• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

ポトンッ…(._. )

ポトンッ…(._. ) 朝 インプくんに乗ろうとしたところ
コントロールユニットが 落ちていた

数週間前も 剥れて落ちており
とりあえず押し付けて貼っておいたのだけれど
一度剥れてしまうと ダメかな…

今日も急いでいたので とりあえず ぐいぐい押し付けて
貼り付けたけれど すぐに落ちてしまう(ノ_・。)
両面テープがダメになっているのかな?

特に夏場になると じんわり剥れて落ちてしまう気がするのだけれど
貼り付ける位置を変えなきゃだめかな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/12 13:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

【 ホワイト 】
ステッチ♪さん

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

昨日は暑かった〜☀️😳💦
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2006年6月12日 14:11
私のコントロールユニットは、純正オプション(ブースとだけ)だったので、しっかりねじ止めにされております(^^;アセ

自分で取り付けるなら両面テープでしょうね。
暑くなってくるとテープの糊がやわらかくなるのではがれやすいですよね~
取り付け部分を脱脂してみては?
コメントへの返答
2006年6月12日 22:04
σ(^_^)もコントロールユニットがあるのに ブースト計だけです。(^-^;

一応 脱脂して貼ってるのですが
車内が暑くなると剥がれてしまうんですよ(ノ_・。)
やっぱり暑さでテープが剥がれやすくなるんですね…
2006年6月12日 21:33
足あとから辿ってきました。はじめましてm(__)m

私もリンクメーターのコントロールユニットは純正OPなので落ちないんですが、EVCの操作部やターボタイマー等は両面テープ着けです。

↑abcde25さんと同じく、シリコンリムーバーやブレーキクリーナー等で脱脂してから、外装用の超強力両面テープで貼り付けてます。
貼る時は2~3日車を動かさない時を狙ってやります。お試しあれ。
コメントへの返答
2006年6月12日 22:18
はじめましてm(._.)m ペコッ

一応 ブレーキクリーナーで脱脂して
外装用の強力なので貼ってはいるのですが
また貼ってみます。
ほぼ毎日車は使うので 動かさない時ってあまりないので
貼ってすぐだと振動で剥がれちゃうのかな?

…といっても、貼り付けてから約2年 
剥がれなかったんですけどね(^-^;

プロフィール

なんとなく作ってみました(^-^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
誕生日に自分で買った誕生祝ですw ほとんど通勤でしか車を使わなくなってしまったので 小 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
ほとんど乗ることなかったけど…(^^;;
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほとんど通勤のみで使用していました。(^^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation