• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2006年09月05日

ぎぃしぎし・・・

ぎぃしぎし・・・ 最近りーぼ君に乗る事が多く、気になっていた事。運転席シート周りからぎしぎしみしみし音がする。シート外してグリスアップか?と思いきや、よく観察してみるとシート全体に少しグラつきが??
レンチ(12mm)ひとつ持ってきゅきゅっ運転席右前を締めて音が収まりました^^;
でも気になるので近いうちにシート外して各所グリスアップでもする事にしよう^^
ブログ一覧 | りーぼ君 | 日記
Posted at 2006/09/05 09:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

おはきた
きりん♪さん

0817
どどまいやさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年9月5日 11:28
あんまり激しく乗ると壊れちゃうよ(^^;
我が家のは,剛性不足から年中,色々なところがギシギシ言う仕様ですが(゚д゚)ナニカ?
コメントへの返答
2006年9月6日 8:25
激しくなんか乗ってないょぉ^^;

( ̄‐ ̄;)タブンタエラレナクナリソウダ>年中ギシギシ
2006年9月5日 13:48
そっかぁー、シートがゆるんでギシギシいうこともあるんやねぇ^^;
代車で借りたワゴンR(旧規格のNA)は酷くて助手席がガタガタで今にも外れそうでした。
そのワゴンR、去年はボンネット剥ぎ取られて青空駐車してました。
部品取り車になったんやろなぁ(泣)
コメントへの返答
2006年9月6日 8:29
昔の愛車アルトワークスに「¥も同じ症状が出た気が・・・シートの固定ボルトが12mm頭で小さいからかな^^;
シートのガタガタは結構固定ボルト4本のうち何処か緩んでる事が多いかも。うちの社用車もそうでした^^;

そういえば代車・・・そこそこ長い期間借りていた時は軽いメンテをしてました(ぇ ワイパー交換とか(ぇぇ

プロフィール

「@しうか@
よく分かんないけど喉の痛みが続くのは黄砂のせいか...とりあえずマスクしときゃ😷良さそうなのかな」
何シテル?   03/26 22:12
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID(D4R)のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 06:27:34
フロントスタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:51:38
タペットカバーパッキン/オイルパンガスケット打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 16:52:50
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation