• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年05月12日

せこせこ2

せこせこ2 ぺたっ…しゅっしゅっ…難しいorz
ブログ一覧 | りーぼ君 | モブログ
Posted at 2007/05/12 20:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年5月12日 20:53
それが終わったら,チョー曲面にチャレンジする気ない?(ぇ
コメントへの返答
2007年5月12日 21:10
0.48M×1.5Mの1本からはサイド2枚分切り出しがやっとでしたf^_^;

ヴィヴィオのリアサイドガラスデカいよ…そしてガラス外れる~C型が羨ましい…2度目の正直で1面をなんとなくしか貼れてませんorz

まだまだ修行が足りないようです(--;)
2007年5月13日 9:15
自分も昨年貼り直しましたが、室内であれこれするのは厄介ですね。
やっぱり前期の外れるタイプは楽でした。
リアは熱線の太さが微妙に変化するのでカッターで現物合わせでした。

ウチも今年は白いのを貼り直さないいけないので、またリア熱線でうなされそうです。
nonoさんちのリアは…
(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
コメントへの返答
2007年5月14日 21:28
ひとまずリアシート倒して作業すれば良かったのかな?それだと膝痛そうだし・・・シートそのまま正座して作業してました^^;背もたれが少し邪魔かなと思ったのは言うまでもありません。
あとはシートベルトが邪魔になりそうだったので外しました。

前期は貼ろうと構想はしてた物の貼る前に家族に廃車にされました(ぇ
やっぱ外れるのは楽なんですねぇ(T。T)

何かさりげなく依頼をされているような^^;>nonoji家Tリア
2007年5月13日 17:24
これからの季節に必需品かな?
こっちでは貼ってる人見かけ
ないな~あんまり。^^;
イタリア人は皆、ガンガン
日焼けしてます(爆
コメントへの返答
2007年5月14日 21:34
本当はメタリック(外側)とスモーク(内側)の組合せ最強(^へ^)となるハズが・・・外側のフィルムはメタリックどころかパステルカラーという名の薄緑でした^^;(貼り直そうかな・・・)

日焼けしてもいいんですけど、焼けるとタコのように赤くなる人なので遠慮しておきます^^;

後方確認して人物の観察やら、運転の仕方確認しないと、いつ追突されるかわからないじゃないですか^^;;
フィルムが無いと・・・後方を確認する時に視線がばれるのがチョット・・・(ぇ

プロフィール

「@しうか@
よく分かんないけど喉の痛みが続くのは黄砂のせいか...とりあえずマスクしときゃ😷良さそうなのかな」
何シテル?   03/26 22:12
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID(D4R)のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 06:27:34
フロントスタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:51:38
タペットカバーパッキン/オイルパンガスケット打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 16:52:50
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation