• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

座喜味のおっさんの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2015年12月27日

ウェザーストリップ 『ボディー側』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、ドア側のストリップ一式を交換して、かなりの好感触を感じたので、気を良くしたワタクシは車輛側のウェザーストリップも交換する事にしました。
2
ボディー側は、単純に数か所のプラピンで止まっておりあとは、レールに引っ掛けてあるだけの単純な取り付けなので、一気にめくっていきますww
3
当然ですが、助手席側もまったく同じですw
4
べろんといきます。
5
ストリップを外すとそれなりに汚れが付着してましたので、綺麗に拭き取りましたよ~♪ めったに取り外さない部品ですので^_^;
特に問題なく、すんなり取り付けできたので助かりました(;・∀・)

強烈な密封力で、ドアがますます閉まりにくくなりました💦
ドアを開けたときに『ポンッ!!』っていいます。
ドアストリップ、ボディー側ストリップと両方ですので、決して安い部品ではないですが、交換して良かったですw
とにかく強烈な密封力で、助手席の窓が極めて開きにくくなりました。
いいのやら、悪いのやら(;´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シュアラスター マスターワークス カーワックス SL-005

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

バッテリー充電100%になりました。

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

CarPlay導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #NSX エキマニ&マフラー http://minkara.carview.co.jp/userid/2020262/car/1989306/8884143/parts.aspx
何シテル?   12/14 20:42
令和5年12月にNSXから念願の360モデナに乗り換えました。 フェラーリ初心者ですが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Win-Win への思い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 12:30:11
アイズインパクトカーボンBピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 10:12:16
NSX 尾張一宮MT♪NSX3台!足車1台(=^^=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:05:44

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
NSXから乗り換えました😁 
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
訳あって引き取る事になったE46 318CI です(^_^) 正真正銘のワンオーナー車で ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
大好物のKAWASAKI 空冷4発です。 6年間、一時抹消からの復活で、まだまだ本調子で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーター 5MT ノーマルルーフ。今の車にない、無骨なZ31前期が大好きでした。悩みに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation