへの返答
2011年6月30日 20:43
先日のオフで見回った所デザインワイパー装着車それなりに居ました。
ボッシュの何かの種類はAとBが有って曲面対応とか何とかって情報がφ(.. )次回に

プロフィール

「@しうか@
よく分かんないけど喉の痛みが続くのは黄砂のせいか...とりあえずマスクしときゃ😷良さそうなのかな」
何シテル?   03/26 22:12
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HID(D4R)のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 06:27:34
フロントスタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:51:38
タペットカバーパッキン/オイルパンガスケット打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 16:52:50
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation