• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

たひ゜のブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

おつかれさんでした

おつかれさんでしたPさん(b^-゜)

350km飯も食わさず約12時間もごくろうさんでした。
足も純正より時間的耐久力も有るみたいで\(^_^)/近々リアも交換してあげる。

またよろしくね。
Posted at 2006/11/07 21:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青Pさん | モブログ
2006年11月06日 イイね!

ごそごそ

ごそごそとある作業をしてたらこんな物が(..;)

結局この部分は長い年月、触らなかったって事か。

作業は後日アップ予定。
Posted at 2006/11/06 15:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青Pさん | モブログ
2006年10月25日 イイね!

ぜぇぜぇハァハァ

ぜぇぜぇハァハァ色変更中(ぇ
Posted at 2006/10/25 20:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青Pさん | 日記
2006年10月25日 イイね!

今日は

今日はコッチの車で…


狭いけどココでちょっと待っててね(^O^)/
Posted at 2006/10/25 09:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青Pさん | モブログ
2006年09月27日 イイね!

作業中・・・(続)

作業中・・・(続)昼間にアップしたコレ

きょうのコレの作業で必要性が出たこの作業(ぉ
錆びるくらいなら交換しておこうと思ったらフランジ付きのボルトナットを以前に買って付けてたのを忘れてました^^;
プレオのマフラーのボルトを錆び等を考えホームセンター販売の汎用品ボルトとかにすると頭が17mmになってしまう。
この画像のフランジ付きボルトナットは14mm頭でスリムでお勧め。
多分量販店で売ってたはず

実はこの作業一昨日作業したけど早速課題点が出たので今日改修しました。
問題点を整理
・基本的に異音

対策
・増締め→運転席側スタビリンク少し緩かったです^^;
・バンプラバーカット→計算上干渉してしまうので
・ブレーキホースにスパイラル巻き→スタビリンク干渉による磨耗軽減
・マフラー交換→異音聞き取りやすくする為(ぉ

という事で次回は知り合いがID65の200mm東発バネを持っているとの事なのでそれを実験予定
Posted at 2006/09/28 00:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青Pさん | 日記

プロフィール

「@しうか@
よく分かんないけど喉の痛みが続くのは黄砂のせいか...とりあえずマスクしときゃ😷良さそうなのかな」
何シテル?   03/26 22:12
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID(D4R)のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 06:27:34
フロントスタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:51:38
タペットカバーパッキン/オイルパンガスケット打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 16:52:50
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation