• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん☆彡のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

カーポートマルゼンにて






アルミホイールと車高調取付中♪( ´▽`)
Posted at 2015/04/04 10:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月28日 イイね!

3/21 宮津・伊根ツーリング

コペン購入後初のツーリングに行ってきました

AM6:00に第1集合場所のファミリーマート滝野社インター店にて


第2集合場所の道の駅丹波おばあちゃんの里で1組の方と合流して第3集合場所へ
順調に向かっている途中何故か道端で停車
どうしたのかな?と思っていたら、スマホのGogleナビが何故か引き返せという案内をしてると言う事で、たまたま2番手を走っていた自分にまさかの親ガモ要請が・・・w
自分もスマホのナビだし知らない場所での親ガモだなんて責任重大で恐かったけど、仕方が無く引き受けました(^-^;
集合場所で合流予定の方と道中合流するも、このまま集合場所に向かえば良いのかな?と思いながら進み、集合場所までもう少しの所で4台目以降が付いて来ていないことに気づく・・・
途中で合流したから次の目的地に向かったのかな?とハイドラの後を追いかけると、あれ?また戻ってきてる?結局集合場所へ向かい、親ガモのはずが最後に到着しました(〃´o`)=3 フゥ
途中アクシデントはありましたが全員合流でき、ここから先は地元?の方が親ガモになってくれたので一安心です
やっぱり後を付いて行くのが気が楽で良いですね(^-^;

最初の目的地、金引の滝へ




マイナスイオンを浴びて?次はカトリック宮津教会へ










日本で2番目に古い天主堂で、現役で使用されている教会としては日本最古だそうです
床が畳でめずらしいですね

※内部は撮影禁止の為ネットより

次は天橋立の対岸へ船で移動


元伊勢籠神社












真名井神社




参拝後はお昼を食べて天橋立ワイナリーへ
写真はありませんがデューク更家そっくりな店員が居ました(笑)
ソフトクリームを食べてお菓子の館はしだてへ

天橋立をバックに


ガルウイングの共演





観光?に着てたおばちゃんも珍しそうに見てました(笑)

道の駅舟屋の里伊根へ移動
途中の舟屋をバックに記念撮影

浜ちゃんとすーさんが釣りに居そうな場所でした





最終目的地の経ヶ岬へ
途中の名前は分かりません(汗)で記念撮影








その後晩御飯を食べに移動して現地を22時?に出て帰路へ
家に着いたのは深夜1時を回ってました

第2集合場所へ向かう途中は霧に小雨で心配でしたが、天気も良くオープンで走っていて気持ちが良かったです
コペンで初のツーリング、初の親ガモになったりプチアクシデントはありましたが、記念になるとても楽しい1日でした(*^-^)
カルガモ走行はやっぱり楽しいです♪\(^▽^)/
Posted at 2015/03/29 08:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング・オフ会 | 日記
2015年03月15日 イイね!

ナナガン~マルゼン

ナナガン~マルゼン今日午前中時間があったので、ナナガンへ写真を撮りに行きました
曇り空にもかかわらず、他にも2台撮影に来てました
場所が開くのを待ってるようなので、さっさと写真を撮りました

その後、そろそろ新しいアルミホイールに履き替えたかったので、カーポートマルゼンへ



アルミホイールは色々種類が沢山有るけど、心に決めているのは唯一つ、BBSのRG-Fです



BBSは以前86に乗ってた頃からのお気に入りです♪
シルバーとダークブラックで迷ってましたが、足元が引き締まる?ダークブラックに決めました

タイヤは、みん友さんやみんカラ内でもよく選ばれている、ヨコハマ DNA S.driveをチョイス



ここまではほぼ決めてたので、すんなりと決まりましたが・・・

この日は丁度イベントでRAYSのデモカーなんかも来ていて、他に車高調を装着した車も試乗出来るイベントがあり、車高調の車を乗ったことが今まで無かったので、ミニバンの助手席ではあったけど試乗して色々と説明を聞きました

試乗も終えタイヤとホイールの見積もりをして貰い車高調どうしましす?との問いに、検討しますと答えましたが、今月末まで工賃半額キャンペーンやってるのと、イベントなのでメーカーに値引き交渉しますと言われ、迷った挙句購入することに決めました(笑)
マルゼンは金利手数料が掛からずローンが組めるので、支払いが高額でも月々の支払いが僅かで済むのでこれも購入の決め手になりました(笑)

予定外?の車高調は、BLITZのDAMPER ZZ-Rです



ホイールの入荷が2週間ほど掛かるのと、ピットの空きと自分の休みが合わず取り付けは4月4日になりました
取り付けしたら、またナナガンへ写真撮りに行かなきゃ(笑)
Posted at 2015/03/16 00:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

機動戦士ガンダム THE ORIGINⅠ 青い瞳のキャスバル

機動戦士ガンダム THE ORIGINⅠ 青い瞳のキャスバル『機動戦士ガンダム THE ORIGINⅠ 青い瞳のキャスバル』を観て来ました
みん友さんのブログに書かれてたので気になって検索したら、2/28(土)~3/13(金)迄2週間限定のイベント上映
しかも今日から数量限定の入場者プレゼント、セイラの描き下ろしミニ色紙が貰えると言う事で、朝一番の上映を観に映画館へ行ってきました

ガンダムと言えばMS戦ですが、冒頭の数分?位しかなく少し物足りないところもありますが、MS以外にも人間模様が魅力で十分面白く楽しめました

セイラのミニ色紙


セイラ好きだったので、無事ゲット出来て良かったです♪
先週は、シャア版がプレゼントされてたので、これも欲しかったな

秋には第2弾、『哀しみのアルテイシア』が上映されるみたいなので、今から楽しみです♪
Posted at 2015/03/08 02:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

ローブS試乗

ローブS試乗今日の午前中少し時間があったので、コペンのパーツの注文とローブSの試乗がてらディーラーへ行ってきました

ジュースとお菓子をご馳走になり、担当の営業さんと暫く談笑したのち、ローブSの試乗をしました

ローブSは先代のアルティメットエディション的な位置付けでしょうか
momoステにレカロシートにビルシュタイン製のショック
でもBBSのホイールはオプションみたいですね
ですが、CVTにはパドルシフトが付いています

momoステ&パドルシフト


試乗は自分で2人目で、まだ24kmしか走っていません
その内の7kmほどは、自分が走りました(笑)


レカロシート




マニュアルモードにしてパドルシフトでずっと走ってみましたが、ハンドルから手を離さずシフトが出来るのは便利ですね


ついでに2ショット






Posted at 2015/02/08 23:51:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「ぜひ欲しいです! http://cvw.jp/b/2019500/42163669/
何シテル?   11/09 07:23
よっちゃん☆彡です。よろしくお願いします。 基本ノーマル仕様ですが、みなさんの整備手帳やパーツレビューを参考に、内装関係を少しずつ弄っていこうかなと思ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ELPA / 朝日電器 絶縁ゴムブッシング GB-25H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:19:11
フロントアクスルカラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:15:26
ミラーの根本隙間埋め ゴムブッシング流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:00:41

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2024年1月12日納車
ダイハツ コペン 赤い彗星(*'ω'*)......ん? (ダイハツ コペン)
緑の中を走り抜けてく真っ赤なコペン♪ 5代目マイカー 2015年1月10日納車 平成 ...
ダイハツ タントカスタム 紅のタンカス☆彡 (ダイハツ タントカスタム)
4代目マイカー 2014年2月17日納車 先代が16年ほど乗ってたこともあり、消費税増 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
3代目マイカー 先代が不運な運命を辿り急遽購入することになりました オデッセイと競合して ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation