• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリアリの愛車 [トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド]

パーツレビュー

2016年9月4日

トヨタ純正メーカーオプション トヨタプレミアムサウンドシステム(クラウン)  

評価:
4
トヨタ(純正) トヨタプレミアムサウンドシステム(クラウン)
【総評】
メーカーオプションのオーディオシステム。
カタログ謳い文句より抜粋。

クリアで臨場感のある圧倒的なサウンド。
トヨタプレミアムサウンドシステム(16スピーカー)

15チャンネルアンプを採用。フロントドアとインパネサイドで3ウェイスピーカーを構成し、前方からクリアに音が聞こえる臨場感を表現。さらに天井スピーカー(画像左)によって、車室内であることを感じさせない壮大な音響空間を実現しました。

スピーカーが10個→16個に増えて、アンプが7ch→15chに替わって10万円UP。

【満足している点】
16スピーカーによる臨場感。
納車後半年経ってエージングが済んでカーオーディオとしてはまずまずな音質。
標準のスーパーライブサウンドシステム(10スピーカー)だとダッシュボード上の高中音用スピーカーが左右1個ずつなのに対してプレミアムは左右3個ずつ+天井左右にも付いてます。
トランク右下に15チャンネルのデジタルアンプが装着されてます(画像右)

【不満な点】
マークレビンソン、JBL、BOSE等のAUDIOメーカーとのコラボでは無いのでプレミアム感がイマイチ。
クラウンならこれ位の音質を標準で装着して欲しい。

定価101,520 円
入手ルート実店舗(その他) ※メーカーオプション

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / CP-W64

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:28件

トヨタ(純正) / ディスプレイオーディオ

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:162件

PIONEER / carrozzeria / DEH-5500

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:152件

PIONEER / carrozzeria / DMH-SZ700

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:386件

SONY / BDP-S1500

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:65件

KENWOOD / DPX-4000V

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

Pellucid ワンタッチスマホホルダー

評価: ★★★★

Aviles / アヴィレス フロアマット

評価: ★★★★★

Yamipho (ヤミフォー) Bluetoothヘッドセット S525

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ナビディスク/ナビソフト

評価: ★★★★

SurLuster ループ パワーショット

評価: ★★★★★

ピカキュウ フォグランプ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月4日 20:45
こんばんはー!
クラウンも18系(ゼロクラ/マジェ)にはOPでマクレビがあったんですね〜。20以降はトヨタ プレミアムサウンドシステムになったんですねー!
標準のスーパーライブサウンドからスピーカー6個増えて、アンプが15chに替わって10万UPならお得ですね!
天井にもスピーカーついてるなんて音に包まれてる感と臨場感あってよさそうですねー♪
LEXUSでOPのマクレビは30万しますから中々手が出ないですが、プレミアムブランド名がない代わりに手が出しやすい価格設定はいいですよね〜!
コメントへの返答
2016年9月4日 21:02
KAZさん、こんばんは~
標準のスーパーライブはイマイチというネットでのカキコミを見て後から付けれないので奮発しました♪
まずまずのコスパですね!
付けて良かったです(^^♪
本来マクレビは車載用は出してないので監修って感じですし、本来の家庭用マクレビのアンプは単体で200マソコースですからね(^_^;)
2016年9月5日 20:48
こんばんは!

マクレビのやつは、ディーラー様で聞きくらべしましたが、素人にはわからなかったので、多くを求めませんでしたねー(´;ω;`)

次回オフ会で御指南下さい(笑)

コメントへの返答
2016年9月5日 21:05
こんばんは〜(^-^)/

マクレビも聴いてみたいですが、ショックを受けると困るので辞めときます(笑)

オーディオはハマるとヤバイ世界ですからね〜(^^;;
2016年9月5日 21:14
こんばんは!

そーなんですよ、はまりすぎ注意です(笑)

自分も、フロントツィーターのコンデンサー交換と、デッドニングでやめてます(;´Д`)
コメントへの返答
2016年9月5日 22:27
オーディオに関しては家のオーディオにハマって大変なので車は吊るしで我慢しときます(^^;;
家のオーディオは段々ヴィンテージ化してます(笑)
2016年9月8日 22:31
こんばんは。

僕のクラウンにも付いてますが最初はゼロクラウンからの代替えもありいい音だなぁ~って思いましたが今は慣れもありこんなもんかな的な感じで聴いてます(笑)
MOPは後では付けれないので選択可能なやつはほぼ付けた中でプレミアサウンドは費用効果アリでしたね♪
コメントへの返答
2016年9月8日 22:49
こんばんは!(^^)!

やっぱりゼロクラ純正よりイイですか!?
自分も19GS標準のLEXUSプレミアムより低音の歯切れが良くて中高域も固くなくて奥行があり、しなやかでそこそこいいなと思ってます(笑)

1人の時は氷室や吉川、西野カナを爆音で流してます(^^♪

10万UPなので付けて正解でした!
2016年9月8日 23:18
僕のゼロクラはマクレビ無しの8スピーカーでしたのでショボくオーディオ素人の僕でもプレミアサウンドとの違いが分かりました!

19GSのオーディオシステムもいいですよね!
友達が中期のマクレビ無しに乗ってましたがさすがレクサス!
コストがかかってる為かゼロクラより良い音でしたね~

1人の時は僕も爆音で洋楽とか流してます(笑)
コメントへの返答
2016年9月8日 23:38
自分も210系標準仕様と比較したことはないのですが取りあえず後から付けれないので良しとします(笑)

19GSの標準は低域がブーミーでボワンボワンでかなり絞ってバランスを取ってましたが中高域も固く薄っぺらでイマイチな印象でした^^;
LEXUSはマクレビがあるからですかね!?

20セルシオなんかもイイ音でしたよ(^^♪

プロフィール

「@アッキ-(^^♪ たん。こんばんは😊
そもそも車自体が消耗品ですから〜😂」
何シテル?   08/21 21:50
グリアリです。よろしくお願いします。 NEW LEXUS IS500F sport performance納車されました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXUS内装バラしてみました記録.Vol.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:16:05
トヨタ純正 RC-F用リヤセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:47
soundproさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:01:34

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2023年6月25日 約7カ月待ちで無事に納車になりました! LEXUS IS500 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
LEXUS IS 300h F SPORT 2021年モデル 2020年10月25日 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
2016年3月19日納車されました!(^^)! LEXUS GRS191 GS350V ...
レクサス GS レクサス GS
GS350VerI後期フロスティーパール 純正エアロでシンプルに いい車でした! いつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation