• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年04月26日

イメチェン

転がっているホイールを付けてみました

                                 

15×5.5J +42 PCD100 4H
165/50/15 横浜ECOS


後ろ側・・・少し厳し目^^;


適合サイズタイヤホイール

後で撮影予定
リア3mmスペーサーの図
車高
615/615mm ↑進行方向
600/585mm
 ↓交換後
625/635mm
610/590mm
1cm~2cm上がりました(ぉ
タイヤ外径は520→540で1cmアップだけだと思ったんだけどなぁ^^;

そして課題発生^^;
注油部ゴムキャップ? スペーサー側を切り取るか キャップの代わりにアルミテープとかを貼るか。
ブログ一覧 | りーぼ君 | 日記
Posted at 2007/04/26 12:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年4月26日 23:01
結構変わるもんですね~vv
実はワタシもホイールをBBSに
変えた時、その小ささに思わず
目を疑いましたもん。(笑
しかし課題・・(爆)ファイトー



コメントへの返答
2007年4月28日 15:10
こうやって見比べるとBBSってスポーク細いなあ^^;
BBSがそのまま15インチになってくれればホイール掃除しやすいんだけど(笑

課題・・・↓に回答が(笑
2007年4月27日 1:14
うちは譲り受けた時からガムテープです(w
社外履いてたに違いない!うちもリアにスペーサが欲しいこの頃.5mm…ボルト届くかな
コメントへの返答
2007年4月28日 15:10
即答サンキュー>ガムテ(w
3mm入れて結構短かったよ^^;>ボルト

プロフィール

「@しうか@
よく分かんないけど喉の痛みが続くのは黄砂のせいか...とりあえずマスクしときゃ😷良さそうなのかな」
何シテル?   03/26 22:12
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID(D4R)のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 06:27:34
フロントスタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:51:38
タペットカバーパッキン/オイルパンガスケット打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 16:52:50
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation