• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

たひ゜のブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

ロードスター(作業)その2

ロードスター(作業)その2着工(緊急)
車種:ロードスター現行
ナビ:マツダ純正(パナソニック)2DIN
取付キット:金具、フェイスパネル(マツダ純正)、要A/Cコントロールユニット移植(N123-V6-025(本体ステー)、NC01-V6-025(サイド止め用ステー))
ハーネス:純正ナビ同梱(24P⇔アゼストダイレクト)
アンテナ:純正ナビ同梱 通称:切れちゃうアンテナ^^;

SPD:グローブBOX奥左脇ライトレベライザー 白
REV:助手席サイドシル前方 黄/赤
PKB:助手席キックパネル裏

別途工具:T30H/T40Hのトルクス(屋根固定フック外し等)

運転席ハンドル下アンダーパネルを外し横から固定されてる10mmのネジを外すには自分は今の所これが一番だと思う。

1/4 6.35sq?のミニラチェ+程よい長さのエクステンション2本+ユニバーサルジョイント+マグネット付きソケット
ネジが落ちちゃう可能性が有るのと真っ直ぐ長いエクステンションでは回せない為。

エアコンコントロールユニットは新しく付けるパネルに移動します。

タッピングネジ4箇所止まってるだけ。

注意事項メモ
・切れちゃうアンテナことパナソニック、アゼストで採用されている一部のフィルムアンテナはフィルムレスになるけど、貼ってパパッと剥がそうとするとエレメントが一緒に剥がれるorz
対策は作業の一番最初に貼って(ガラスは良く掃除する)30分以上放置する事。そうすると何故かエレメントが剥がれにくい。(エレメントのフィルム取る時も一応慎重に)
・デッキスペース右にある金具部分の配線固定用のクリップを外さないとハーネスが逃げるスペースが無い^^;
・TVアンテナ配線はユニットから出ている分も含めると長めなのでテーピング等で4本バラバラにならないように、まとめておくと配線を逃がしやすい
・デッキ引出す時は要養生(簡単に傷が(--;) 今回は写真付き^^;・マイクはメーターフード左隅に付き、配線はメーターフードを外し一度メーター裏あたりから真下に通線棒等を使って落としてから配線すると良い。

ちょっと時間厳しかった。。。
15:45着工
18:15過ぎ終了


M O I
Posted at 2006/06/05 23:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2006年06月02日 イイね!

MPV(作業)その3

MPV(作業)その3その1
車種:MPV現行
ナビ:イクリプス AVN5501D
カメラ:イクリプス 不明
取付キット:マツダ純正 LY01-V6-025
ハーネス:(株)錦織(24P)
アンテナ:イクリプス補修用フィルム4枚

SPD:24P 緑/赤
REV:助手席キックパネル14P 赤/黄
PKB:24P 黒
バッテリー外して、Aピラーカバー(45°ピン)外して…始めよう(・ω・)/

10:00着工
13:30終了


その2(緊急追加)
車種:MPV現行
ナビ:マツダ純正(パナソニック) CN-HDS620D

バッテリー外してがさがさごそごそ・・・(ぉ
うんうん見えた見えた

13:45着工
14:15終了

おまけ


M H HA
Posted at 2006/06/03 23:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2006年06月01日 イイね!

買い増し

とかって題名でビックリする人でるかな(ぉ

ってか頭がザクザク痛いんですが、どうしたら良いでしょうorz


この間、鴻巣のあの娘を見に行って思った事。
中古車って現物を見れる時に何を見たら良いか。

・距離
1万km/年
・年式
新しいに越した事ないかな
・塗装
磨くか、塗るか
・タイヤ
製造年、月、週を見てみる
・下から
ドライブシャフト、ヒビとか、カチカチとか、グリス漏れ、ショックオイル漏れ、エンジンオイル漏れ
・上から
異音、A/C泡確認窓、オイル漏れ、ベルト劣化、オイルキャップ開けて汚れ具合
・中から
A/C効き、匂い(エバポ汚れ)、異音、シートへたり、ペダル磨耗度、ミッションの入り

とメモというかつぶやき?(ぉ
Posted at 2006/06/01 22:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@しうか@
よく分かんないけど喉の痛みが続くのは黄砂のせいか...とりあえずマスクしときゃ😷良さそうなのかな」
何シテル?   03/26 22:12
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

HID(D4R)のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 06:27:34
フロントスタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:51:38
タペットカバーパッキン/オイルパンガスケット打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 16:52:50
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation