
醍醐桜を見に岡山へツーリングに行ってきました
AM5:30に第一集合場所の姫路バイパス別所PAへ向かう為、家をAM3:30に出てAM5:00頃到着予定でのんびりと法定速度で向かいました
一番乗りで着くだろうと思ってたら、集合場所の近くでゆぴこさんとハイタッチ!
こんな早い時間に来るとは予想外でした
暫くするとagulさんが到着
今回熊本に行く為参加出来ないので、わざわざ出発時間を早めて見送りに着てくれました♪
agulさんに見送られながら、第二集合場所の道の駅醍醐の里へ
到着するとコペンがいっぱい♪
地元岡山の方や広島の方からも来られて、中には新型コペンにXPLAYも居て、初代コペンとのコラボツーリングです♪
過去最多台数の参加と聞いていましたが、コペン11台とその他5台の合計16台でのツーリングになりました
まずは最初の目的地の落合醍醐桜へ

これだけの太い幹の桜を見たのは初めてでした
前日までの雨などで桜が散ってしまっていたのがちょっと残念でした

2代目の醍醐桜もありました
桜の観賞も終え駐車場へ戻ると、黄色のS660が出現!
皆で取り囲んで撮影会が始まりました
オーナーさんも大勢に取り囲まれて、かつあげでもされるんではないかとビックリしてたんじゃないでしょうか?(笑)
その後、少し早いお昼ご飯を食べにそば道場田舎屋へ
駐車場で記念撮影

桜越しにゆぴ組カラフルトリオ♪
お昼はてんぷらざる蕎麦の並と炊き込みご飯を食べました

てんぷらはサクサクで、蕎麦も炊き込みご飯も美味しかったです♪
食後、近くに展望台があるという事で行ってみました

結構標高が高かったんですね
車がミニカーサイズに見えました
醍醐桜は残念でしたが、標高が高い分?ここの桜は満開でした
他の車もほとんど来なかったので、道に並べて桜と一緒に記念撮影♪
記念撮影を終え、次なる目的地の井倉洞へ
駐車場から井倉洞へ行く途中に、D51が展示されてました
井倉洞の横にある滝
かすかに虹が見えました
初めのうちは写真を撮ってたんですが、通路が狭く天井は低く高低差も結構あり、歩くだけで必死で写真を撮る余裕は無かったです
前日までの雨で水量が多かったのか、天井から滴り落ちるしずくと汗で、歩き終えた後はビチョビチョになりました
探索した後は、駐車場で車を並べて記念撮影♪
記念撮影の後は、最終目的地の鬼ノ城へ
日も暮れかかってきたので、晩御飯を食べに中華料理屋へ
地元の方のお勧め?のとんかつラーメンを食べました
食後は近くのツタヤの駐車場へ移動して、しばし駄弁ったのちお開きとなりました
帰宅したのがAM1:30、走行距離約496km、今回も丸1日楽しいツーリングなりました♪
Posted at 2015/04/15 22:54:16 | |
トラックバック(0) |
ツーリング・オフ会 | 日記