• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blogucciのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

カイエンに乗り換えた(5ヶ月前)

カイエンに乗り換えた(5ヶ月前)今年2020年の2月、新型カイエンの素のグレード、V6 3.0Lに乗り換えました。



レンジローバーは2年半のって、もうすぐ車検のタイミング。

走行距離は2.8万kmで、新車購入で1400ちょい、下取りは800万と、距離が伸びていたわりに悪くない金額だったし、車検となるとタイヤ4本の交換やら新車保証が切れて故障時に追加コストも大きく出そうだったので、わりとファイナンス面の合理性で乗り換えたのが買い替えトリガーです。

情緒面でいえば、レンジローバーはすごく良いクルマだったし、燃費もディーゼルでめちゃくちゃランニングコストも安く、良かったんですが、ディーゼル選んだせいもあり、ちょっと遅かった笑

あと、これはわかってはいましたが、コーナーで大きくロールするので、少し飛ばしたときがこわかった。

新型カイエンは試乗したとき、快適性を増しつつ、さすがポルシェなハンドリングの気持ちよさを担保してて、1台所有ならば、こっちのほうが走ってて楽しいな、と。

エアサスではなくコイルサスなので最初は乗り心地の硬さが気になってましたが、いまはすっかり慣れました。奥さんはブーブー文句言ってますがw

8月はスポーツエグゾーストシステムと、カーボンインテリアパネルを導入予定でオーダー済み。5年程度はじっくり乗ろうかなと思っています。
Posted at 2020/07/24 17:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月20日 イイね!

超かっこいいクラシックレンジ

超かっこいいクラシックレンジ1年前の2017年の夏、家の近所を歩いていて、小さな交差点の信号待ちで、電撃が走った。



なんだ、このかっこいいツートーンカラーのクラシックレンジは!!!!!

まさに一目惚れ!で、すぐにiPhoneで写真を勝手に撮ってしまった。オーナーさんごめんなさい・・・


検索してみると、レンジャーズという専門店がカスタムしたレンジのようです。



このクラシックレンジを見てから、ず~っと頭にこびりついていて、その数カ月後に、新型L405世代のレンジを買っても、あのカラーリングが忘れられない。



ネットでググると似たカラーリングの最新型もあるけど、最新型だとこのカラーリングはしっくりこない。

やはりカラーリングと造形に相性はありますね。


でも、私は外見はクラシックレンジ大好きですが、メンテをまめにするのが嫌いで、友人のオーナーみてても本当に大変なので、自分では所有できないな・・・と。

そこで・・・1年後の2018年の夏、自分でミニカー1/18スケールのクラシックレンジを買って、自分でマスキング塗装して、似たレプリカをつくりましたw



なかなかかっこいいな?と自画自賛^^

フロントバンパーのメッキを再現するため、メッキスプレーまで塗って仕上げました。

疑似所有に大満足で、自宅に飾っています^^
関連情報URL : http://www.yoonjp.co.uk/
Posted at 2018/11/20 13:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月25日 イイね!

早朝日帰りソロキャンプ

早朝日帰りソロキャンプ土曜日の朝、家族が寝てる明け方に、ひとりで東京から90分走り、精進湖に行き、ソロキャンプ。




富士山眺めながら、コーヒー飲むのは格別なおいしさで妙なリア充感ある笑

東京から精進湖までは90分の距離ですが、息子が学校から帰宅する正午までには帰宅のハードスケジュール。

午前中のみのソロキャンプは家族に迷惑かけないから気楽で凄く良い。また来よう。

久しぶりにひとりの贅沢時間を満喫しリフレッシュしました^_^

Posted at 2018/06/25 00:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

友人と箱根ドライブ




友人も最近車を買ったというので、のんびり箱根ドライブへ。

レンジローバーで初の箱根、ロールが大きく、当然速く走る車ではないのでのんびり。

最近仕事が忙しかったから、良い気分転換になりました(^^)

---

先日、東京では雪がふりましたね。レンジローバーは、他の車がスタックしてるような上り坂でも、見事にスルスルのぼり満足ですw
Posted at 2018/01/29 11:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

唯一無二の存在!但し、弱点も多数w

唯一無二の存在!但し、弱点も多数w車本体のエンジン・シャシー・サスの出来は本当に唯一無二で素晴らしく満足している。

でも、その日々の良さを台無しにするほど、オーディオ関連やアイドリングストップでの不具合が目立つ。

その欠点を愛ゆえに許せるかどうかが満足度の分け目で、許せるなら5点満点。許せないなら3点かな・・・。価格が高いだけに、そこはそつなく完璧にやってほしかった。個人的には許しきれないので4点。そこが許せない嫁は1点です(泣)
Posted at 2017/12/12 10:37:52 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「カイエンに乗り換えた(5ヶ月前) http://cvw.jp/b/2019793/44209698/
何シテル?   07/24 17:48
独身時代は「車は、小さく、軽く、屋根がないものに限る」と思って生きてきましたが、結婚して子供ができて、そうもいかなくなり、屋根がついて大きな車に切り替えて、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A6 allroad quattro limited editionと出逢い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 09:25:28
【動画】この加速はリアルなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 15:06:56
マークⅡ盗まれました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 08:59:07

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
レンジローバーヴォーグから乗り換え。 試乗したカイエン はエアサス付きで見事な乗り心地と ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
911カブリオレ、試乗したらあまりに良くて、Op350万円分ついたタマが出てきたので新古 ...
輸入車その他 ハスクバーナ 輸入車その他 ハスクバーナ
息子のモトクロッサーTC65 2020モデル。各部のパーツの金のかかり方、本当に素晴らし ...
輸入車その他 ハスクバーナ 輸入車その他 ハスクバーナ
趣味のモトクロスバイクを買い替え。鉄フレームがしなり、イン側のラインをくるっとまわれるコ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation