コペン購入後初のツーリングに行ってきました
AM6:00に第1集合場所のファミリーマート滝野社インター店にて
第2集合場所の道の駅丹波おばあちゃんの里で1組の方と合流して第3集合場所へ
順調に向かっている途中何故か道端で停車
どうしたのかな?と思っていたら、スマホのGogleナビが何故か引き返せという案内をしてると言う事で、たまたま2番手を走っていた自分にまさかの親ガモ要請が・・・w
自分もスマホのナビだし知らない場所での親ガモだなんて責任重大で恐かったけど、仕方が無く引き受けました(^-^;
集合場所で合流予定の方と道中合流するも、このまま集合場所に向かえば良いのかな?と思いながら進み、集合場所までもう少しの所で4台目以降が付いて来ていないことに気づく・・・
途中で合流したから次の目的地に向かったのかな?とハイドラの後を追いかけると、あれ?また戻ってきてる?結局集合場所へ向かい、親ガモのはずが最後に到着しました(〃´o`)=3 フゥ
途中アクシデントはありましたが全員合流でき、ここから先は地元?の方が親ガモになってくれたので一安心です
やっぱり後を付いて行くのが気が楽で良いですね(^-^;
最初の目的地、金引の滝へ
マイナスイオンを浴びて?次はカトリック宮津教会へ
日本で2番目に古い天主堂で、現役で使用されている教会としては日本最古だそうです
床が畳でめずらしいですね

※内部は撮影禁止の為ネットより
次は天橋立の対岸へ船で移動
元伊勢籠神社
真名井神社
参拝後はお昼を食べて天橋立ワイナリーへ
写真はありませんがデューク更家そっくりな店員が居ました(笑)
ソフトクリームを食べてお菓子の館はしだてへ
天橋立をバックに
ガルウイングの共演

観光?に着てたおばちゃんも珍しそうに見てました(笑)
道の駅舟屋の里伊根へ移動
途中の舟屋をバックに記念撮影

浜ちゃんとすーさんが釣りに居そうな場所でした
最終目的地の経ヶ岬へ
途中の名前は分かりません(汗)で記念撮影
その後晩御飯を食べに移動して現地を22時?に出て帰路へ
家に着いたのは深夜1時を回ってました
第2集合場所へ向かう途中は霧に小雨で心配でしたが、天気も良くオープンで走っていて気持ちが良かったです
コペンで初のツーリング、初の親ガモになったりプチアクシデントはありましたが、記念になるとても楽しい1日でした(*^-^)
カルガモ走行はやっぱり楽しいです♪\(^▽^)/
Posted at 2015/03/29 08:59:34 | |
トラックバック(0) |
ツーリング・オフ会 | 日記