• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blogucciのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

レンジローバー マイナーチェンジ版発表

レンジローバー マイナーチェンジ版発表レンジローバーのマイナーチェンジ版が発表されましたね。

https://response.jp/article/2017/10/11/300922.html

目玉はプラグインハイブリッドの追加と、内外装のマイナーチェンジ。

外装に関してはヴェラールのようなLEDライトとグリルに変更で、外装ボディで金型から変えたのはフロントバンパーのみのようですね。



内装はヴェラールのようにタッチパネルを2枚つかったものになったのが目玉。




私はこれらの情報をスパイサイトでみたうえで現行型の在庫車をオーダーしていたのですが、おおむね予想通りでホッとしました。

どうもヴェラール的な顔つきはかっこいいのですが、かっこよすぎて自分には似合わずで苦手でして^^;(ほぼ難癖w)

あと、内装のタッチパネル2枚のものは、ヴェラール試乗したのですが、ブラインドタッチがしにくくて苦手なんですよね。

なので、このマイナーチェンジ版発表直前とわかりながら、あえての現行型オーダーでした。

納車は来週です。楽しみ。
Posted at 2017/10/12 14:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日 イイね!

A6オールロードクワトロ買い替え決定

A6オールロードクワトロ買い替え決定A6オールロードクワトロのトランスミッショントラブル発生から早1カ月。

そろそろ1年点検で追加費用発生するので、この満四年で買い替え判断となりました。次は久々にアウディではなく、レンジローバー ヴォーグ ディーゼルエンジンを在庫車からオーダー。

来週納車です。





自宅にあったレンジローバーの白いラジコンを納車される黒に塗り直しました笑
Posted at 2017/10/11 21:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月27日 イイね!

オールロードクワトロからの使者

A6オールロードクワトロの故障とレッカー騒動で、我が家は買い替え検討モード。

そしたら自宅の窓に…



クワトロのマークのような使者が到来。

捨てないで…とオールロードクワトロからのメッセージか?^^;
Posted at 2017/09/27 22:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

A6 オールロードクワトロがご機嫌ななめ

オールロードクワトロもそろそろ満四年、走行距離にして55000kmを超えたタイミングで、それは走行中に突然やってきました…




え?…バックができない?

車を停めたら本当にリバースギヤに入らず、そのままエマージェンシーサービスに連絡してレッカーです。





3年目以降の延長保証に加入していたので、レッカーもトランスミッションの修理も無償でしたが、修理から返ってきたら、なんだかギヤの入りが遅くておかしい。

ディーラーのサービスに持ち込んだら確かにギヤの入りが異様に遅い、と先方も確認。

どうやら他のA6のDCTでも同じケースが出てきて、同じように修理したのに同じ症状が出ているらしく、現在はドイツ本国メーカーに対応の問い合わせ中だそうで、まだ、完全復旧の見込み立たずです^^;

まぁ、バックギヤからドライブギヤに入れた時に、昔なら1秒でギヤが入ったのが、いまは3~4秒待つという話なので、普通に走る分には問題ないけど、なんだか不安を抱えて走っているのが嫌だなぁ、と。

うーむ、妻が代車の多い生活にクレームばかりで、そろそろ買い替えかなぁ…そんな情勢です。
Posted at 2017/09/25 10:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

タイヤ交換 P-ZERO

1年半ぶりの投稿です^^;

タイヤがすっかり摩耗し、そろそろスリップサインということで交換しました。

現在5万3千キロ、前回交換時が2万5千キロなので、タイヤ交換サイクルは2.5万キロ~2.8万キロあたりですね。

今回も前回に引き続きピレリのP-ZERO。

ディーラーの見積が33万円と目ン玉飛び出たので、ネットで検索し、家から近く、価格も安めな矢東タイヤ目黒店さんでお願いしました。



金額は18万ちょい。タイヤのモノは一緒なのにディーラーとの価格差は15万円・・・

私はわりとディーラーに任せたいほうなのですが、この金額差だとちょっとね、です。

最初は、ホイールのナット工具が見当たらず焦りましたが、無事に発掘し、作業自体は40分程度で完了。

矢東タイヤさんは作業は迅速だし、ボルトをしめる確認立ち会いも丁寧だし、何も言うことなしでした。ディーラーと比べれば、失礼ながら建物はボロいし、受付おねーさんはいないし、待合のテーブルに茶菓子は出てこないですが、金額差考えれば全然問題なし!笑

そもそもディーラーの茶菓子は15万円かい、というお話であります。ま、ディーラー側もそうしないと経営成り立たないので責める気は起きないのですが、でも、15万円だとさすがに贔屓で使える範囲じゃないよね、と。


タイヤ交換後に走ってみると、思った以上に乗り心地が違う。単に限界性能云々ではなく、なにげなく走る速度の路面からのざらつく感触のいなし方がまったく違うんですよね。助手席の妻でもわかるほど。

ということで、久々にタイヤを交換し、我が家のオールロードクワトロくんもすっきりしゃっきり!です。

ここ最近、買い替えも考えていたのですが、昨年末に残価設定の金額も一括で支払ってしまったので、もう少しこの子を引っ張って乗っていこうかな・・と考えています^^

5万キロ超えたけど、調子は良いし、実に良いクルマだなぁ、としみじみ。
Posted at 2017/06/18 22:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カイエンに乗り換えた(5ヶ月前) http://cvw.jp/b/2019793/44209698/
何シテル?   07/24 17:48
独身時代は「車は、小さく、軽く、屋根がないものに限る」と思って生きてきましたが、結婚して子供ができて、そうもいかなくなり、屋根がついて大きな車に切り替えて、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A6 allroad quattro limited editionと出逢い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 09:25:28
【動画】この加速はリアルなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 15:06:56
マークⅡ盗まれました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 08:59:07

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
レンジローバーヴォーグから乗り換え。 試乗したカイエン はエアサス付きで見事な乗り心地と ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
911カブリオレ、試乗したらあまりに良くて、Op350万円分ついたタマが出てきたので新古 ...
輸入車その他 ハスクバーナ 輸入車その他 ハスクバーナ
息子のモトクロッサーTC65 2020モデル。各部のパーツの金のかかり方、本当に素晴らし ...
輸入車その他 ハスクバーナ 輸入車その他 ハスクバーナ
趣味のモトクロスバイクを買い替え。鉄フレームがしなり、イン側のラインをくるっとまわれるコ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation