• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月03日

スピスタ骨折予防術施行

CWさんの症例報告により初めて知った(無知?)、スピスタのアキレス腱を交換しました。初期のエリーゼではLCIのリコールがあったようですが、ヤナセは無関心のようです。
DIY素人なので、Outer Toe Link Ball Jointのみの交換とし、ポンド安のため、エリパで1個3300円程でした。送料(約6000円)が割高になってしまうので、割り引きになっていた Track Rod End やBall Joint も注文しましたが、いずでも国内在庫品の3-4割ほどの値段です。
外したToe Link Ball Jointは、運転席側でゴム部の損傷有り、固着ぎみでした。
古い部品と新品を比較するとボルトが長く、作りもしっかりしています。
交換にはリアブレーキキャリパーを外す必要が有り、ついでに2-3mmに摩耗していたリアブレーキバッド

を交換しました。リアキャリパーはブレンボの片押しタイプで、ピストンには2cm間隔で、径3.8mmほどの穴が2個開いています。エリーゼ乗りの方のブログ参照して、ラジオペンチでピストン戻そうとしましたが、ビクともしません。仕方なく、工具のストレートのブレーキキャリパーツールセット http://www.straight.co.jp/item/19-9132/ を購入しました。アタッチメントのZが合致しそうなのですが、突起の径が3.95mmとわずかに太いです。仕方ないのでヤスリで少し削って使用しました。ブレンボの専用ツールが存在するのでしょうか?結局、 Toe Link Ball Jointの交換よりもブレーキパッド交換に時間がかかってしまいました。
左右の Toe Link Ball Joint交換完了したら、試走してステアリングセンターを確認後、フロントのTrack Rod Endを交換しました。

この部品交換は容易です。左右交換後、試走するとステアリングセンターが僅かにずれたので、センター調整して完了としました。手放しで真っ直ぐに走れば、アライメントは良しとみなします。上下アームのボールジョイント交換は、見た目で損傷無かったのと、特にリアが面倒な予感しましたので、先送りしました。
取り合えず、これで暫くは安心して乗れそうです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/07/03 11:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2017年7月4日 7:27
羨ましい。

私も色々な人のブログ拝見し、心配してます。

大きな弱点ってラジエターくらいだと思ってました。
次の車検まで持ってくれれば、そこでと考えてましたが、長距離乗るのは怖いですね。
コメントへの返答
2017年7月4日 9:31
最近は大学生の息子も運転するので、安心のため、交換しました。外してみると片方でゴム損傷有り、いずれにしろ寿命だったようです。
2017年7月4日 9:17
これで安心ですね。
サブフレーム側は換えなかったのですか?
まあそっちはジョイントに掛かるひねり方向の角度変化が狭いから保つでしょう。
しかし画像をよく見ると、破損パーツは僕のと明らかに違って(クビレ具合)見えます。
もしかすると対策品(後期)に換装済みだったかもです。
今度のはボール部も大きくしっかりしていてコスパ良いですネ。
【^_^】
コメントへの返答
2017年7月4日 9:36
この度は色々とアドバイス有難うございました。
フレーム側は見た目、損傷や固着無く、外すのが面倒そうなのでそのままです。
2017年7月5日 9:01
ご無沙汰しています♪
トラックロッドエンドも交換されたんですね〜
買ってあるけどまだタンスの肥やし状態です(笑)
結構劣化してましたか?
コメントへの返答
2017年7月5日 9:14
トラックロッドエンドは半額セールだったので、ついでです。
アルミテープチューンの後は耐震ジェルチューン流行の予感?スピスタ用とNBロードスター用に買って試してみます。

プロフィール

carholicです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

断捨離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 06:03:09
carholicさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 20:03:52
ボクスターGTS4.0の生産枠確定しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 19:37:02

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
718GTS4.0からの箱替えです。純正マフラーとは思えないサウンドが最高です。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
上がりの車だと思って、購入しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2typeRです。シートと車高調、リミッターカット以外はノーマルで、車好きな息子の車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
車好きな次男が、M4クーペからの乗り換えで購入しました。2019年式、走行0.9万キロの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation